浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

すあみ , ブログ の記事一覧

英検の付き添い

2023/01/23

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日は娘の英検に付き添うため、浜松学芸中高等学校に行ってきました。

「浜松学芸中高等学校ってどこ?」ということから始まり、

地図を見ると、「昔の信愛高校ね」と。

昭和生まれのおっさんには、こちらの名前の方がピンときます。

 

上の娘が準2級、下の娘が5級を受けたため、

午前午後それぞれ付き合わなければなりませんでした。

妻が午前、私が午後を担当することになりました。

 

教室を見回すと、5級を受験する人はほとんどが小学生。

以前に浜松学院高校で息子と娘が英検を受験した時は、

父兄の控室が設けられておりましたが、今回はなし。

近くを散歩して時間をつぶしておりました。

 

娘曰く、2人とも「できなかった」と。

来月くらいに結果が出るのかな?

不合格

2023/01/21

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨年12月に受験したスペイン語検定2級の1次試験。

結果が昨日郵送で届きました。

そろそろ結果が届くのを知っていたので、ここ数日そわそわしておりましたが。

 

結果は「不合格」。

合格基準点が70点のところを65点しか取れておりませんでした。

 

試験が終わった段階で、

「70点なら何とかいけるだろう」と思っておりましたが、

まさかこんな結果に。かなりショックです。

自分の感覚はつくづく当てにならないことを実感しました。

 

今年も夏季と冬季の2回、スペイン語検定が実施されますので、

どちらかでまたチャレンジしたいと思います。

共通テスト

2023/01/14

おはようございます。院長のすあみです。

 

今日から大学入学共通テスト(昔のセンター試験)が開催されます。

共通テストというと、雪の影響でトラブルが起こるイメージがありますが、

本日は全国的に温かそうなので、この問題は起こらないでしょう。

 

私は1年浪人しているので、このテストを2回受けました。

今後の人生を左右する大事なテストだったので

とても緊張していたこともあり、2回とも良い思い出はありません。

ということで、2度と受けたくないテスト1つです。

昨年の目標を達成

2023/01/13

おはようございます。院長の須網です。

 

2022年中に達成すべき3つの目標を、ちょうど1年前に掲げました。

  1. twiterを始める
  2. instagramを始める
  3. 電子マネーを使えるようにする

 

ホームページで情報を見ていると、

どうしてもtwiterやinstagramのアカウントがないと見れない部分があるので、

1と2はすぐにアカウントの登録は終了。

3に関しては必要性を感じなかったので、今年になるまで放置されておりました。

 

しかし、マイナポイントをもらうためには電子マネーが必要となり、

貯まっているポイントもあるので、auPAYとPayPayの2つに登録をしました。

 

遅ればせながら目標達成です。

今年の目標は. . .、今のところありません。

寒い日が続きますが

2023/01/12

おはようございます。院長のすあみです。

 

いつものように週に数回、

グアテマラ人の先生とスペイン語で雑談をしておりますが、

日本の寒さに驚いているみたいです。

 

「今の浜松の気温は2度だよ」と伝えると

「グアテマラでは13度以下になることはほとんどないので、気温2度では生きられない」と。

地図をみると国が赤道に近いところにあるので、確かにそうかも?

ホテルやレストランくらいしか暖房設備はなく、寒い日はひたすら着込んで耐えるそうです。

 

最後に、「北海道はマイナス10度以下になることも多々あるよ」と説明すると、

「人は住んでるの?」との回答が。

全く想像できていないだろうなぁ。

サッカー雑談

2023/01/08

おはようございます。院長のすあみです。

 

スペイン語のオンライン授業でグアテマラ人と話していると、

講義の序盤の雑談で、サッカーの話をすることが多くあります。

 

