浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ハナ , ブログ の記事一覧

ゆび編み。

2016/12/13

こんにちは、ハナです。
6歳の娘が、園で編み物をしているそうで、家でも何か作りたい!と、毛糸を買ってきました。
ゆび編みという編み方だと、編み棒などを使わなくても指に毛糸を巻いて行くだけで編むことができます。

マフラーを作って先っぽにボンボンをつける予定で、日々がんばってます♪
私もハンドメイドは好きなので、娘と一緒に作れるのが楽しいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

骨髄ドナー。

2016/12/13

こんにちは、ハナです。
数ヶ月前に骨髄バンクにドナー登録をしました。献血ルームで1本採血するだけで登録できました。
その後、1ヶ月くらい経った時、骨髄バンクから手紙が届いたので見てみると、患者さんと型が一致したのでドナーになってください
という内容でした。
こんなに早く来るとはびっくりです!
 
その後、書類を送ったり移植コーディネーターさんと電話でやりとりしたりしたのですが…。
結局、残念ながら私はドナーにはなれませんでした。。ドナーになる為には細かく条件があるようです。患者さんには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
1人の患者さんにつき同時に5人まで移植ドナーとのやりとりが進むそうなので、私の他に良いドナーさんが見つかった事を祈ってます…☆彡

LEGO

2016/12/13

こんにちは、ハナです。
息子も娘もレゴが好きです。
先日マインクラフトのレゴをもらいました。

マインクラフトとは、立方体のブロックを使って建造物をつくったり、探検したり敵と戦ったりすることができる、サンドボックス型(砂場のように自由に遊べる)のゲーム。最近人気のようです。外国では教育現場でも導入されてるのだとか。
息子もクリスマスプレゼントにマインクラフトの大きめのレゴをサンタさんにリクエストしてました。
調べたらそのレゴがなんと4万円‼︎
どーする、サンタさん⁈(@_@)

ピアノ。

2016/12/12

こんにちは、ハナです。
娘がピアノ教室へ通い始めて4ヶ月、だんだんと両手で弾くようになってきました。
今まで実家のピアノで練習してたので、
先月の誕生日に電子ピアノをプレゼントしました。
園から帰って来ると練習しています。
私が小さい頃もピアノを習ってましたが苦手で、練習も嫌々だったので、良い思い出がないのですが…(^-^;
娘は楽しんで練習してくれてるのでよかった◎

京都土産✳︎その②

2016/12/12

こんにちは、ハナです。
清水寺の近くに七味屋本舗というお店があり、観光客でにぎわっていました。
おだしに一味を入れて試飲させてもらったのですが、辛くてむせてしまい…(*´-`)
店員さんが「大丈夫?かわりにこれ」とゆず粉を入れたものをくれて、これがとてもおいしかったので購入しました。

先日、おつゆにこのゆず粉を入れてみたら、ゆずの風味が広がって、家族に好評でした♪

勉強会。

2016/12/12

こんにちは、ハナです。
京都での学会で色々な講義を聞きました。
スタッフそれぞれ学んだことを、毎月の勉強会で発表する事になっています。
聞けなかった講義も、他のスタッフの発表を聞けば情報が共有できるので勉強になります。
私は、糖尿病網膜症について。
糖尿病が進むと網膜に出血や浮腫がおきて視力が低下してしまうので、それに対するレーザーや注射などの治療を学びました。
まとめたレポートを作るのに、家だと気が散ってしまうので図書館へ。
図書館の自習スペース、利用したのは学生の時以来かも!なんだか懐かしくなりました。

京都土産✳︎その①

2016/12/11

京都土産として有名な八つ橋はもちろん購入し、ちゃんさんから美味しいと聞いていた、あじゃり餅。
清水寺の近くで売っているお店を見つけました♪

食べてみると皮がもっちりしていて小豆もたっぷり。おいしかったです!
広島土産の生もみじに似てるような。
また食べたい味でした〜。
京都はなかなか行けないですが、東京にも売ってるようなので見つけたら買いたいな〜。

大掃除。

2016/12/11

こんにちは、ハナです。
年末、ということで大掃除!
来週は来客があるので今のうちにと思い、週末はおうちの掃除をしました。
まずはキッチンをピカピカに。

おさかなスポンジ も新しいものに。
このキッチンスポンジ、お気に入りでもう10匹以上は
使ってます♪ >* ))))><

cheers

2016/12/11

こんにちは、ハナです♪
すあみ眼科に届いたビールを分けて頂きました。
ビールも色んな種類があるんですね。
パッケージもカラフルで限定醸造の言葉にも惹かれます。

が、私はお酒飲めないので主人にあげました。
ビールを美味しく楽しく飲める人がうらやましいです(´-`)

クリスマス会。

2016/12/10

こんにちは、ハナです。
今日は娘の通う幼稚園のクリスマス会でした。

キリスト教系の園なので、クリスマスには毎年、年長さんがキリストの生誕劇を行います。
以前から聖書のお話を聞いたり、役を決めて練習したり、と頑張っていたようです。
いよいよ当日、緊張してる様子もなく天使の役を演じてました。
みんなとてもかわいくて、ほほえましい劇でした。
この劇をやるってことはもう年長さんなんだなぁ、幼稚園も最後なんだなぁと。子供の成長は嬉しいけど、ちょっとさみしくもなりつつ…。(*´-`)