浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

すあみ , ブログ の記事一覧

ドラッグストア

2019/02/28

おはようございます。院長のすあみです。

 

すあみ眼科から東に行った2つ目の交差点。

その一角に、以前は工場がありましたが取り壊され、

現在新しい建物が建設中です。

 

平屋の大きな建物なので、

ドラッグストア(杏林堂)?

あるいは筋向かいにあるタイヤメーカーのような倉庫?

と予測しておりましたが、

昨日看板がつけられ、ドラッグストアができるみたいです。

 

見慣れないロゴ。

調べてみると「クスリのアオキ」では?

今のところ静岡県にはない会社です。

ドラッグストアが近くにできると、色々と便利になります。

 

この交差点は車のディーラーの試乗コースになっていることが多く、

あるメーカーの車を試乗した時に、この交差点を先頭に大渋滞。

渋滞を抜ける時に、交差点で衝突した車が工場に突っ込んでいるのを見ました。

トラウマになったのか、この交差点には近寄らないように注意しております。

なかなか治らない

2019/02/27

おはようございます。院長のすあみです。

 

左ハムストリングの肉離れ。

 

1月末のフットサルで発症。

スノーボードで悪化させてから、

よくはなっていますが、なかなか完治しません。

 

3月にはフットサルに復帰!

と思っておりましたがどうでしょう?

やりたいことができない、我慢の時期です。

検定

2019/02/25

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日はJSBAスノーボード検定を受けに、

ダイナランドまで行ってきました。

 

検定を受けたのは、1級を目指す息子と2級を目指す上の娘。

結果は、息子が不合格、娘が合格(おめでとう)。

これで、息子、上の娘、奥様と3人が2級で並びました。

 

ちなみに昨日は息子を含めて1級受験者は3名。

うち、合格者は0。

 

やはり1級はかなり狭き門ですね。

数年前になりますが、自分はよく合格できたなぁ〜。

我ながら感心!

暖かい

2019/02/23

おはようございます。院長のすあみです。

 

2月も終わりに近づいてきましたが、

例年よりもこの冬が暖かく感じたのは私だけでしょうか?

 

今シーズンはスノーボードに7回ほど行きましたが、

まともな雪道を走ったのはたった1回のみ。

せっかく昨年末にスタットレスタイヤを新調したのに。

 

スキー場の雪も柔らかくなってきたので、

今年のスノーボードは3月半ばで終了かな?

シーズン券を買ったので、4月初旬までは滑りたいところでしたが。

 

残念! 自然には勝てません。

花粉症

2019/02/20

おはようございます。院長のすあみです。

 

今朝早起きをして、6時ごろから犬の散歩に行くと、

5分もしないうちに鼻がムズムズ。

30分もすると鼻の通りが少し悪くなってきました。

 

今年も私の身体では花粉症がスタートしたみたいです。

 

予報では、本日の花粉は少なめ。

明日からは花粉が多くなるみたいです。

 

4月初旬までの嫌な嫌な花粉症。

外出時にはマスクと眼鏡が必須です。

3G

2019/02/19

おはようございます。院長のすあみです。

 

現在使っているすあみ眼科の携帯電話。

 

いわゆる「ガラケー」と呼ばれる機種を使っていますが、

第3世代(3G)携帯電話サービスを使っているのようで、

2022年3月末にサービス終了との連絡がありました。

 

3年後には強制的に買い替えなければいけません。

今使っているような小さくて軽い電話。

今の時代にあるのでしょうか?

入塾テスト

2019/02/18

おはようございます。院長のすあみです。

 

小学4年生の娘。

再来年に中学受験をしたいとの希望があり、

今年春から学習塾に行かせることに。

 

学習塾に申し込みをしようと電話をすると、

入塾テストを受けてくださいと言われ、

先日テストを受けに行ってきました。

 

結果は合格(合格率はわかりませんが)。

まずは第一関門突破です。

幸せ

2019/02/15

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日はバレンタインデー。

義理チョコをいっぱいもらいました。

 

いつからチョコレートが好きになったのかわかりませんが、

義理でも何でも、

チョコレートがたくさんあることに幸せを感じております。

 

ワイン飲みながら少しずつ楽しもうっと!

目撃者

2019/02/14

おはようございます。院長のすあみです。

 

先日のブログで、

「私の車と車種・色・ナンバーの数字が全く同じ車がいる」

と記載しましたが、

「私も見ました!」と、新たに当院の従業員2名から目撃証言が。

それも、すあみ眼科の近くで見かけたそうです。

 

ますますその車を見たくなってきました。

電子カルテ

2019/02/12

おはようございます。院長のすあみです。

 

院内で使っている電子カルテ。

諸事情により新しいバージョンに変更しないといけなくなり、

この連休を使って更新することとなりました。

 

操作方法は大まかには同じような感じですが、

細かな点はかなり変わっております。

慣れるまでしばらくかかりそうです。

 

一番困ったのが、windows7→10に変わってしまったこと。

最近はmac PCを使っているので、windows10は初めて。

さっぱりわからない画面を見るだけで倒れてしまいそうです。