3.8km。
2014/02/09
今日は昨日と変わって良い天気!
2週間後に控えたマラソンの練習をと思い、
平日は夜寒すぎて走る気しないので、
今日の昼間に走ってみました。
我が家からサンストリート浜北まで3.8km、
マイペースに走りました〜。
あ、
じゅびっしぃの元職場が見えます。
ずっと下り道で、22分かかって到着。
あーー疲れたぁぁ。_| ̄|○
本番は上り坂があるので、40分以内にゴールできるか不安です…
サンストリート浜北で、先に車で行っていた家族と合流。
帰りはもちろん、車にのせてもらいました。
雪だるま。
2014/02/08
こんにちは、ハナです。
今日は一段と寒いですね。
昨日ニュースで、「明日は関東20年ぶりの大雪」と言ってなので、浜松はどうかなぁと心配してたら
…小雨でしたね(。-_-。)
私の妹が2人とも東京に住んでるので、
雪降ったら雪だるま作って〜と、
むちゃぶりしてたら、
ほんとに雪だるまを作って写真を送ってくれました!
今年は浜松に雪は降らないかなぁ。
恵方ロール♪
2014/02/03
今日は節分ですね!
スーパーには豆まき用のお菓子が並んでたり、
恵方巻きが売ってたり。
子供の保育園でも今日は豆まきがあるそうです♪
昨日、おやつを買いに行ったら、
恵方ロールが売ってたので買ってみました(^_^*)
ちょこっと和風に
黒豆が入っていて
おいしかったです◎
今日うちに帰ったらパパに鬼になってもらって子供と豆まきしようかなと思います。
ドッヂボール!
2014/01/31
今週子供の幼稚園の参観日があり行ってきました。
息子はもう年長さん、
園での遊びも年少年中の頃より成長してました。
大型のブロックを組み合わせて家を作り登ったり、細かいビーズをつなげて製作したり、氷を作る実験をしたり…。
親も一緒にドッヂボールをするプログラムがあり、私も10数年ぶり?!にドッヂボールに参加しました!
1回戦は親子ペアで半分にわかれて、ゲーム開始。
特に男の子は強い子が多くて逃げ回る親たち。
結果は引き分け。
次の2回戦、3回戦は子供15人 vs 親15人。
親もけっこうムキになって頑張ってしまって、
子供相手に2回とも勝ってしまいました。(^_^;)
最後負けた子供たちはテンション下がり、先生のフォローもむなしく、元気なさげにさよならの挨拶でした。
ちょっと大人気なかったなぁと反省。。笑
でも久々のドッヂボールは楽しかったです♪
幼稚園もあと2ヶ月で、息子は小学生!
早いものです。最後の園生活を楽しんでほしいなぁと思います(*^_^*)
3歳児健診、視力検査♪
2014/01/28
私の娘は昨年の11月で3歳になりました。3歳になる少し前、市から3歳児健診のお知らせが届きました。
浜松市は、3歳は集団健診ではなく、各自小児科を受診し健診を受けるシステムなようです。
あらかじめ自宅で検査して記入する項目などもあります。
聴力検査と視力検査は自宅で親などが手順通りに行いアンケートに記入し小児科を受診することになってます。
その視力検査セットがこちら。
写真撮り忘れてて、もう切り取っちゃってありますが。
子供にとっては初の視力検査!
なにがなんだか?という感じ。
え?この輪っかをどうするの?と、きょとん顏。
輪っかをママと一緒の向きにしてね!と言うとなんとなく分かったようで、
ゲーム感覚で検査しました。
慣れてきたら、2.5m離れたところから、片目ずつ。
結果、左は正解率高かったけど、右が微妙。。
目にあてたガーゼをとろうとしたり、隙間からのぞこうとしたり。
子供も気まぐれなので、ただ疲れたのか本当に見えてないのか分かりません。
またちょっと経ったらもう一度やってみようと思います♪
歓迎会♪
2014/01/23
こんにちは、ハナです。
ちょっと体調を崩していましたが復活しました!
昨晩は、1月からすあみ眼科に仲間入りして下さった視能訓練士のIさんの歓迎会でした☆
写真の折り紙で作られたカエルさんは、先生のお子さんがみんなの分を作ってくれました!
