浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

視能矯正学会②

2015/11/16

こんにちは。じゅびっしいです。

二日目の日曜日は朝8時半からプログラムが開始しました。視野検査の機械で新しい機械が出たので

その機械の話しや、斜視、弱視の話しなど二日目も盛りだくさんでした。

前日の土曜日よりもさらに人が増えて会場は満員でした。

いまデモ機で借りている検査機器の内容もちょうど盛り込まれており、どのような評価をしていけばいいのか?

また応用など知ることができました。

二日間、行ってよかったなというような内容だったので充実していました。

前回の臨床眼科学会、今回の視能矯正学会で学んだことはしっかりと復習して外来に活かせるといいなと思っています。

ジュビロマラソン♪

2015/11/15

こんにちは、ころです。

今日は第18回ジュビロメモリアルマラソンが

開催されました♪

雨があがったので、出かけてみました。

 

白バイ先導の後、間もなく先頭集団の中、

すあみ眼科のじゅびっしいさんの姿を

見つけたときは、感動しました。

朝出勤前や お昼休みに練習を重ねている

じゅびっしぃさん、さすがです☆

お疲れさまでした。

 

次は3か月余りで 浜松シティマラソン!

皆さん、体調を崩さず、けがの無いよう

練習頑張ってください♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アピタ

2015/11/15

こんにちは。じゅびっしいです。

磐田の今の浦に建設中のアピタが出来上がりました。なかなか早かったと思います。

キレイな外装で期待は大です。オープン間近なため、オープンしたら絶対に行きたいと思っています。

買い物というとららぽーとまでいっていたので近くにアピタがオープンしてくれると非常に助かります。

最近では近所にBigDayもオープンしスーパーが近場にたくさんあって競い合っている感じです。

価格が下がってくれるとうれしいですが・・・。つぶれないことを祈ります。

忘れものアイス♪

2015/11/14

こんばんは、ころです。

先週、2泊3日滞在していた妹の忘れ物が、

冷凍庫で見つかりました。

 

この時間に食べたら、お腹周りに良くない!

と思ったのですが、1つ食べてしまいました。

季節の味です(^^)

 

明日はカロリー消費できるよう、動きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015/11/14

こんにちは、ゆずぽんずです。

 

今年は、柿のあたり年らしく、親戚の柿の木に大量に実ったということで、カラスに食べられる前に収穫し

我が家に届けにきてくれました(*^_^*)

 

そういわれると、車を走っていても柿の実がたくさんなっている木をよくみかけます!

 

我が家では、ヨーグルトにいれて食べるのがブームです♪

昇格なるか

2015/11/14

おはようございます。じゅびっしいです。

今日はホームで横浜と対戦です。3位福岡の結果次第では今日J1昇格が決まります。

今年1年の集大成。自動昇格とPOでは天国と地獄です。本当に本当にあと2試合大切です。

今日はあいにくの天気ですが、スタジアムまで観戦に行こうと思います。

12時から福岡が試合開始でジュビロが14時から。キックオフの時には福岡の結果出ています。

多分応援も盛り上がると思います。歓喜に瞬間をスタジアム、そしてホームで味わいたいです。

そして次節アウェイではありますが大分戦で勝って、奇跡の逆転優勝になればいいと思います。

しつけ教室

2015/11/14

 

 

こんにちは、モコです!

先日、我が家のアイドル?のロンのしつけ教室へ行って来ました。

もうすぐ1歳になるのですが、本当にやんちゃのいたずら好きで

可愛くもあるのですがやっぱり大変なんです(・・;)

たまたま市が無料で行うしつけ教室というかイベントのようなものがあったので

行ってみたのですが、思った以上にたくさんのわんちゃんが集まっていて

ロンも普段あまり他の犬と出会うこともまだなかったのもあって

とても嬉しそうでした(^-^)

トレーナーさんに質問したり実際遊びながらしつけの仕方を学んだり

私にとっても、ロンにとっても充実した時間になりました(*^_^*)

もっとたくさん遊んであげて、少しずつでもいいこになるように

頑張りたいと思います\(^o^)/

あと50日!

2015/11/13

こんにちは、ころです。

日曜日に立冬を迎えてから、だんだんと

秋から冬らしい空気を感じます。

 

この時期になると・・・

年末年始のお休みの予定を考えながら、

その前に今年のうちにやっておきたいことが

残っていて、日々何となくバタバタしてきます。

 

箱根駅伝公式サイトをひらいてみると、

「第92回大会まであと50日」だそうです。。

大手町読売新聞本社前でゴールを見るのは

無理かなぁ~、

雰囲気だけ味わってみたいと思っています。

今年のうちに、情報を集めて準備して

道に迷わずに出かけたいです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シンガポール戦

2015/11/13

こんにちは。じゅびっしいです。

昨日はW杯2次予選のシンガポール戦でした。結果は3-0で勝利しグループ首位をキープです。

前半は動きが良かった日本でしたが、後半はシンガポールに押し込まれて何回か危ないシーンも

ありました。でも一番すごいのがシンガポールのGKです。

日本が完全にディフェンスを崩してシュートしても何回もファインセーブし神がかり的な感じでゴールを

防がれてしまいました。本当でしたらあと3点くらいは得点が取れていたような気がしますが、このGK

がすごすぎて結局3点どまりでした。やっぱりGKもかなり重要なポジションだと再認識してしまいます。

このままあと残りの試合を全勝すれば文句なしで最終予選進出です。苦しい戦いは続きますが、

次も絶対勝ってほしいと思います。

 

紅葉。

2015/11/13

こんにちは、ハナです。
だんだんと木々が色づいてきましたね。
この前法多山に行った時も紅葉が赤くなっている所がちらほら。

よい雰囲気でした♪
名古屋に住んでいた頃は豊田市にある香嵐渓によく出かけていました。
もうそろそろ見頃でしょうか。
毎年、行きたいなぁと思いつつ時期を逃してしまいます。。