先日も朝の授業で、

先生:「マサヒロ!今日何か予定あるの?」

私:「今日は土曜日なので、友人のKさんのチームのサッカーの練習に行くよ」

先生:「チームの他の仲間と会った時、日本では何をするの?」

私:「お疲れ様!と言いながら仲間の輪に入っていくよ(これを訳すのが超難しかった)」

先生:「ハイタッチやグータッチ、ハグはしないの? グアテマラでは当たり前だけど」

私:「そうしてる人、見たことない(日本では)」

先生:「へぇ〜(←先生が知っている数少ない日本語の1つ)」

先生:「日本ではサッカーボールは何を使っているの? アディダス? ナイキ?」

私:「最近はアディダスとモルテンをよく見るよ」

先生:「モルテン、いいボールだよ。ヘディングしても痛くないし。グアテマラのサッカーリーグの公式球だし。けど高くてなかなか買えない。だからグアテマラではみんなグアテマラ製のボールを使っている。しかし石のように硬いため、ヘディングすると意識が飛んでる奴を見かけるよ。」

私:「へぇ〜(怖っ)」

こんな感じの雑談をしながら講義に入っていきます。

こういった雑談によって、スペイン語が鍛えられている感じがしている今日この頃。

これって少子化対策?

2023/01/07

おはようございます。院長のすあみです。

 

先日、うちの2人の娘が神社でのおみくじを引きました。

結果は、中吉と末吉。

 

内容を読んでみると、

中吉と末吉なので、全体的に可もなく不可もない内容が書かれておりましたが、

なぜか「出産」の項目だけ大吉ばりの超良い内容が書かれておりました。

娘は小学生と中学生。

「出産の所だけこんな良いこと書かれても、まだ子供産む予定もないし」

とがっかりしておりました。

 

おみくじにも少子化対策がされているのかな?

サッカーは楽しい

2023/01/06

おはようございます。院長のすあみです。

 

「2022年の最高視聴率はW杯の日本対コスタリカ」

という記事を先日見ました。

 

「日本=野球」というイメージが私にはありましたが、

多くの国民がサッカーに関心があり、サッカー大好きな私にとって、

サッカーについて多くの人と話ができると思うと嬉しく感じます。

ちなみにスペイン語のレッスンでも、

グアテマラ人の先生とサッカー雑談でいつも盛り上がっております。

 

サッカーは人とのコミュニケーションをとることができる1つのツールですね。

昨日から仕事をしております

2023/01/05

おはようございます。院長のすあみです。

 

年末年始休業を終え、昨日から仕事をしております。

今年もよろしくお願いいたします。

 

年末はスノーボードをしに白馬まで行ってきました。

ここ数年はずっとダイナランド(岐阜県)のみで滑ってきたため、

他のスキー場でスノーボードをするのは久しぶり。

ちなみに白馬で滑るのは2009年以来なので. . .かなりの時間が経っております。

 

久しぶりに白馬に行って感じたことは、スキーヤーと外国人が多かったこと。

ダイナランドでは8割以上がボーダーに対し、

白馬では半数以上がスキーヤー、ボーダーは少数派でした。

所変われば. . .ということですね。

また、スキー場にいる人の2割くらいが外国人では?と思うほど、

外国人の多さにはびっくりしました。ほぼ全てが英語圏の人たちでしたが。

 

昼食時はスキー場の食堂が混雑していたため、

近所のハンバーガーショップまで歩いて行ってみました。

店に入ると、私たち以外の客は全て外国人。行き交う言葉は英語。

白馬にいながら異国にいる貴重な体験をさせていただきました。

英語ばかりでスペイン語を話す機会がなかったのが少々残念でしたが。

今年もお世話になりました

2022/12/28

こんにちは。院長の須網です。

 

本日午前で、今年の診療は終了いたしました。

今年も1年間お世話になりました。

来年も引き続き、よろしくお願いいたします。

 

私にとって今年の最大の出来事は、

世界にはいろいろな考え方があることを、

この歳になって初めて知ったことです。

 

今年の1月から週3回(テスト前には5回)のペースで、

2人のグアテマラ人にスペイン語のレッスンをしていただいております。

50分の授業のうち25分は雑談をしておりますが、

(この雑談がスペイン語の会話を上達させる1つのツールと思っております)

雑談をしていると文化や日常生活、物の考え方の違いをものすごく感じます。

これが実に面白く、心なのか脳みそなのか、扉が開けたようでした(うまく表現できません)。

 

いろいろなネタがあるので、詳しい内容は来年のブログでボチボチと。