浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

すあみ の記事一覧

名札

2015/11/13

おはようございます。院長のすあみです。

 

家の庭の設計施工をしてくれたナインスケッチさんが、

庭の樹木に名札を付けてくれました。

 

これでようやく、

みんなの名前がわかるようになりました。

 

今更ながら、

少しずつ樹木の勉強をしていきたいと思います。

食べました♪

2015/11/12

こんにちは、ころです。

ママ友Aさんから頂いた「家康黒にんにく♪」

週の後半、パワー不足を感じる木曜日頃になると、

いつも気になっていましたが・・・、

・・・・ついに食べました♪

 

お料理に使う「にんにく」からは想像できない

フルーティな味わいでした♪

明日は元気回復していそうな感じがします(^^)/

Aさん、ありがとうございます♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ

2015/11/12

こんにちは、トイです

今年も残すところ約1ヶ月半です。

ハロウィンが終わったと思ったら

今度はクリスマス、そしてお正月…

あっという間です!!

 

最近、時の流れが凄く早く感じていて

あっという間におばあちゃんになるのかな〜

とフッと思う時があります(・o・)

 

早く感じるということはそれだけ

充実していることなのかな〜?

と思うことにしてこれからも充実した日々

を送れるように過ごしていこうと

思った今日この頃でした^^

 

連休の予定

2015/11/12

こんにちは。じゅびっしいです。

21,22,23の連休の中日の22日はじゅびっしいは娘と二人で過ごさないといけません。

妻が休日出勤でいない日からです。いまからどうしようかと悩んでいます。

科学館に行こうか?水族館に行こうか?動物園に行こうか?どれが娘が一番喜ぶか?

でもすべて一人で対応しなければいけないので大変そうです。でも一人で娘を連れてどこまで

いっしょに居られるかも試してみたい(>_<)ということでどこかには必ず出かけてみようと思っています。

どんな一日にしようか?娘にも聞いてみたいと思います。

ラジオの準備

2015/11/12

おはようございます。院長のすあみです。

 

SBSラジオで日曜日に放送されている「サンデークリニック」。

このラジオの来月の放送に、先日出演依頼がありました。

 

ラジオの出演は、FMハローのおはようクリニック以来3年ぶり。

 

テーマは「白内障と緑内障」。

眼科ではメジャーな病気のため、話す内容は山ほどあります。

来週の収録に向けて、内容を凝縮してまとめているところです。

 

最近患者さんへの手術の説明の際に、話の途中でよく噛んでおります。

ラジオ放送は生放送ではないので、とても助かります。

 再会できるといなぁ♡

2015/11/11

こんにちは、ころです。

e-mailが届きました♪

夏に再会した 学生時代のルームメイトからです。

年末までに日本に行こうと考えている・・・と。

勤務のスケジュールを教えてほしい・・・と。

気づけば 年末はすぐ間近!

どんな計画の旅行かしら?

浜松で再会できるといいなぁ♡

 

 

 

視能矯正学会①

2015/11/11

こんにちは。じゅびっしいです。

土曜日、日曜日と東京にて行われた視能矯正学会に参加してきました。ひたすら講義を聴く

スタイルなので眠気と戦いながら勉強してきました。

視能訓練士が主体の学会ということもあり理解しやすい内容のものが多かったです。

特にいま勉強をしようと思っていた内容のものをちょうど聞けたり、現在すあみ眼科にある検査機器で

使い方、視点を変えれば他のものにも応用できることも知ることが出来ました。

学会は本当に勉強になります。土曜日は主に研究発表的なものが多かったですが、他施設の検査の

状況も知ることができて良かったです。今回の学会はじゅびっしいにとって実りの多い学会でした。

記念日

2015/11/11

おはようございます。院長のすあみです。

 

本日11月11日は、いろいろな記念日があるようです。

ピーナッツの日、サッカーの日、ポッキーの日など…。

棒状のもの、あるいは対になるものがあれば記念日になりそうです。

 

その中の1つに「11月11日=チンアナゴの日」というのもあるようです。

先日水族館で見たヤツです。

 

見ていても飽きないし、

今日はチンアナゴの水槽の周りに人が群がるのでしょうか?

犬はまだか。

2015/11/10

こんにちは。ちゃんです。

今年の春ごろから

二代目わんこ を飼う。と宣言した我が家。

 

ご近所さんから、「わんこ。まだ?」 「犬、まだ来ないの?」

と最近、声をかけられます。

 

まだか?と言われてもね…。

里親を募集している犬がいなければ、飼わないかもしれないので

こちらとしても、いつ。とも言えず(^_^;)

 

先代わんこ の評判がよかっただけに

二代目は来る前から、ちょっとしたプレッシャーがあるかも。

 

わんこが無事に我が家に来たら、こちらにも、ご報告いたします。

よかったら おつきあいください♪

いよいよ

2015/11/10

こんにちは。じゅびっしいです。

今週末はジュビロメモリアルマラソンです。ここのところ気温も下がりマラソン日和です。

当日は無風なのを期待しつつ最後の調整をしようと思っています。久しぶりのハーフマラソンなので

少し緊張しています。おととしと違うのは、ゴールで娘が待ってくれているということです。

最後のゴール間近でじゅびっしいを見つけてくれるか楽しみですし、じゅびっしいが見つけることが

できるかも楽しみです。天気は今のところは良くなりそうな予報なので安心です。

とにかく完走めざして頑張ります。