ゴールデンウィークは雑用ばかり
2022/05/06
おはようございます。院長のすあみです。
昨日まで3日間、カレンダーどおり連休をいただきました。
ニュースを見ていると、人の移動で道路は混雑していたみたいですが、
私はアイバンク待機だったためどこにも行けず、家の雑用を手伝っておりました。
庭の木の枝切り、デッキのペンキ塗り、娘の自転車の修理、などなど。
昨日は娘のサッカーの試合観戦に行ってきました。
実は試合観戦は今年初。
小さなカップ戦でしたが、何とかギリギリの試合結果で優勝。
1日中外にいたため、顔は早速マスク焼けに. . .。
ダメでしょう
2022/04/27
おはようございます。院長のすあみです。
先日、妻の叔母から電話がありました。
「タリビットとフルメトロンの点眼を3年間続けているけど大丈夫かな?」
「旦那(私のこと)さんに聞いてみてくれるかな?」
という内容。
妻から聞かれたので、点眼処方の目的と症状を確認し、「ダメでしょうね」と返答。
そもそも抗生剤(タリビットなど)を長期で服用・点眼しているのはよくない。
抗生剤の長期投与は耐性菌の発生や菌交代症の原因になってしまいます。
当院に転院してくる患者さんの中にも稀に叔母のような方がおります。
抗生剤がどうしても中止できない患者さんがいるのも確かです。
「目ヤニが出る」からと言って年単位で抗生剤を処方しているのはどうなのかと思います。
ということで、当院では可能な限り速やかに抗生剤を中止するようにしております。
あくまでも患者さんに説明して納得していただいてからですが. . .。
何回目?
2022/04/26
おはようございます。院長のすあみです。
友人のKさんに誘っていただき、
土曜日の午後にサッカーの練習に行ってきました。
最近はサッカーの練習もできていないので、
ボールが足につかず、パスは不正確と散々でしたが、
楽しくサッカーをさせていただきました。
しかし、最後の最後に右ふくらはぎの軽い肉離れ。
人生において何回目だろう?
20回以上なのは確実ですが. . . 。
透明の投票箱
2022/04/25
おはようございます。院長のすあみです。
昨夜TVでニュースを見ていると、
フランスの大統領選挙のニュースが流れておりました。
子供と一緒に映像を見ていると、2人で「あれ?」。
フランスでは選挙の投票箱が透明でした。
透明であれば、一番初めに投票する人が箱の中身を確認する必要がありません。
日本の選挙でも採用しないかな?
青々としてきました
2022/04/22
おはようございます。院長のすあみです。
年末にはすべての葉っぱが落ち、
3月前半には枝だけだった我が家の木々。
3月後半から葉っぱが出始め、現在では青々としております。
現在は黄緑色に見える葉っぱですが、
これから夏に向けてどんどん色濃くなっていきそうです。
先制攻撃
2022/04/20
おはようございます。院長のすあみです。
夜中に気持ちよく寝ていると、
耳元にモスキート音が聞こえて、一気に目が覚めてしまいました。
蚊取用のリキッドを奥から引っ張り取り出しましたが、
よくみると、中身は空。なすすべなし。
おかげさまで、手を2ヶ所、蚊に刺されてしまいました。
これからしばらくは蚊との戦いが続きます。
年を取ると聞こえなくなる言われているモスキート音。
何歳まで聞こえるだろうか?
けっこう適当
2022/04/14
おはようございます。院長のすあみです。
一般に売られている使い捨てマスク。
多くのものが1箱50枚入りとなっております。
箱の中の枚数を確認する機会があり調べてみると. . .
結構適当でした。
49枚だったり50枚だったり、51枚だったり。
多いものは57枚入っておりました。
こういうアバウトなもの。
時々好きになります。
はやにえ
2022/04/13
おはようございます。院長のすあみです。
数日前からうちの庭にあるモズの作品。
これっていずれ取りに来るのかな?
マラソンを走ってきました
2022/04/11
おはようございます。院長のすあみです。
昨日の焼津みなとマラソン、完走することができました。
といっても、20km付近で2分ほど歩いてしまいましたが。
タイムは1時間57分53秒。
目標である2時間くらいは達成できました。
いつもですが、今回のマラソンは特に辛かった。
息はそれほど上がっておりませんでしたが足が痛くて、
特に17kmを過ぎてからは気力だけで前に進んでおりました。
おかげで、今日は階段の上り下りがとても苦痛です。
11月にはジュビロマラソンにエントリー予定なので、
また少しずつトレーニングをしていきたいと思っております。
明日マラソンに参加してきます
2022/04/09
おはようございます。院長のすあみです。
明日、焼津みなとマラソンに参加予定ですが、
前日となった本日も気持ちが乗って来ません。
久しぶりのハーフマラソンのため、
完走出来るかどうかが不安なだけなのですが。
午後にでも、送ってもらった書類を見ながら気分を高められればと思います。