川根温泉。
2016/07/07
こんにちは、ハナです。
この前家族と川根温泉のコテージに一泊、旅行に行ってきました。
家からは1時間ほどで到着。
大井川鉄道沿いにあります。
お茶畑に囲まれたのどかな場所でした♪
子供たちは大井川にちょっと入ってみたり、
ラジコンを持って行ったので走らせて遊んだり。
夜はバーベキューをして山盛りの野菜やお肉を焼きました。
我が家は父親も旦那さんもBBQが大好き。
思う存分食べて満腹◎
温泉もかけ流しで良い感じの温泉でした~(*^ー^*)
川根はお茶が有名ですよね。翌日、お気に入りのお茶屋さんで茶葉を買って帰りました♪
アウトドアスプレー。
2016/07/01
こんにちは、
だんだん暑くなってきましたね。
こども達は、日曜日、庭でバッタをたくさん捕まえてきました。。
娘も普通にバッタを触れるのが不思議です。
兄がいるとこう育つんですね。。
私は女姉妹だったからか、虫が苦手なので、そのへんはパパさんに任せて、遠くから眺めていました。(^_^;)
外に出ると蚊に刺されるので虫除けスプレーは必須ですが、スプレーの香りがどうも苦手なのが毎年の悩みでした。
知り合いに勧められて、今年はナチュラルなスプレーを購入してみました!
ユーカリやペパーミントなど精油の香りで安心して使えます。
これから、夏のお出かけに重宝しそうです♪
ガーデンパークへ。
2016/06/29
こんにちは、ハナです。
最近めっきり暑くなってきましたね。
雨が多くてジメジメが嫌な季節です。
でも先週末は日曜日が晴れ予報だったので
お弁当をもって ガーデンパークへ水遊びに行ってきました!
午前中、10時頃着くともう子供たちがいっぱい遊んでました~。
早速うちの兄妹も水着に着替えて水の中へ。
バシャバシャと涼しそうでした♪
私は、子供たちをみつつ、
木陰でうとうと。。。
心地よくお昼寝できました◎
最近、幼稚園でも小学校でもプールが始まりました。
兄はスイミング教室を途中でやめてしまったので全然泳げません・・・。
今年は何度かプールに遊びに行きつつ泳ぎ方を習得させなければ。。
ぬいもの。
2016/06/27
こんにちは、ハナです。
娘の通う幼稚園で、縫い物の係をしています。
縫い物が得意なお母さん達で月に1回集まって、幼稚園で使うエプロンやカーテンなどを作ったり、ぬいぐるみの服を直したり。
手芸的な事は好きなので楽しく参加しています。
先日はかぎ針編みをしました。
この星(花?)のモチーフにゴムを付けて園の夏祭りに配るそうで。
10個以上作ったら、指がつりそうになりました…。
卵焼き。
2016/06/22
こんにちは、ハナです。
普段出勤の時は自分と旦那さんのお弁当を作るようにしています。
だし巻き卵が好きなのでよく作ります。我が家の卵焼きはけっこう甘め。
砂糖入れると焦げやすいのですが、焦げないように薄く何層にもくるくるして上手にできると嬉しくなります♪
子供たちは小学校も幼稚園も基本給食なので、お弁当を持っていくのは遠足の時くらいですが、
だし巻きを ななめに切ってひっくりかえして くっつけるとハート型♡
娘のお弁当に入れました♪
ほたる祭り。
2016/06/16
法多山で毎年ほたる祭りが開催されています。
去年はじめて行ってホタルを見てきれいだったので
今年も行ってきました~。
おだんごが無料で配られていたので頂きました♪
いつもはあんこですが、ほたる祭りの日限定?みたらしときなこ味。
どちらもやわらかいお団子でおいしかったです。
子供たちはホタルよりも縁日のゲームに夢中。
わなげなど昔ながらの遊びを楽しんでました。
ホタルの写真は残念ながら撮れず。
でも、そこかしこに光が飛んでいて幻想的でした☆
ビアガーデン。
2016/06/15
先日、息子の小学校運動会がありました~。
息子は運動は好きなのですが得意ではないので、朝もテンション低めで登校。
結果は、徒競走6位(6人中)でしたが、がんばっていたので良しとします!
打ち上げ?に遠鉄の屋上で開催されているビアガーデンへ、
友人のご家族と一緒に行ってきました♪
私はビールの美味しさはわからないのですが。。(^^;)
各国の料理のフェアをしていて、色々な料理がおいしかったです。
植物図鑑❀
2016/06/09
こんにちは、ハナです。
最近有川浩という作家さんが好きで、
先週、『植物図鑑』という本を読みました。
図鑑 ではなく小説です。
雑草好きな男性とのお話で、
色々な植物を狩りに行ったりお料理したり、
とてもかわいらしいストーリー。
ちょうど映画が公開されたので観に行ってきました。
心温まる感動モノでした~❀何度か泣いてしまいました。
小説に忠実だったので、違和感なく観れました。
主演の2人が素敵です♪興味のある方は是非。
きらず揚げ。
2016/06/04
こんにちは、ハナです♪
きらず揚げ という、おからを揚げたおせんべいがあり、
塩味なのですが噛むほど甘みがあるので好きでよくおやつに食べています。
すあみ眼科にも何度か持ってきたことがあって、先日コロさんから
きらず揚げのカレー味をいただきました!
コレ、なかなか近くでは売っていなくて塩味しか食べたことがなかったので、はじめてのカレー味!
とってもおいしかったです♡子供もパパもわたしよりいっぱい食べてました。。
けっこう固めの食感なので、子供の歯や顎の成長にも良いそうです。
最近の子供はやわらかいものばかり食べるから顎が小さく歯並びが悪くなるので固い物も食べさせた方がいいと歯科医院で言われたことがあります。
今度私もカレー味を買いに行こうかな♪