ふるさと納税。
2016/12/09
こんにちは、ハナです。
ふるさと納税、今までしてませんでしたが、
院長のブログを見て、うちもやってみようかなと思い、寄付してみました。もう12月なので、今年分ぎりぎりになっちゃいました。
北海道と大阪府と佐賀県。お礼の品で選びました。
ほんとはお米にしようかと思ってたのですが、忘年会でいただいたので他のものに(*´∇`*)
届くのが楽しみです♪
小籠包。
2016/12/09
セブンイレブンで売っている冷凍小籠包。
以前マツコデラックスが出てる番組で紹介され絶賛されてたので買ってみました。
レンジでチンではなくて、フライパンに水をひき蓋をして8分加熱したら完成◎
これが、思った以上に美味しい!
肉汁がじゅわーっと。(๑˃̵ᴗ˂̵)
冷凍食品を見くびっちゃダメですね。
ちなみにレンジでチンするタイプの他の冷凍小籠包も食べてみたのですが、セブンの方が断然おいしかったです。
京都✳︎あじき路地①
2016/12/08
京都 五条駅の近くに、
あじき路地という場所があるとガイドブックに載っていて、コロさんと大福さんと一緒に行ってみました♪
3人でケータイとガイドブック片手に向かうも迷ってしまいなかなか辿り着けず…
小さい路地だったので入り口を見落としてたのですが、なんとか発見!
京都✳︎あじき路地②
2016/12/08
やっと見つけたあじき路地を中へ進むと小さいお店が色々。
ですが、ほとんどclose…(。-_-。)
一番奥のお花屋さんはopenしていたので中へ入ると、、とても素敵な空間でした。
可愛らしいドライフラワーやリースなどたくさん!
私はブルーのリースを買いました♡
甘いみかんの選び方。
2016/12/08
こんにちは、ハナです。
甘いみかんの選び方を教えてもらいました♪
へたの部分の茎の断面の太さが、細い方が甘いのだそうです。
太いのと細いのを選んでみました。
むいてしまうと見た目では分からないけど、
細い方が、甘く感じました!
そしたら、甘い方を娘にとられました。。
枝が太いと水分が多くなり、
細いと水分がいかない分甘みが凝縮されるのだとか。
みかんを選ぶ時、お試しください(*^o^*)
京都✳︎清水寺
2016/12/08
こんにちは、ハナです。
京都では、清水寺へ行きたかったので、
祇園から歩いて向かいました。
向かう途中、観光客の多さに驚きました。(‘◉⌓◉’)
このへんでは日本人より外国人の方が多いんじゃないかと思うほど。
あと、着物を着た人たちもたくさん。
レンタル着物屋さんがあるんですね♪
清水寺は仁王門の朱色が空に映えてとてもきれい。
本堂は人混みに押し流されつつお参りを。
上から本堂を眺められる所へは工事中のため行けなかったのが…残念でした。
ジムへ。
2016/12/07
こんにちは、昨日の夜からなんだかとっても寒い!
冷え性なので手足が冷え切ってます。
身体を温めるためにも運動しようと思い、ジムへ。
運動前にはvaamを飲みました。
飲むと運動後の疲れが残りにくい気がします。
気がするだけかも…?(^-^;
シティマラソンまであと2ヶ月ちょっと。
今のところ、去年よりはマジメに練習してます。
ビンゴ。
2016/12/07
こんにちは、ハナです。
先日のすあみ眼科忘年会にて、ビンゴがありました。毎年院長や出席者の方が豪華な景品を用意してくれるので楽しみにしてます♪
皆さん色々当選される中、私は最後の最後でビンゴになりました!
景品はこちら↓
魚沼産コシヒカリが当たりました〜☆
当日はこのカードをいただき、
後日、出勤した時に、ロッカールームに10kgどーんと置いてありました。
院長、ありがとうございます。
魚沼産なんて自分では買わないので、年末年始に食べてみます(๑˃̵ᴗ˂̵)
ショコラティエ。
2016/12/07
寒くなると、チョコが美味しいです♡
気になっていたチョコレート専門店へ行きました。
かわいらしいチョコがいっぱい並んでいてテンション上がりました。
自分へのご褒美(?)に、色々詰め合わせて一箱購入♪
オレンジピール+ダークチョコが
とても美味しかったです〜(๑>◡<๑)