浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

ニューイヤー駅伝(*^_^*)

2015/01/05

こんにちは。じゅびっしいです。

今年のニューイヤー駅伝。去年卒業し箱根で走っていた選手がたくさん出て凌ぎを削っていたので展開がすごく面白かったです。

東洋の設楽兄弟や駒沢の窪田選手、山登りの柏原選手など箱根で有名になった選手がたくさん走っていて豪華な駅伝になりました。

実業団に行っても頑張って走ってくれているのは非常にうれしいことです。日本のマラソン界の未来は明るい!!!

これから先のオリンピックでの活躍が期待出来ますし、非常に選手層が厚くなってきているかな?と感じます。

駅伝の方はトヨタ自動車が優勝しました。

来年もニューイヤー駅伝は箱根と同じように楽しみです。お正月3日間は駅伝三昧!!!ですね。

 

 

2015 初詣♪

2015/01/05

こんにちは、ころです。

1月3日、箱根駅伝をテレビ観戦した後

午後2時半頃出発、

初詣に出かけました。

毎年お参りに行く小国神社です。

ナビによると、ふつうに行けばあと8分

のところで渋滞し始め、

到着は午後5時近く。

境内に入ると人人人、

長~い列に並びましたが、

お参りできて、ほっとひと安心(^^)

2015年、無事に過ごせますように♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

診療開始

2015/01/05

おはようございます。院長のすあみです。

 

本日より、2015年の診療を開始します。

 

今年の正月は何かと行事が多く、休んだ気が全くしませんでした。

明らかに昨年の疲れが身体に残っております。

 

身体は疲れておりますが、新しい気持ちで仕事に臨みたいと思います。

 

それにしても、正月のおせち料理はひじょうに苦手です。

子供のころからですが、(おいしいと思って)食べるものがありません。

食材も正月になると急に高騰するので、

すあみ家ではおせち料理を廃止したいと思っておりますが、

娘が嫁に嫁いだときに恥をかくという理由で、奥様の反対にあっております。

来年も食卓に出てくるのかなぁ…?

第91回 箱根駅伝♪

2015/01/04

新年、あけましておめでとうございます。

ご挨拶が遅れました、ころです(^_^;)

 

1月2日、今年も芦ノ湖に行ってきました。

前日に積もった雪が残っていましたが、

お天気がよく、風もなく、穏やかでした。

去年は人の多さに圧倒され、

ゴール広場の大画面で観戦しましたが、

今回は沿道に出て選手のゴールを待ちました。

応援合戦も見ごたえありました♪

外国人かたの姿もあり、観光のひとつに

なっているのかなと感じました。

 

3日はテレビで観戦♪

チームの力は一人ひとりの力を

つなぎ合わせた以上のものになるのだなぁ

と、感動しました。

 

明日は仕事始めです。

気を引き締めて、初心を忘れず、

すあみ眼科4年生を迎えられるよう、

チームのひとりとして

成長していきたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念・・・移籍

2015/01/04

こんにちは。じゅびっしいです。

ついに前田選手の移籍が現実になりました。年末にすでに発表になっていましたが・・・。

東京に行っても活躍を期待します。

そして新加入選手の発表もありました。

上田康太選手は復帰です。そして川崎からは森嶋選手のジュビロへの移籍がきまりました。

この2選手にはジュビロのJ1昇格のためにがんばってほしいと思っています。

あとじゅびっしいの心配のたねである山崎選手が新潟へ移籍してしまうのか?心配です。。。

引き続き動向を見守りたいです。。。

車に傷(>_

2015/01/03

こんにちは。じゅびっしいです。

車を洗車している際に思っても見ていないところに傷が・・・(>_<)

いつつけたのか?記憶にありません。つけられたのか?

がっかりしたものの洗車を通常通り行い、以前購入したチョイ傷直しのペイントで傷を少し塗りそしてコンパウンド

で磨きました。だいぶ傷は目立たなくなりましたが・・・。

いつついたのかわからないのですごく残念です。これ以上傷がつかないように大切に乗りたいと思います。

いす(*^_^*)

2015/01/02

こんにちは。じゅびっしいです。

年末に娘に子供用の椅子を購入しました。

我が家ではこたつで食事をするのですがその際に娘が一人きりになってしまうので喜んでくれるかと

おもって購入!!!

さそっくお茶をしながら座らせてみると、だいぶご満悦のようで大はしゃぎ。相当うれしかったみたいです。

ただ安全ベルトがついていないので、滑り落ちてきてしまうためなにか紐で安全ベルトの代わりになるようなものを

作らなくてはいけないようです。

でもすごい喜んでくれている娘の笑顔をみていると買ってよかったなと思います。

今後食事がにぎやかになりそうです。

今年もよろしくお願いいたします

2015/01/01

明けましておめでとうございます。院長のすあみです。

本年も何卒よろしくお願いいたします。

 

昨夜は除夜祭、本日は歳旦祭と、休日診療を終えた後、

年末年始は神社の仕事に勤しんでおりました。

 

神社の仕事は、地域のお祭りの時と年末年始がとても忙しいようで、

今回の仕事を終えて、仕事のピークは過ぎたようです。

3月の任期までに、あとは1回仕事を残すのみとなりました。

 

神社に集まる氏子総代のほとんどは仕事をリタイヤした方々で構成されております。

そのため私のように、

「通常の仕事をしながら神社の仕事も」というのは多少無理がありますが、

日本のいろいろなしきたりが学べて、

今のところ楽しく任務を果たすことができております。

 

明日は母校の浜松西高校の同窓会に行って参ります。

同校の卒業生で、昨年ノーベル物理学賞を受賞した天野教授の講演が聴けるみたいなので、ひじょうに楽しみにしております。

2015年

2015/01/01

こんにちは。じゅびっしいです。

いよいよ2015年スタートです。今年はじゅびっしいにとって節目の年になりそうです。

まずは誕生日をむかえると年齢が節目(何歳かは内緒)そして結婚してもちょうど区切りのいい年になります。

今年1年は何か新しいことでもできたらと思っています。

例年以上にチャレンジ精神をもって生活していきたいと思います。

今年1年がいい年でありますように・・・。

ありがとうございました(^^)

2014/12/31

こんばんは、ころです。

2014年は、ちょびすけさんの幸せいっぱいの

weddingから始まり、

10月にはゆずぽんずさんの結婚♡

すあみ眼科には おめでたいことが(^^)

 

また、開院記念パーティー、納涼会、

11月には、院長&スタッフ全員で神戸へ♪

そして、ビンゴで盛り上がった忘年会♪

など、楽しいことがたくさんでした(^^)

 

本日、すあみ眼科は当番医でした。

(院長、スタッフのみなさん、お疲れ様でした)

勤務を終えると、ミーティングルームに

Kさんからのメッセージ&差し入れがあり、

気持ちが♡ほっと しました(^^)。

 

プライベートでも、美味しいものを食べたり、

飲んだり、おしゃべりしたり、

2014年、happyな年でした。

お世話になった皆さん、ありがとうございました。

2015年も どうぞよろしくお願いします。