浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

おさるさん♪

2020/08/07

こんにちは、ころです。

とってもキュートなので 一目惚れして

ついつい…購入してしまいました(^^)

バナナを吊るしておく スタンドおさるさんと、

袋を閉じるおサルさん3匹♪

キッチンに立つと 癒されます♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間ドック

2020/08/03

こんにちは、ころです。

すあみ眼科の夏休みが終わり、本日より診療再開!

振りかえると、今年の夏休みは、ただただ時間だけが過ぎていったような感じです。

休み中の唯一の予定は人間ドック。

オプションで、経鼻の胃カメラもおこないました。

結果→大きな異常はなく、ほっと安心。

ですが… 「もう年齢的にも間食を控えて、体を動かしましょう」

と、痛いところを指摘され 指導を受けました。

コレステロール高め、ヘモグロビンA1c高め…

一昔前は殆どA判定でしたが、今はBCDEがたくさんです。

生活習慣、気をつけます!

 

 

 

 

 

 

 

 

エコバッグコンビニ用♪

2020/07/29

こんにちは、ころです。

今日もミシンがお友達♪

一度も使う機会なく、しまい込でいたカフェカーテンをエコバッグにリメイクしました。

携帯するとき用の小さな袋とシンプルなもの、
平らのまま持ち運びできるように 持ち手の位置を変えたもの。

薄くて軽いので小さく畳んで携帯できます。

近いうちに、お弁当でも買って、試してみます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

機会無し…

2020/07/27

こんにちは、ころです。裾上げをして余った布は、リボンとマスクに♪

明日からの(すあみ眼科の)夏休みは…

残念ですが 再びステイホーム!

せっかく 丈を合わせたワンピースですが、

しばらくの間は、着る機会がなさそうです(+_+)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ♪

2020/07/25

こんにちは、ころです。

おまけです!

クッションカバーの余り布で何かできないかな?と…。

鍵とお財布、携帯電話、ハンカチ、

外出に最低限の物を入れるのに ぴったりな

ミニサイズの手提げにしました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

クッションカバー♪

2020/07/25

こんにちは、ころです。

元気が出る花柄が気に入って エコバッグを作った余り布を

クッションカバーにしました。

模様替えをしたかのように、リビングの雰囲気が変わりました。

季節が移り変わるとき、気分を変えたいとき、

新しくしてみるといいですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

裾上げ♪

2020/07/25

こんにちは、ころです。

後ろの裾が長過ぎて着れなかったワンピース。

「○○ミシン」で裾上げの見積りをお願いしたところ、

約5000円!

裏の(黄色の)当て布を無くして、シンプルな裾上げなら、

1000円安くできるとのこと。

そんなにするのー?それなら自分でやります!

「Tokai」で糸を買って 作業を始めましたが、

老眼のため、縫い目ほどきに時間がかかり、

その上 前後のカーブが違うのに気づくのが遅く、

間違いを直しながら、やっと完成したのは夕方でした。

昨日は随分多くの時間を裾上げに費やしてしまいましたが、

一仕事終え 達成感を味わいました。

今日は 余り布の活用を考えます♪

 

草取り

2020/07/20

こんにちは、ころです。

週末は、認知症の母の相手をしながら 実家で過ごしました。

長雨が続いた後の晴れの日は、

土が柔らかいので 草取り日和♪

ゴミ袋いっばいになる頃には汗がたらたら、

気づくと あちこち蚊に刺されていました。

そして1日経つと 首、肩、背中、腰…あちこち筋肉痛?!

草はまだまだ残っています。

この次の週末も同じ様に過ごすことになりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フラッペ♪

2020/07/16

こんにちは、ころです。

先日、お昼休みに、チロルさんとハナさんが、

かき氷を話題に、お店を検索していました。

毎年 足を運んでいた「みどりや」さんが

閉店してしまったので、寂しく思っています。

この夏は今どきのおしゃれな かき氷 を食べてみたいです 。

とりあえず、先日新聞の新商品クリップに載っていた

コンビニのフラッペを完食♪

やさしいミルク味 ( ◠‿◠ )  でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大学駅伝の行方

2020/07/14

こんにちは、ころです。

そろそろ話題になる時期かなぁと、思っていました・・・。

7/14の夕刊の記事です。

毎年 楽しみにしている大学駅伝!

新型コロナウィルスの影響で、開催が危ぶまれています。

行方が気になります・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020 7 14  静岡新聞 夕刊より