まさかの1人暮らし
2023/06/20
おはようございます。院長のすあみです。
先週の初めに私以外の家族全員がコロナウイルスに感染してしまい、
(息子はすぐに症状が良くなったので検査をしていませんが)
家族を診てくれた小児科の先生のアドバイスもあり、
先週はまさかのホテルでの1人暮らし。
診療ができなくなるのは、多大な迷惑をかけますので. . .。
おかげ様でコロナウイルスに感染することもなく、
現在まで体調は良好です。
ホテルでの滞在は悪くはなかったのですが、
唯一の問題点は、シャワートイレの水が超熱かったこと(温度調節機能なし)。
そのせいで数日お尻がヒリヒリしておりました。
もう今は直りましたけど. . .。
なかなか勉強ができずに
2023/06/17
おはようございます。院長のすあみです。
今月下旬にあるスペイン語の検定に向けて、
コツコツと勉強するつもりではおりますが、
職業柄、なかなか勉強時間を確保することができません。
昔覚えた単語帳を久しぶりに見直してみると、
昔はすぐに出てきた単語の意味が全く出てこなかったり、
いざ書いてみるとスペルが違ったりと。
試験までに満足のいく準備はできそうにないので、
試験で緊張しないように、まずはメンタルを鍛えてみようかな?
2回目の挑戦
2023/06/11
おはようございます。院長のすあみです。
スペイン語検定の受験票が自宅に届きました。
今回受験するのは2級。
昨年末に受験して不合格になった級で、2回目の挑戦です。
前回、試験が終わった時の感触では、
「1次試験は突破できただろう(2次試験は無理かも)」
と思っておりましたが、結果は70点合格の65点で不合格。
2次試験には進むことはできず。
テストの配点が非公開のため、
どこか大きな配点の問題で間違ったのかな?と勝手に解釈しております。
あまりにマイナーな試験と級のため、試験対策本や問題集はほぼ皆無。
ただただ本番で自分の実力を出し切るだけです。
学校検診は終了
2023/06/08
おはようございます。院長のすあみです。
昨日で、学校医を務めているすべての学校検診が終了しました。
1校あたりの生徒数が多いのと夏の暑さで、
検診が終わると大量の汗と疲れがドッと出てきます。
検診に付き合ってくれたスタッフの皆さん、どうもありがとう。
新型コロナウイルスの流行以来、
一部の学校を除き、検診会場が教室から体育館に移動となりました。
行く学校のすべての体育館。
私が学生の時からあるものと同じタイプのものに見えますが、
40年以上も前に建てられたこのタイプの建物、
補強もされてないのですが、耐震性には問題ないのかしら?
珍しいことに
2023/06/05
おはようございます。院長のすあみです。
一昨日の土曜日に、
娘が所属するサッカー少年団の懇親会があり参加してきました。
会場に到着して席に着くと、
幹事を除いた父兄は私以外全員女性(お母さんたち)。
状況は完全にどアウェイ。
あるお母さんから、
「熟女キャバクラと思って貰えば大丈夫だから」と言われ、
そんなキャバクラあるのか??と思いつつ、
初めは状況に戸惑っておりましたが、
お酒も入ってこればいつもの飲み会のような雰囲気に. . .
何歳になっても、初めての経験は人生にはつきものです。
わずかな差に涙する
2023/05/29
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は息子のボートの高校総体2次予選を見るために、
佐鳴湖まで行ってきました。
詳しいことは知りませんが、競技をみていると、
高校のボート競技は1人乗り、2人乗り、舵付き5人乗りがあるようです。
うちの息子の種目は5人乗りで、大会のトリを務める種目となっております。
前日の予選で勝ち残り、昨日は決勝。
決勝に進んだ6艇のうち1艇のみが、7月に行われる高校総体に静岡県代表として出場できます。
結果は1秒差の2位。
見ている角度によっては、最後に追い付いて抜き去ったと思いましたが、
結果は一歩足りなかったみたいです。
息子と話をしていると、今年のメンバーは高校総体に行ける一歩手前にいたため、
この結果にはとても残念で仕方がありませんでした。
息子以外のクルーはこの夏で引退。
また1から出直しです。
ナンパはNG
2023/05/29
おはようございます。院長のすあみです。
スペイン語の勉強のため、現在もグアテマラの先生と定期的に会話をしております。
私との話のネタを作るため、
日本を紹介しているメキシコ人ユーチューバーの動画をよくみているようで(エラい!)、
いろいろと質問されます。
漫画喫茶って日本では結構有名?
カプセルホテルって本当にあるの?行ったことある?
などなど。
先日の会話で、
「東京でナンパしている若者がいたけど、これって本当?」と聞かれ、
「若者の間では良くあることじゃないの?」と答えると、
「信じられない!」と言われてしまいました。
グアテマラではナンパをすると刑務所行きになるそうです。
国によって法律はバラバラ。
海外旅行に行く前には、その国のNGな行為を確認することが大事みたい。
風邪?
2023/05/27
おはようございます。院長のすあみです。
先週の金曜日から今週の木曜日まで、
風邪?というような何とも言えない状態でした。
まずは鼻づまりとくしゃみの連発する症状から始まりました。
調べてみると、寒暖差アレルギーの症状そのまま。
「とうとう自律神経まで逝っちまったのか?」と思っているうちに、
鼻づまりとくしゃみは治まり、今後は身体がだるいような正常なようなわからない状態に。
その症状も試しに滋養強壮剤を飲んだら、すっかり良くなってしまいました。
結局何だったのだろう?
大人しい
2023/05/20
おはようございます。院長のすあみです。
現在、水曜日午後の休診の時間を使って毎週のように、
担当している学校医の眼科検診に出向いております。
最近気になっているのが、中学生が年々大人しくなっていると思っていること。
以前は学校検診に行った時に、
ある意味中学生らしいイキがっている生徒をちらほら見かけましたが、
年々その数は少なくなっているような気がします。
学校としては指導もしっかりと行き届いており、良いことと思いますが、
大人に飼い慣らされているようにも見えて、
昭和世代の私からは「大丈夫かな?」と思ってしまいます。
「イキがり方が昭和と違うよ!」というだけであれば問題ないのですが. . .
12年目
2023/05/15
おはようございます。院長のすあみです。
今日はすあみ眼科の創立記念日。
早いもので開業開始から12年目になりました。
12年前と比べると日々の診療は大きくは変わってはおりませんが、
医療の進歩にあわせて少しずつ変化されております。
そのため医療器械の更新はかなりされており、
開業当時から活躍している子たちはわずかに。
12年目のこの1年、皆様との良い出会いがありますように!