期日前投票
2022/07/05
おはようございます。院長のすあみです。
今週末は参議院選挙があります。
今週末は学会に出かけるため、
「もしかして選挙に行けないかも?」
ということで、先日、区役所まで期日前投票に行ってきました。
ネットで空いている時間を確認。
区役所に行ってみると、多くの方が選挙に訪れておりましたが、
予想以上にことがスムーズに進み、投票は終了。
期日前投票に来ていたのは中高年層ばかり。
若い人の姿を全く見なかったのが少し残念でしたが. . .
小雨の中での観戦でしたが
2022/07/04
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は朝から昼過ぎまで、娘のサッカーの試合観戦に行ってきました。
4試合ありましたが、1試合勝ったのみであとは全て引き分け。
最近は周りのチームがメキメキと強くなっており、
昔のようにはなかなか勝たせてもらえません。
試合を見ていると、まだまだ改善すべきところは多々ありますので、
あとはコーチにお任せです。
小雨が時々パラつく天気の中での観戦でしたが、
家に帰ってみると、日焼けをしていたことにビックリ!
時期が間違っているな
2022/07/01
おはようございます。院長のすあみです。
職場にしばしば輸入車のダイレクトメールが届きます。
そこに載っているのは、ほとんどが新型の電気自動車。
環境に優しいことを言いたいのでしょう。
先日も2社から電気自動車のダイレクトメールが届きました。
しかし、この夏は電力不足の話題がよく挙げられております。
電力不足の時期に電気自動車は. . .。
送る時期が間違っているな。
いきなりの梅雨明け
2022/06/28
おはようございます。院長のすあみです。
東海地方は梅雨があけたそうです。
週刊天気予報で、今週は晴れの日が続いていたので怪しんでおりましたが、
いきなりこの時期に梅雨明けとは. . .ちょっとビビりました。
これからは猛暑との闘い。
まだまだ身体は慣れておりません。しばらくは寝不足が続きそうだ。
猛暑の準備としては、まずはハーフパンツの準備から. . .
冬の支度を
2022/06/27
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は今年の冬に使う薪の準備をしておりました。
準備をしようと道具を揃えたところで、まずは突然の雨。
そのため、2時間ほど待ちぼうけ。
雨が止んでから作業開始となりました。
作業を開始してから10分くらいで全身汗まみれ。
作業開始してから1時間半ほどで、本日分の作業は終了。
この時期の日中の作業は辛い!
2回まとめて
2022/06/22
おはようございます。院長のすあみです。
自分の誕生日と父の日が近く、年によっては同じ日になることもあります。
海外の友人から、「お祝いは2回するの?」と尋ねられましたが、
「毎年1回だよ!誕生日はお祝いをして、父の日は. . .」と答えております。
友人に聞いてみると、海外でも、母の日は盛大に、父の日は. . .のようです。
今年の誕生日と父の日を兼ねて、
上の娘からは花束を。下の娘からは手紙と創作アクセサリーをいただきました。
どうもありがとう。
で、息子からは. . .、何もなし。
まあ、自分もそうだったので、息子のこの行動、よくわかります。
おそらく、遺伝子が原因だな。
キャンピンカーが勢揃い
2022/06/20
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は、ふじの国キャンピングカーショーを見に、
静岡市のツインメッセまで行ってきました。
キャンピングカーに興味があるか? →少しだけ
キャンプはするのか? →全くしない
という私。
今回は娘がどうしても行きたいということで、
足取りは重かったのですが、それに同伴する形で。
キャンピングカーやキャンプに関しては全くの初心者だった私。
いろいろなお店の方から丁寧にレッスンをしていただきました。
確かに災害時にはかなり重宝すると思いますが、値段が. . .
いつも気を使っていただき感謝しております
2022/06/17
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は私の誕生日。
40代最後の歳になりました。
午後診療終了後にスタッフからプレゼントをいただきました。
毎年気を使っていただき感謝しております。
電話工事
2022/06/16
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は午後の休診を利用して、院内の電話工事がありました。
電話をいただいた方、電話が繋がらずに申し訳ありませんでした。
以前からNTTの営業の方から
「電話機をそろそろ買い替えませんか?」のセールスを多々受けておりましたが、
電話は普通に使えていたので、セールストークはいつも聞き流し状態でした。
数ヶ月前、マイナンバーカードが利用できる機械の設定に来ていただいた時に
「この電話機、もう部品がないので、壊れても修理はできません」
と言われてしまい、今回泣く泣く電話機とシステムを更新することとなりました。
と言っても、昨今の半導体不足で電話機はすぐに手に入らずに、工事は昨日になってしまいました。
電話機は新しくなりましたが、使い方は. . .同じようです。
久しぶりに映画館へ
2022/06/13
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は久しぶりに映画館へ行ってきました。
久しぶりすぎて、前回見た映画は何なのか覚えておりません。
見た映画は「トップガン マーヴェリック」。
前作が好きで好きで、若い頃は地上波で放送されるたびに見ておりました。
30年以上前の映画なので、10回以上に見ているかも?
その映画が帰ってきた?ということで楽しみにしておりました。
ラジオで「絶対に映画館で見てください」と言っていたのですが、
まさにその通り。
時間を忘れるほど釘付けに。大満足。