Sくんありがとう♡
よくできていて、みんなでぴょんぴょん飛ばしてみました。
お店は落ち着いた雰囲気で、お料理もおいしく、おしゃべりに花が咲きました♪
Iさん、来てくれてからまだ1ヶ月経ってませんが、すあみ眼科にすっかり溶け込んでいて、私も頼りにしてしまってます。
一緒にお仕事出来て嬉しく思います。
今後ともよろしくお願いします!
もうすぐブログにも登場してくれるでしょうか…?
楽しみにしてます(*^o^*)
家康くんの、まげの行方。
2014/01/12
こんにちは、ハナです。
3連休ですね♪今日も寒かったですが、良い天気。
名古屋から、大学時代の弓道部の友人6人+1歳のお子さんが我が家に来てくれて、
昼間っからお酒を酌み交わし懐かしい話に花を咲かせていました。
(私はお酒弱いのでノンアルで^_^;)
さて、話は変わりまして、
昨年、家康くんゆるキャラグランプリで
1位を逃し2位になったわけですが、
1位になれなかったら出家すると公言していた通り、ちょんまげの断髪式をしてる様子がニュースや新聞にのってました〜。
そのうなぎのちょんまげ、とったあと
市役所に飾られてると、妹が教えてくれました!
常滑コストコ!
2014/01/08
こんにちは、ハナです。
今日は久々の雨でしたね〜。
年始の休暇中の話ですが、岐阜にいる友人一家に、久しぶりに会うことになり、
1月4日朝から東名高速を車で向かっていました。
岡崎くらいのところでその友人から電話。
なんと、体調を崩し今日は会えないとのこと!
引き返すのももったいないので、
常滑、中部国際空港近くにあるコストコに行くことにしました。
コストコは会員制の大型倉庫型店舗。
常滑には去年できて以来、ずっと行ってみたかったんです。
入店前に会員証を発行。
列に並び結構待ちましたが年会費4200円払って発行。
早速入店するとほんとに倉庫。
電化製品から衣類、食品、お菓子類、メガネやコンタクトレンズまで売ってました〜。
すべてがビックサイズ!パンは30個以上入ってるし、
歯ブラシは12本セットしか売ってないし、チョコもキロ単位で売ってました。
量が多いわりには安かったので、
主に食品をいっぱい買ってしまいました。
食べきれないので、家に帰ってから、冷凍庫へ!
冷凍庫も満タンです…。
楽しい買い物ができました♪
会費払ったからにはまた行かないと!
新年、明けまして
2014/01/02
2014年になりましたね☆
明けましておめでとうございます!
年越しの瞬間はEテレを見ていてカウントダウンしてました。
その後「たなくじ」がはじまったので写真を撮ってみると…
尻上がり大吉♪
1日から静岡の主人の実家に帰っています。
静岡は浜松より暖かいかも。
今日も良い天気で昼間はぽかぽかコートいらないくらいでした。
マークイズ静岡に初売りセールへ☆
大好きなクリスピークリームドーナツで一息(*^_^*)
そんなこんなで、
本年もどうぞよろしくお願いします☆
患者様に優しいクリニックであるように
私自身向上心を持って、努力していきます!
クリスマスケーキ☆
2013/12/23
こんにちは、3連休の最終日ですね。
いかがお過ごしですか?
昨日の夜はこぐま座流星群のピークが23時頃と、
ニュースで聞いたので夜空をながめてみたら、15分ほどで一つ流れ星を見れました!
ラッキー♪(*^_^*)
寒さに負けて、それ以上はギブアップでした。。
ところで、
もうすぐクリスマス、昨日は一足早いですがケーキを作りました。
タルトを焼き、チーズカスタードクリームを入れ生クリームとフルーツをトッピング♪
作るのに2時間以上かかりましたが、
家族みんなで10分ぐらいでペロリとなくなりました!
おいしい笑顔が見れてよかったです◎
我が家は今日は大掃除です!
窓サッシの掃除から始まり、子供部屋のおもちゃ整理、各部屋の換気扇、キッチン換気扇や冷蔵庫の中などなど、がんばって掃除を進めています。
明日はすあみ眼科でも、午後は大掃除の予定。
ピカピカにして、新年を迎えたいですね☆