浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ハナ , ブログ の記事一覧

青空。

2017/10/16

 

こんにちは、ハナです。

先日、妹とその娘ちゃんが東京から帰省しました♪

私の娘とは4つ年齢が離れていますが、いとこ同士とっても仲良し。

ふたりが遊んでる様子を見てると面白いです。

娘は、自分がやりたい所もゆずってあげたり

教えてあげたり、ちゃんとお姉さんしてます。

もう娘は6歳なので2歳の姪っ子ちゃんを見てると、

こんな頃もあったなーとなんだか懐かしくなるのでした。

青い空と緑の畑に、きゃっきゃと遊びながら歩く娘たちの後ろ姿をパシャリ。

 

 

rose.

2017/10/09

こんにちは♪

お庭に秋のバラが咲いてます。

バラの季節は春ですが、暑い夏を乗り越えて

秋にも花をつけてくれました。

毎日お水をあげたり、枝を整理したり、防虫対策したり。。。

夏は病気にやられてましたが枯れなくてよかった。

トゲに刺されつつもお手入れした甲斐がありました◎

涼しくなって庭仕事がしやすい季節で嬉しいです。

スコーン。

2017/10/02

こんにちは、ハナです。

もう10月。今年も残すところあと3ヶ月、早いものですね。

この前、浜北にあるスコーンのお店に久しぶりに行ってきました!

 

いつも開店前には行列ができてる人気店です。

季節ごとに新しいスコーンが出るので楽しみです♡

秋はキャラメルナッツやいちじくのスコーンが。

店内の焼き立てスコーンの香りに誘われて

ついついたくさん買ってしまいました。

家でトーストするとさっくりふんわり、とってもおいしくいただきました~♪

また買いに行かなくては。

 

 

 

my first outfit.

2017/09/30

こんにちは、ハナです。

ユニクロで、『はじめてのコーディネート体験』という子供向けの体験を開催している事をSNSで知り、おもしろそうと思って予約し、土曜日に行ってきました♪

子どもが自分で、服を選び、コーディネートを考えて、最後に披露するという感じです。

行くと、店員のお兄さんお姉さんが子どもに付き添ってくれて、体験中は親は子どもから見えない所で待っていてくださいと言われたので店内で待機。。。

20分程で店内放送で呼ばれて向かうと、子どもたちは自分好みのコーディネートに着替えていて、披露してくれました☆

今までほとんど子供の服は私が選んでいて、息子は特に服に興味がなさそうだったし、娘も私の好きなピンクや紫の服が多かったので、今回自分で選ばせてみて、こんな服がほんとは着たかったのねと納得◎

子ども達も楽しかったようで、少しはファッションに興味を感じてくれたかな?

親としても子どもの意外な一面が見れて面白かったです♪

体験は無料で、コーディネートした服は、買わなくてもOKなのですが、

せっかくなので選んだ服は全て購入しました(^^)

Lemon♪

2017/09/28

我が家のお庭にお花が少なくて寂しいなぁと思い、

浜北にある緑花木センターへ行ってきました!

ここには花も植木もたっくさんあります。

花の苗を色々見たあと、前から欲しいと思っていたレモンの木が手頃な大きさで売っていたので、木を買う予定はなかったのについつい買っちゃいました。

「レモネード」という品種らしく、甘いレモンができるそうです♪

樹高70㎝ほどですが緑色の実がついているので、このまま順調に育ったら冬を越して年明けに収穫するのが楽しみです♡

 

 

 

Stars…

2017/09/25

こんにちは、ハナです❀

スタバの抹茶スコーンが大好きなので、

買いに行くと店内に☆がいっぱいでした。

☆を集めると良いことがあるようで、さっそくアプリで☆集めを開始しました♪

まずは1年以内に250個集めないといけません。

ちょっとスタバに行く楽しみが増えました♪

 

秋分の日。

2017/09/23

今日は秋分の日☆

今年は祝日が土日と重なり、残念ながらシルバーウィークが連休になりにくい年ですね。。

秋の夜長に、私の好きな本と、濃いめの緑茶におやつ。

広島のお土産の生もみじ、大好きなので、広島旅行へ行った母にリクエストして買ってきてもらいました。もっちりしていてとても美味しい♡

『君の膵臓をたべたい』という小説、変なタイトルですが、とってもステキなお話で感動しました。この作者さんのかく文章が好きです。映画が上映されてるので、今度見てみたいなー。

【読書の秋】ですね。お家でyoutubeばっかり見てる子ども達に読書を推進しようと思います!

パンク。。。

2017/09/21

こんにちは、ハナです。

先日タイヤを新しい物に変えました~とブログに書いたのですが、

その1週間後、買い物に行く途中タイヤから変な音が・・・。

帰りにカー用品店へ寄ってみてもらうと、ボルトが刺さっていて、抜いたらぷしゅーっと勢いよく空気が抜けました(@_@)

刺さっていたものも太かったので、修理不可能な穴とのこと。

新品タイヤが1週間でダメになってしまい、とっってもショックです。

運が悪かったんだなーと思ってあきらめてまた新しいタイヤを買いました◎

 

newメガネ。

2017/09/18

こんにちは、ハナです◎

娘の眼鏡の処方箋を出してもらったので新しく眼鏡を作りました~。

今まで使っていた眼鏡は2年前に作ったもの。幼稚園年中の時から使ってるのでフレームはこの2年間に2回壊れて、新しいものに部品交換してるのですが、レンズはそのままなので結構キズだらけでした。

子供用のメガネフレームも、色や形が豊富で選ぶのも楽しい♪

ですが、結局、

娘が選んだのは、今まで使ってたメガネでひとつ大きいサイズの色違い。。

1週間後、娘のランドセルと同じラベンダー色の新しいメガネが出来上がりました(╹◡╹)

度はちょっと強くなりましたが、嫌がらずにかけてるし、色も気に入ったようで良かったです♡

タイヤ交換◎

2017/09/15

こんにちは、ハナです♪

去年からそろそろタイヤを替えなきゃと思いつつ、先延ばしにしてもう9月になってしまいました…

どのタイヤが良いのか、色々調べて、

良さそうなタイヤをネットショップでポチっと。

翌々日に、どーんとタイヤが4本届きました‼

自分でタイヤを買ったのは初めてですが、

ちゃんと製造年もチェックし、サイズも合うものが届いたので一安心◎

思ったより早く届いたので、急いでタイヤを交換の予約をして…、トランクにタイヤを積んで…、出発!

無事新しいタイヤになり、乗り心地も良くなった気がします(*^−^*)