浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

すあみ , ブログ の記事一覧

応援に行ってきます

2019/07/20

おはようございます。院長のすあみです。

 

今日は午前診察が終わり次第、

母校の高校野球の応援に行ってきます。

 

掛川球場で12時半から。

コールドゲームで早々に終わらない限り、

何とか少しは観戦できるでしょう。

 

仕事の関係で、母校の応援に行けるのは今年は今日の試合のみ。

明日以降の試合日程が雨で少しずれるのを期待!

2019/07/19

おはようございます。院長のすあみです。

 

先日ブログに

「うちの庭の木に鳩の巣があり、雛と卵がありますよ」

という記事を載せました。

その後も変わらず雛は元気、卵はそのままです。

 

実は本日まで肝心の親の姿をうちの家族は誰も見ていないことが判明。

育児放棄?

そのわりには雛は生きている。

親はいつ帰ってきているのだろう?

鳩と勝手に思っているだけで、実は他の鳥?

 

謎だらけです。

セブンイレブンが沖縄に

2019/07/17

おはようございます。院長のすあみです。

 

少し前の話になりますが、

セブンイレブンが沖縄に上陸という記事をみました。

 

夏休みに沖縄に行くことが何回かありましたが、

10年くらい前は旅行中に

郵便局のカードと結構な額の現金を持ち合わせておりました。

 

コンビニATMがセブンイレブンから始まりましたが、

セブンイレブンがない沖縄では全く関係なし。

その後、他のコンビニでもATMが始まり、

クレジットカードが使える店が増えたりと、

時間とともに沖縄旅行では現金をそれほど持ち歩く必要がなくなりました。

 

今となっては懐かしい思い出です。

海の日

2019/07/16

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日は海の日。

 

6月に祝日がないため、GWから海の日までは2ヶ月以上連休なし。

カレンダー通りに働いている身としては、

寝苦しい日が続く時期のため、もっとも身体が疲れる期間。

今年は例年に比べて涼しいので、

海の日は家でリフレッシュさせていただきました。

 

来年はオリンピックの関係で

海の日や体育の日が例年と違う配置に。

 

しっかりとチェックをしておかないと…。

初めて行ってみました

2019/07/13

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日は仕事を終えてから、買物の用事があったので

近所にオープンした「くすりのアオキ」に初めて行ってみました。

 

やや遅い時間だったため、店内にいるお客さんはまばら。

よく見てみると、

お客さんの大半が知った顔、つまり当院の患者さんでした。

「あれ! 先生?」と声をかけられたりと、

商品を探していたり、レジに並んでいる時には少し恥ずかしさが…。

鳩の巣

2019/07/12

おはようございます。院長のすあみです。

 

我が家の庭の木に鳩の巣があるのを数日前に発見。

 

手を伸ばして携帯で写真を撮ってみると、

(やや大きめの)雛と卵が。

 

鳩はフンの問題があるし、

かといって、野鳥の巣を無闇に撤去できないし。

 

困ったなぁ〜。

専門医更新

2019/07/11

おはようございます。院長のすあみです。

 

今年は5年に1回ある眼科専門医の更新の年。

昨日、更新の案内が届いておりました。

 

数年前から専門医制度が変更されると言われておりましたが、

今回の更新に関しては今まで通りできるようです。

 

提出書類を見ていると写真が必要なので、

まずは証明写真の確保から…。

シーズン券

2019/07/10

おはようございます。院長のすあみです。

 

ここ最近毎年購入しているスキー場シーズン券「中部セブン」。

今シーズンの案内が届いていたので、早速購入しました。

 

中部セブンとは、

リゾート施設を運営している会社「マックアース」が販売しているスキー場シーズン券の1つ。

もともとは中部地方の7つのスキー場の共通シーズン券でしたが、

今シーズンは中部地方+長野県の10つのスキー場で使えるようになっております。

 

子供の部活や受験などで親も忙しくなりそうなので、

シーズン券を買えるのも今シーズンが最後になるかも?

無理かな?

2019/07/09

おはようございます。院長のすあみです。

 

カープはどん底の9連敗。

打線が全然打てません。

 

今年のセリーグ優勝は無理かな?

病気療養中

2019/07/08

おはようございます。院長のすあみです。

 

我が家にいる愛犬のこなつさん。

 

左耳付近を気にする仕草が頻繁に見られたので、

先日動物病院を受診。

外耳道炎になっており、膿がたまるほどの重症でした。

 

病院で排膿し、現在は内服と点耳薬で療養中です。

 

内服も点耳もかなり嫌がりますが、早くよくなってくれよ!