浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

すあみ の記事一覧

2017/04/12

おはようございます。院長のすあみです。

 

朝に犬の散歩をしてから通勤しておりますが、

近所の公園の桜の咲き具合が気になり、

ここしばらくは同じ散歩コースを使っております。

 

月曜日に満開となっていた桜の木。

昨日の雨と今朝からの風で、花が散り始めておりました。

 

明日か明後日くらいには葉が出始めるのかな?

 

犬の散歩の際に携帯電話を持ち歩かないので、

満開時の写真が撮れませんでした。

残念!

いつもどおり

2017/04/11

おはようございます。院長のすあみです。

 

今年の広島カープ。

 

開幕戦は負けてしまいましたが、

その後は現在まで引き分けをはさんで7連勝。

今年も上々のスタートです。

 

「こいのぼりが終わると、カープも…」と言われますが、

今年は如何に?

セパ交流戦をうまく勝ち抜ければ、連覇もみえてくるのでは?

お休みいただきました

2017/04/10

おはようございます。院長のすあみです。

 

土曜日はお休みをいただき、

土曜日・日曜日と日本眼科学会に東京まで行ってきました。

 

臨床に関する講演としては特に新しいものはありませんでしたが、

器械展示を見学すると、いろいろと面白いものがありました。

 

説明用のDVDをいただいたので、

使える器械なのか、ゆっくりとみてみたいと思います。

入学式

2017/04/07

おはようございます。院長のすあみです。

 

朝の通勤中に、スーツ姿の親子を多くみかけました。

今日は入学式かな?

 

本日はあいにくの雨。

私の娘の入園式が雨だったことを思い出します。

 

新幼稚園児はなかなか歩かないため、

1.2km離れた幼稚園までの通園に苦労しましたが、

雨が上がった一瞬の間に校門で写真を撮ったりと、

今思えば懐かしい思い出です。

2号機

2017/04/05

おはようございます。院長のすあみです。

 

開業準備期から使用していたシュレッター。

 

スイッチを押しても電源が入らない、紙を挿しても認識しないなど、

2~3週間前から調子を崩しておりました。

かなり酷使してきましたが、5年間しっかりと働いてくれました。

 

今週から2号機にバトンタッチ。

1号機の働きぶりをみて、2号機は同じメーカーのものを選択。

 

開業時に揃えた家電。

今後は少しずつ世代交代していくのかな?

三回忌

2017/04/03

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日は、父親の三回忌を行ってきました。

父親が亡くなってから2年。

あっという間のような、そうでもないような…。

 

四十九日、初盆、一回忌、三回忌と慌ただしかったですが、

次回は七回忌のため少し時間が開きます。

 

少しずつ故人のことを忘れていく感じがありますが、

住職曰く、

「忘却は仕方がないこと。忘却は故人がそれだけあちらの世界に近づいているということ。」

 

少し気が楽になった感じがしました。

黒星スタート

2017/04/01

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日、プロ野球が開幕しました。

Jリーグはすでに始まっており、

私の中ではスノーボードも終え、

スポーツはするよりも観戦を楽しむ季節になってきました。

 

昨日の広島カープは?

阪神タイガースに負けて、黒星スタートとなりました。

今年はどのような成績を残すのでしょう?

赤字

2017/03/30

おはようございます。院長のすあみです。

 

今朝の新聞に、東芝の赤字が1兆100億円という記事が載っておりました。

製造業の赤字としては過去最高のようです。

まったく私には想像できない額ですが…。

 

すあみ眼科の院内エレベーターは東芝製。

月に一度のメンテナンスも来ていただいており、

東芝には親近感があります。

 

ここからの復活劇をみせてほしいものです。

ガンバレ!

送別会

2017/03/29

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨夜は送別会に参加してきました。

送別される方は、私が浜松赤十字病院に在籍していた時に

一緒に働いていた先輩先生です。

 

私が順天堂大学浦安病院に転勤することになったため、

一緒に働いていた期間は2年ほどでしょうか。

その後はフットサルの練習でたびたびお会いするため、

現在までお付き合いをさせていただいておりました。

 

最初に出会ってから14年。

付き合いが長いだけに、寂しさも一段と強く感じました。

 

これからはイベントで、年に1回お会いすることとなるでしょう。

お元気で…。

今季ラスト

2017/03/27

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日はダイナランドまでスノーボードに行ってきました。

 

午前中は日が出ており天気はよかったのですが、

午後からは山麓は雨、山頂は雪が降っておりました。

 

12月のオープンからダイナランドでサンデーボーダーをしてきました。

ダイナランドの営業が4月2日で終了となるため、

昨日をもって、今季のスノーボードは一区切りしました。

毎週末朝3時半起きはつらかった…。

 

天気・雪・時間があえば、4月にもう一度スキー場に行ってしまうかも?

 

今季滑ってみて、実感はありませんが少しはうまくなったのかな?

 

今季のスノーボードは終了したため、来季に向けてのオフトレを開始予定。

内容は?

お腹が出ないように気を付けることです。