浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

25分

2015/01/20

こんにちは。じゅびっしいです。

来月の浜松シティーマラソンがせまってきています。今回じゅびっしいは初参戦なのですが。。。

たいむを5KM25分を目標にがんばりたいと考えています。

しかしランニングマシーンで25分を切ると想定して走ってみると先月はよかったのですが今月はきつい。。。

調子が良ければ25分切れそうですがあやしい感じです。

そして最初の坂対策も考えておかないといけない感じです。

まだ時間はあるのでしっかり練習をしていきたいと思います。

コーヒーマシーン

2015/01/20

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨年の忘年会のビンゴ大会で、Kさんから提供いただいたバリスタ。

みごとRさんがゲットしました。

Rさんが使い方がよくわからないようで、すあみ眼科に寄付をしてくれました。

 

 

コーヒーの他に、

カフェオレやカフェラテも作れます。

 

楽しみが1つ増えました。

2015年

2015/01/19

あけましておめでとうございます。

挨拶が遅くなりましたが;;
今年も1年よろしくお願いします。

 

先日ヌードルメーカーを使ってみました!

ヌードルメーカーは粉と水を入れるだけで

うどんやパスタ、お蕎麦など、
いろんな麺を簡単に作ることが
できるんです( ˆoˆ )/

 

これは昨年のすあみ眼科の忘年会の
ビンゴ大会で当たって頂いたんですが
年末年始バタバタでやっと使えました♡
今更ですが(>_<)先生ありがとうございました!

 

機械音痴な私でもとっても簡単に
作ることができました( ^ω^ )!
今回はうどんを作りましたが、次はパスタも作りたいです♪

 

また何か作ったらこちらで
報告したいと思います( ´ω` )

練習

2015/01/19

こんにちは、トイです

私は学生時代 陸上部で長距離をしていました

先日その元陸上部の先輩後輩とご飯へ行きました♡

 

当時の話しで盛り上がり気づけば4時間、

しゃべり倒していました(・o・)

 

みんな浜松シティマラソンに出るのですが、

私以外はハーフマラソンに出るそうです

7.8キロ走って練習しているという話を聞き、

5キロで出場する私も練習しなくては…

とやっと焦りを感じるようになりました(e_e)

 

仕事で疲れるとなかなかやる気がでませんが

そろそろ一ヵ月を切るので練習を習慣づけて

頑張りたいと思います(^J^)

試走

2015/01/19

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日、家族でダイナランドというスキー場に行ってきました。

今シーズン、このスキー場に来るのは5回目となります。

今回は新規に購入したビンディング「FORCE」の試走も兼ねてですが…。

 

午前中は、上の娘のレッスンからスタート。

前回までヒルサイドのターンしかできませんでしたが、

父親との特訓で、ヒルサイド・トゥーサイド両方のターンができるようになりました。

 

午後は娘のターンを完成させるため、娘をスクールに入校させ、

私、奥様、息子の3人は、隣の高鷲スノーパークまで遠征に行ってきました。

 

息子の滑りを見ていましたが、私の方が優位にたてるのも小学校までかな?

同じレベルまで来てくれれば、良い練習仲間になりそうです。

 

下の娘は?

1日託児所担当です。

託児所の先生にも名前を覚えてもらい、本人的には相当楽しくやっているようです。

来年は4歳になるので、スノーボードデビューでしょうか?

 

 

昨日のダイナランドは、今シーズン最高の雪質でした。

 

2月にもう一度家族で行く予定ですが、

次回もこの雪質であればいいのですが…。

 

最後にビンディングの感想ですが、

以前に使用していた「Cartel」に比べて、

固定はハードで重量が軽い感じがしました。

 

自分としては替えてよかったと思いますが、

今後はブーツの曖昧なところが気になりだしてしまいました。

困ったものです(笑

追悼試合

2015/01/19

おはようございます。じゅびっしいです。

昨日はヤマハスタジアムで奥大介選手の追悼試合が行われました。

ジュビロ、マリノス、横浜FCの3チームからと元日本代表の選手から奥選手と一緒にプレーした

選手が選出され、試合を行いました。

カズやヒデ、ジュビロからはゴン、名波などの選手が出てきて非常に楽しい試合でした。

特に名波は通常サイドにひらいてサイドからセンタリングを上げるのがセオリーだという場面で勝負してなかに

センタリングをあげてチャンスを作ったりとまだまだ現役でプレーできそうな感じでした。

試合はジュビロと代表選手の混合チームが横浜に4-2で勝ちましたがワクワクする試合だったのでよかったです。

そしていよいよ今日はジュビロの新体制発表の日です。今年こそはJ1へ。。。よろしくお願いします。

ぐりんぱ☆

2015/01/18

こんにちは、ハナです♪
日曜日に、富士山2合目にある遊園地、ぐりんぱへ行ってきました〜。
子供たちが雪遊びをしたいと以前から言っていて、それがやっとかないました。
私はスノボなどはできないので家族でスキー場に行ったこともなく、子供たち2人ともこんなに雪があるところへ行くのは今回初めて!
真っ白な世界に驚いてました!

お天気も良く、富士山が目の前で良い景色◎
早速そりで滑ったり、雪だるまを作ったり、チュービングで滑ってボーリングしたり。。
慣れないうちは転んで泣いてましたが、雪遊びできてかなり嬉しそうでした☆
私もそりで滑ってみましたが、なかなかスリリングで楽しかったです〜。

浜松から新東名を使って2時間で着くので、また遊びに来たいなと思います♪

神社(*^_^*)

2015/01/18

こんにちは。じゅびっしいです。

掛川にある事の任神社に行って来ました。最近はパワースポットとして有名で昔より参拝者が

増えています。じゅびっしいは神社めぐりが好きなのでこの時期になるといろいろ神社めぐりをしますが

この神社も好きです。

一つとなりの山に本宮があってそこの白い石を白い紙で三回みがくと御利益があるらしく去年も行きましたが

今年も行って来ました。急な階段を上っていくので疲れますが上までいくと何ともいえない雰囲気でとてもいいです。

今回もしっかり石を磨いて、参拝をして帰ってきました。

これでパワー充電できていればうれしいのですが・・・。とにかく今年もがんばるのみです。

不正アクセス

2015/01/17

こんばんは。院長のすあみです。

 

ホームページが不正アクセスの被害にあり、

水曜日からブログの更新ができない状態となっておりました。

 

本日、復旧しました。

たまにハッカー?による被害にあいますが、

被害にめげずにブログの更新をしていきたいと思います。

図書館(^○^)

2015/01/17

こんにちは。じゅびっしいです。

娘の絵本を借りに行こうかと図書館に久しぶりに行って来ました。

中央の大きい図書館ではなく、自宅近くの図書館へ行ったのですが雰囲気も変わってなく懐かしい感じでした。

専門学校時代にテストが近い時などはここで勉強したなーと思いながら本を探しました。

絵本は非常に充実していてたくさんあるので何にしようか迷うところでした。

娘の絵本とじゅびっしいの借りたい本を借りて帰ってきましたが週末は静かに図書館なんていうのも心が落ち着いていいかなー

と思いました。2W間借りられるので借りた本を読みたいと思います。