Stars…
2017/09/25
こんにちは、ハナです❀
スタバの抹茶スコーンが大好きなので、
買いに行くと店内に☆がいっぱいでした。
☆を集めると良いことがあるようで、さっそくアプリで☆集めを開始しました♪
ちょっとスタバに行く楽しみが増えました♪
秋分の日。
2017/09/23
今日は秋分の日☆
今年は祝日が土日と重なり、残念ながらシルバーウィークが連休になりにくい年ですね。。
秋の夜長に、私の好きな本と、濃いめの緑茶におやつ。
広島のお土産の生もみじ、大好きなので、広島旅行へ行った母にリクエストして買ってきてもらいました。もっちりしていてとても美味しい♡
『君の膵臓をたべたい』という小説、変なタイトルですが、とってもステキなお話で感動しました。この作者さんのかく文章が好きです。映画が上映されてるので、今度見てみたいなー。
【読書の秋】ですね。お家でyoutubeばっかり見てる子ども達に読書を推進しようと思います!
パンク。。。
2017/09/21
こんにちは、ハナです。
先日タイヤを新しい物に変えました~とブログに書いたのですが、
その1週間後、買い物に行く途中タイヤから変な音が・・・。
帰りにカー用品店へ寄ってみてもらうと、ボルトが刺さっていて、抜いたらぷしゅーっと勢いよく空気が抜けました(@_@)
刺さっていたものも太かったので、修理不可能な穴とのこと。
新品タイヤが1週間でダメになってしまい、とっってもショックです。
運が悪かったんだなーと思ってあきらめてまた新しいタイヤを買いました◎
newメガネ。
2017/09/18
こんにちは、ハナです◎
娘の眼鏡の処方箋を出してもらったので新しく眼鏡を作りました~。
今まで使っていた眼鏡は2年前に作ったもの。幼稚園年中の時から使ってるのでフレームはこの2年間に2回壊れて、新しいものに部品交換してるのですが、レンズはそのままなので結構キズだらけでした。
子供用のメガネフレームも、色や形が豊富で選ぶのも楽しい♪
ですが、結局、
娘が選んだのは、今まで使ってたメガネでひとつ大きいサイズの色違い。。
1週間後、娘のランドセルと同じラベンダー色の新しいメガネが出来上がりました(╹◡╹)
度はちょっと強くなりましたが、嫌がらずにかけてるし、色も気に入ったようで良かったです♡
タイヤ交換◎
2017/09/15
こんにちは、ハナです♪
去年からそろそろタイヤを替えなきゃと思いつつ、先延ばしにしてもう9月になってしまいました…
どのタイヤが良いのか、色々調べて、
良さそうなタイヤをネットショップでポチっと。
翌々日に、どーんとタイヤが4本届きました‼
自分でタイヤを買ったのは初めてですが、
ちゃんと製造年もチェックし、サイズも合うものが届いたので一安心◎
思ったより早く届いたので、急いでタイヤを交換の予約をして…、トランクにタイヤを積んで…、出発!
無事新しいタイヤになり、乗り心地も良くなった気がします(*^−^*)
たこやき〜
2017/09/07
こんにちは、ハナです。
先日、お昼にたこやきを作りました〜♪
いつもは、私が生地作り、旦那さんが焼く係、子供たちは食べる係なのですが
今回は子供たちも竹串を器用に操って、たこ焼きをくるくる作ってくれました◎
焼く楽しさにハマったようです。まん丸くキレイに焼けると嬉しいですよね♪
調子に乗って、100個くらいどんどん作って食べたら、さすがに胃もたれに…(´-`)
次回はほどほどにしようと思います。。
捨てる技術。
2017/08/31
タイトルに8割とあってびっくりですが、
「物事の重要な8割はたった2割が握っている」というパレートの法則からきているようです。
本当に必要なものは2割だけ。
確かに食器も普段よく使うのは2割くらいだし、服も気に入ったものばかりローテーションしてしまいます。
今までいかに綺麗に見た目良く収納するかを考えてましたが、収納とは、次使う時にいかに取り出しやすくするかが大切 と書いてあり、なるほど〜と思いました。
まず1週間、「捨てる」チャレンジをして、今後物を買うときも本当に必要か吟味してみようかなと思います。。(^o^)
りんごジュース。
2017/08/30
こんにちは、ハナです。
ビオラ田町の近くにある、アジア料理のお店に
家族でよくお世話になってます。もう20年近く前から。
ナンやカレー、タンドリーチキン、ナシゴレンなど
家族みんな大好物、スパイシーで美味しいのです♪
中でも私が昔から好きなのは、ここのりんごジュース。
すりおろしのリンゴが入っているのがとても好み♡
すりリンゴ、小さい頃熱を出すと、母が作ってくれたのが懐かしくなります( ˊᵕˋ* )
夏休み最後。
2017/08/29
こんにちは♪
今日はすあみ眼科は午後手術の日でした。
白内障の手術を受けられた患者様、
緊張されたかと思いますが、お疲れ様でした(*^_^*)
そして今日は、子供たちにとっては夏休み最終日。
あっと言う間の夏休みでした!
早々と宿題を終わらせて、余裕な1年生の娘と、
昨日まで宿題に追われていた4年生の息子。。
宿題は計画的にすすめる事の大切さを
実感したみたいです。(^^;)
さて。明日からは新学期、元気に登校しましょー☆