浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

すあみ の記事一覧

高校野球

2015/07/18

こんばんは。院長のすあみです。

 

今日は午前診察終了後、母校が出場するため、

夏の高校野球静岡県大会を見に浜松球場まで行ってきました。

 

母校が出場する時は、なるべく球場まで足を運ぶようにしておりますが、

開業してからは特にその頻度が増えておりました。

 

今日は球場で、同級生のKくんや、

同じ高校の大先輩であるスタッフMさんのお父様とお会いしました。

 

実は私、球場で母校が勝ったところを1度も見たことがありません。

いわゆる超ド級の疫病神かも? とつくづく思い込んでおりました。

 

結果は?

 

母校の勝利。

 

初めて球場で校歌を歌うことができました。

感激ですなぁ。

前半終了

2015/07/16

こんにちは。院長のすあみです。

 

お盆のため、日々忙しく過ごしていた今日この頃。

いつの間にかプロ野球は前半戦を終了しておりました。

 

現在、広島カープは5位。

セリーグの首位から最下位までのゲーム差は4。

 

後半も目が離せそうにありません。

盆義理

2015/07/14

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日13日から明日15日まで、私の実家では盆義理が行われております。

 

盆義理とは、お盆の夕暮れ時に「お仏前」をもって初盆の家にお悔やみに伺うことです。

浜松地域独特の風習のようです。

 

昨日の夕方は仕事のため実家には行けませんでしたが、

院内から眺めていると、路上には喪服を着た人を多く見かけました。

 

私の住んでいるS町は、だいぶ前から近隣の初盆の家に伺うのをやめているので、

すっかりこの盆義理の風習を忘れておりました。

 

昨年の神社といい、いろいろと勉強になります。

もう一度

2015/07/09

おはようございます。院長のすあみです。

 

2週間で完成させる腹筋トレーニング。

14日間のプログラムを終了しましたが、腹筋は割れませんでした。

 

もう一度、14日間チャレンジしてみて、ダメなら諦めます。

 

今回は晩酌を週3回以下にして、

プログラムに挑戦。

食生活は、これが限界かな?

強かった

2015/07/07

こんにちは。院長のすあみです。

 

昨日の女子サッカーワールドカップの決勝。

日本は5-2でアメリカに負けてしまいました。

 

仕事をしていたのでライブでは見れませんでしたが、

夜のニュース番組でやっていたダイジェスト版を拝見。

 

アメリカはかなり強かった。

持ち前のフィジカルとスピードに加えて、日本のサッカーを相当研究してきた感じが伺えました。

 

4年前に比べて、女子サッカーのレベルは全体的にあがってきております。

4年後に優勝を奪還するための日本の作戦は?

なでしこジャパン、まだまだ楽しみです。

初盆

2015/07/06

おはようございます。院長のすあみです。

 

お寺さんの都合で、先週末に父親の初盆を行いました。

 

葬儀から、初七日、五七日、四九日、初盆と立て続けに行事がありましたが、

初盆を終えてようやく時間的余裕ができます。

 

今後は実家に行って、少しずつ父親の荷物の整理の続きをしていく予定です。

0.5

2015/07/04

おはようございます。院長のすあみです。

 

0.5。

とうとう来ました。

広島カープと首位ヤクルトのゲーム差です。

 

現在カープは5位ですので、セリーグはかなりの混戦状態。

連勝して、一気に首位に浮上!となるとうれしいのですが…。

 

昨夜現在で、勝率5割を超えているセリーグのチームは0。

何だか不思議な感じです。

困ったものです

2015/07/02

おはようございます。院長のすあみです。

 

ここ最近、夏になると皮膚科に受診する機会が増えます。

原因は汗疹です。

 

年齢とともに、かゆみに耐えれなくなってきているのか?

それとも、抵抗力が低下して症状が強く出るのか?

昔は汗疹は自然と治っていたため、少々困っております。

 

汗疹の原因は、運動による汗。

フットサルが原因でしょうが、今のところフットサルを引退するつもりはありません。

これからも汗疹との戦いは続きそうです。

 

皮膚科の先生の診察を受けるために待合室で待っていると、

待ち時間に文句をいっている人を見ました。

待合室で待っている人数を見れば、待ち時間が必要なこともわかりそうなのに…。

どこでも困った人はいるんですね。

顔がボロボロ

2015/06/30

おはようございます。院長のすあみです。

 

一昨日の御殿場の天気は快晴であったため、

2時間のフットサルの練習中にかなりの日焼けをしました。

 

今朝になって表皮が剥け始め、顔面がボロボロです。

ひどい顔になったものです(写真は載せません)。

合宿

2015/06/29

おはようございます。院長のすあみです。

 

週末は、御殿場時のすみかでフットサルの合宿をしてきました。

正式名は「第5回親睦会」でしたが…。

 

年に1回合宿がありますが、私のこの合宿の楽しみとしては、

転勤していった昔の仲間とフットサルができることと、

ビデオに撮った自分のプレーが確認できること、

御殿場高原ビールがたらふく飲めること、

です。

 

初日3時間、2日目2時間、フルにコートを走ってきました。

 

また来年、皆様に会えるのを楽しみにしております。

それにしても昨日は快晴のため、思いっきり日焼けをしてしまいました。