東北旅行
2017/10/21 ブログ
こんにちは、トイです
先週末に初めて東北へ友達と行ってきました!
まずは山形の蔵王へ行きロープウェイへ♪
SNS情報によると紅葉が綺麗だということで
楽しみにして行ったのですが、
山頂は霧で何も見えませんでした…
歩いていて数十メートル先が見えない程で
逆にこんな体験はなかなかないかな〜?
と思い友達と楽しみました(^_-)
霧が一瞬なくなったときに
少しだけ紅葉が見れたのでそれで良しとしました!
誕生日会♪
こんにちは 大福です。
先日、父の誕生日でした。
週末、みんなで集まって誕生日会を開きました(^^)
父の好きな釜飯屋さんに行き、焼き鳥、ねぎまなど
好きなものをたくさん注文♪
やっぱり牛釜飯は最高でした(^_^)
釜飯食べ過ぎてケーキは明日に持ち越しです(^^;)
お布団
こんにちは、ミィです。
ここ1週間くらい雨が続いてじめじめ
してますね(´・ω・`)
気温も下がってきて、もうすっかり冬の気分です。
我が家では電気ストーブを出しました。
ソルチはほぼ毎日お布団に入ってくるように
なりました(*^^*)
きょうはお布団にくるまっている
ソルチの写真を載せようと思います。
可愛いです。
新潟戦
こんにちは。じゅびっしいです。
今節は新潟と試合です。負ければJ2降格が決まってしまうだけに必死になってくる新潟相手にジュビロがどのように試合を運ぶのか?
新潟はたぶん退かずに攻めてくると思うので、ジュビロはうまく守ってカウンターで攻めていくような形になると思います。いつものように先制点をとって自分達のペースに持ち込めればと思います。
非常に難しい試合になりそうですが、今節の結果では3位の柏に追い付き、ACL出場に近づくチャンスなので、勝ち点3を必ず上積みしてほしいと思います。
◎ホーム開幕戦
2017/10/20 ブログ
こんにちは、ぽんです。
ついに!待ちに待ったホーム開幕戦!
10月の14、15日に豊橋にて開催されました!
1日目は団体席でみんなで声を出して応援(^^)
2日目は2階席から全体を観つつ
写真もバシバシ撮ってきました♪
やはりみんな待ちに待ったホームでの試合、
会場が真っ赤に染まって一体感がスゴかったです!
結果は見事2日間とも勝利!
これで先週に引き続き4連勝となりました。
この勢いのまま、連勝を重ねていってほしいです(*^^*)
もつ鍋♪
こんにちは 大福です。
夕方、少し時間が空いたので、娘も連れてコストコへ。
急に寒くなり、膝掛けを探しに出かけ、
お義父さんと私の分も買ってしまいました(^^;)
学校終わりの娘は、試食を楽しみに。
以前より気になっていた “もつ鍋” ♪
鍋の美味しい時期にもなったので買ってみました(^^)

早速、今日の夕食に♪
〆のちゃんぽんが楽しみです(^^)
虫歯
こんにちは 大福です。
先日、見つけてもらった虫歯。。。
治療に行くと、歯と歯の間らしく
プラスチックではなく銀歯を入れることに。
歯を削るため、麻酔をしたり、型を取ったり。
初めての事ばかりでとても緊張したようでした(^^;)
今までは仕上げ磨きを時々やってあげてましたが、
これからは毎日、パパにお願いしてました(・・;)
本人なりにこれからしっかり歯磨きするそうです(笑)
1億台
2017/10/20 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
ホンダのスーパーカブが、
累計1億台突破と新聞記事に載っていました。
驚異的な数字です。
スーパーカブというと、
そば屋の出前、郵便局職員が乗っているのをよく見かけますが、
少し前までは市民の足としても活躍しておりました。
金融機関の方も、スーパーカブですあみ眼科に来てくれます。
スーパーカブは現在、海外で生産され日本に輸入されているそうです。
金融機関のおにいさん曰く、「昔に比べて故障が多い」と。
ユーザーの声が届いたのか?
次期型からは再び日本で生産するようです。
秋雨前線
こんにちは。じゅびっしいです。
秋雨前線が活発なおかげでなかなかランニングに行きづらい感じでジュビロメモリアルマラソンの調整が崩れないか心配です。
大会1ヶ月くらい前に一回追い込みたいなと思っているのですが、なかなか追い込めていません。週末に試走を予定していますが、天気が悪かったらできません!その場合はジムでスピード練習をするか20キロをランニングマシーンで走ろうかと思います。
ランニングマシーンが空いてることを祈ります!
とにかくあと少しなので、うまく調整したいと思います。
朝食♪
こんにちは 大福です。
お休みの朝、子供達を送り出した後にお出かけ♪
喫茶店でモーニング。
大好きなカフェオーレとクロワッサン。
とってもサクサクで美味しかった〜(>_<)
たまには、こんな息抜きも必要ですね(^^)





