浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

すあみ , ブログ の記事一覧

惜しい

2019/10/24

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日はBSでサッカー天皇杯準々決勝が放映されていたため、

鹿島アントラーズvsHONDA FCの試合を見ておりました。

 

結果は1-0でアントラーズが勝ちましたが、HONDAも大健闘。

ボール支配率はHONDAの方が上だったのでは?

シュートなどのフィニッシュの精度には難ありでしたが(ここが鹿島の強さ)、

チームの組織力はJ1にいてもおかしくないレベルと勝手に解釈しました。

 

今週の土曜日にうちの娘が

先日の台風で順延になったHONDAの選手との交流会?に行ってきます。

私は学会のため行けなくなってしまいました。残念!

秋らしく

2019/10/23

おはようございます。院長のすあみです。

 

今朝早起きをして犬の散歩をしていると、

吐く息が白くなっているのにビックリ。

 

今月初めは夏のように暑かったのに

ようやく秋らしくなってきました。

 

明日は診療を終えてから京都に移動。

朝夜は浜松に比べて、だいぶ冷えそうです。

風邪だけはひかないように…。

来週は

2019/10/19

おはようございます。院長のすあみです。

 

火曜日:即位礼正殿の儀(休診)

金曜日・土曜日:日本臨床眼科学会(休診)

日曜日:島田大井川マラソン

 

来週はイベントが多く、診察できる日が少なくなってしまい、

ご迷惑をお掛けします。

 

日曜日のマラソンでフルマラソンは最後にしようと思っております。

自分の体力を考えると、ハーフマラソンくらいが合っているようです。

誤算

2019/10/17

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日は午後から、佐久間地区の就学時検診に行ってきました。

 

午前診療の受付時間を短縮させていただき、

70分のドライブで会場には5分前に着くように

事前に綿密な計画を立てておりましたが、

結果は10分弱遅刻をしてしまいました。

 

原因は予想外の場所で2箇所道路工事渋滞。

 

今回検診した児童は4名(うち1名は欠席)。

昨年は7名だったから減っているなぁ。

回すハンドル

2019/10/15

おはようございます。院長のすあみです。

 

先日、娘と一緒にタクシーに乗る機会があり、

娘から「これ何?」と聞かれました。

 

指していたものは、

車の窓ガラスを上下させるために回すハンドル。

(ウインド)レギュレーターハンドル、あるいはクランクハンドル

と呼ぶみたいです。

 

最近の車はパワーウインドが主流のため、

このハンドルはあまり見なくなりました(個人的には好きですが)。

有事の際には役に立つますけどね。

甚大な被害

2019/10/14

こんにちは。院長のすあみです。

 

昨日はTVで、台風19号の被害情報をみておりました。

 

伊豆・長野・関東・東北で甚大な被害が出ており、

私の義理の親の実家のあたりでも阿武隈川が氾濫し

街全体が水没しておりました。

 

インフラが整備されたとはいえ、

台風は以前よりも強力になっていると思われますし、

今回のような台風が数年後にくる可能性も否定できません。

今回は免れましたが、浜松でも同じような被害に見舞われる可能性もあります。

 

建物や車のなどは後で何とでもなります(保険に入っておきましょう)ので、

まずは命を守ることから。

災害に備えて、スタッフとハザードマップを確認することから始めてみます。

想定よりも

2019/10/13

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨夜台風19号が浜松を過ぎ去りましたが、

想定されていたよりも被害は少なかったようです。

しかし、東日本の各地ではかなりの被害が出ておりますので、

報道通り相当強い台風だったと思われます。

 

今回は当院スタッフと来院される患者さんの安全を優先するため、

12日の診療時間は短縮させていただきました。

 

来院予定の患者さんには事前連絡して

予約日の変更や朝早く受診してもらったりと

ご迷惑をおかけしましたが、

被害が出ていないということは、

結果的には対応が正しかったと認識しております。

19号

2019/10/10

おはようございます。院長のすあみです。

 

大型で猛烈な台風19号。

明後日から明々後日にかけて

東海から関東に上陸すると予想されております。

 

今のところ詳細な進路がわからないため観察中ですが、

土曜日午前の診察に影響するかもしれません。

 

まずはスタッフの安全を確保することから。

場合によっては診察時間の短縮も検討しなければならないかも。

ドナドナ

2019/10/09

おはようございます。院長のすあみです。

 

ジムニーの後継に購入した車ですが、

1年5ヶ月ともにしましたが

今朝買取会社に引き取られていきました。

 

知人に勧められて買ってはみたものの、

雰囲気で乗る車よりも、

運転していて楽しい車の方が私にはあっているようです。

 

高い授業料でしたが、勉強になりました。

家庭学習

2019/10/08

おはようございます。院長のすあみです。

 

サッカー少年団に所属している下の娘。

 

今週木曜日の練習が中止となりました。

中止理由は木曜日にあるW杯予選を見て、

サッカーIQを高めましょうとのこと。

 

具体的には、

それぞれの選手のポジショニング

パスを出すタイミング、出しどころ

などなどその他諸々。

 

うちの奥様は私に教えるようにとすでにギブアップ宣言。

小学2年生の娘相手にどこまで教えられるかな?

19時30分までには家に帰らねば…。