右足の親指の爪!
2020/07/09
こんにちは、ころです。
日曜日の朝、雨の合間を見つけてランニングに出掛けました。
季節の花がきれいでした♪
帰宅後、ソックスを脱ぐと、右足の親指の爪が!
2月の浜松ハーフマラソンで負傷して以来、
徐々に白くなり 約5カ月・・・。
ようやく剥がれ落ちました。
回復に向かいます。
えこばっぐみに♪
2020/07/02
こんにちは、ころです。
昨日の午後は半年毎の定期検査のため病院受診。
その後は またまたミシンの前に…
子ども用マスクを作った余り布で、
即席でエコバッグミニサイズを♪
大好きなかわいいお友達、使ってくれるといいなぁ♡
エコバッグ♪
2020/07/02
こんにちは、ころです。
今月からコンビニなどのレジ袋が有料化されますね。
火曜日の午後は休診だったので、
元気いっぱいの花柄の生地でエコバックを作りました♪
今日は早速、食料品の買い物に、付き合ってもらいます。
親ツバメ
2020/07/02
こんにちは、ころです。
土曜日 仕事を終え、実家へ草取りに行きました。
今年は例年より 少し遅れて、ツバメに再会です。
雛が生まれて、親ツバメは大忙し!
餌を探しに飛び立って、雛の元に、
またすぐ飛び立ち 餌を持ち帰り
雛の口へ…何度も何度も繰り返しです。
ツバメの子育ての様子を観察した
実家からの帰り道…
今では認知症が進み、意味不明の言動が増え
足腰も弱ってしまった母も、忙しい思いをして、
私たちを育ててくれたのだなぁと、思い起こすと
感慨深く、感謝の思いで 胸がいっぱいになりました。
マスクの次はエコバッグ♪
2020/06/26
こんにちは、ころです。
ここしばらくの間、週末は
マスク作りに夢中になっていましたが、
次はエコバッグ♪
随分昔の布で 試作してみました。
次回は お気に入りの布を選んで
中芯を入れて、丁寧に、
使えるものを仕上げてみたいです。
裁縫箱から 出てきたアップリケやボタン!
これらも随分昔(20年以上)の物!懐かしいです!
8月14日公開♪
2020/06/20
こんにちは、ころです。
今朝の新聞記事です!
3月に 家の近くで
ロケの撮影現場を 見かけた映画が…
8/14~♪
身近で、馴染みのある風景が
スクリーンで観られるなんて、嬉しいです。
公開が楽しみです(^-^)
道端の紫陽花♪
2020/06/15
こんにちは、ころです。
土曜の夜、久しぶりにビールを飲みました。
日曜の朝、雨がやんでいたので
ジョギングに出掛けました。
ただでさえ蒸し暑いうえに
マスクを付けていた のでサウナ状態!
汗がぽたぽた…しばらく 止まらず…。
前夜に摂取したビールが代謝できたかなぁ~
道端の紫陽花がとってもきれいでした♪
初の試み!
2020/06/15
こんにちは、ころです。
初の試み!ママ友会をラインで…。
機械音痴の おばさんたちでも、楽しめました。
自宅でゆったり 自由なスタイルで♪…
というのも、たまには いいですね♪
梅シロップ♪
2020/06/13
こんにちは、ころです。
冷凍にしておいた梅を炊飯器へ。
上から お砂糖をたっぷり入れて、
「保温」ボタンを押して一晩置いたら、
梅シロップのできあがり♪
今夜のママ友会用に 準備しました(*^^*)
(機械音痴の私でも オンライン飲み会できるかしら? )
アベノマスク使用♪
2020/06/11
こんにちは、ころです。
1週間前に届いた アベノマスク♪
2本の直線の縫い目をほどき、広げて、
二枚重ねて…
マスクの裏地に活用し、
こんな感じにリメイクしました。
大好きなお友達にひとつ。
使ってくれるといいなぁ♡