サラリーマン川柳♪
2017/02/14
こんにちは、ころです。
新聞を見ていたら…
毎年恒例のサラリーマン川柳の入選作品が
紹介されていました。
時代や世相が反映されていて
納得させられます。
3月17日まで人気投票が行われ
ベスト10が発表されるようです。
インターネット投票してみようかしら♪
静岡新聞 2017 2 14 より
本日デビュー♪
2017/02/14
こんにちは、ころです。
火曜日(午後)はすあみ眼科の手術日です。
回復室(患者さんに手術室入室前の準備、
そして終了後に休んでいただくスペース)の
リクライニングチェア、5つのうち1つが傷みが強く、
院長に報告すると早速新しいものと
入れ替えをしてくれました(^^)
(ありがとうございました)
ぴかぴかの椅子 本日デビュー♪
10名の患者さんが手術を受けられ、
ぴかぴかの椅子は2度座っていただきました。
たいやき♪
2017/02/13
こんにちは、ころです。
母が入院していた病院のそばに
一際目立つ看板があり、気になっていました。
先日、妹宅に行く途中に寄ってみました。
孫たちにもと6種のたいやきセットを
お土産にしましたが、
残念!既にお守りは終了していて、
孫たちとは入れ違いでした。
きな粉あんとお餅が入った
「あべかわ餠たいやき」ユニークでした(^^)
発送しました♪
2017/02/13
こんにちは、ころです。
名古屋と東京にいる彼らに発送しました♪
どちらもスウィーツ男子なので「俺チョコ」を
購入済かもしれませんが…。
毎年同じ味プラスα♪
名古屋の彼には今週末使ってもらおうと
回数券も一緒に荷造りしました(^_-)-☆
報告♪
2017/02/12
こんにちは、ころです。
一緒に浜松シティマラソンに参加予定の
社会人1年生の彼に、マラソン練習をする毎、
報告してきましたが、やっと返信がきました。
「ラインすまん!」
「僕も今日は名古屋城まで走って往復した!」
と、やっと練習も始めたのかな?
土曜日には浜松入りの予定です♪
会えるのが楽しみです(^^)
飲み込んでしまいました!
2017/02/12
こんにちは、ころです。
ガムを噛みながら試走に臨んだところ、
折り返し地点で気を抜いたのか、
大きく息をすった瞬間、一緒にガムを
飲み込んでしまいました!
ガムは飲んでしまっても、消化されない
ので害はないようですが、今日は
水分、野菜、ヤクルト、ヨーグルト、
お通じに役立ちそうなものを多めに
摂取しました。
以後気を付けたいと反省しました。
最後の試走
2017/02/12
こんにちは、ころです。
11日同様、今朝の外気温は2℃!
昨日の試走と、その後チョコレート探しの
散策、夕方からのお風呂・・・と
疲れが溜まっていたのか、
頭ががぼんやりしていたので、
ワンオクを大音量で聴きながら
ガムを噛みながら最後の試走に
臨みました。
来週はワンオクエコパライブに外れた悔しさも
パワーに換えて走れるといいなぁ~
冬型気圧配置
2017/02/11
こんにちは、ころです。
妹が急に孫のお守りを頼まれたとの
理由で蓮華寺池公園での坂道練習中止!
お風呂は行くよ。夕方なら時間が空く
というので、取りあえず浜松を出発
するとかざはなが舞ってきました。
そういえば新聞の右下に載る天気図、
等圧線が縦にきれいでした。
2月11日・四ッ池公園♪
2017/02/11
こんにちは、ころです。
今朝は風が強くて寒かったです!
外気温は2℃。
汗も出ましたが、鼻水も涙も出ました(^^;
前回より試走していた人が多く、
特にファミリーの部に参加するとみられる
家族の練習姿がほのぼのとしていました♪
明日に備えて
2017/02/10
こんばんは、ころです。
迷いましたが、久しぶりに近所を
ジョギングしました。
去年秋マラソン練習を始めた頃は、
犬の散歩やウォーキング、ジョギングする人、
時にはダンスする人も見かけましたが、
暗くて寒いためでしょうか?
連休前だからでしょうか?
殆ど貸し切りのような練習コースを
ワンオクを聴きながら2周(2㎞)しました。
明日はキツイ妹練です!