浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

試走

2018/02/01 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日は、午後の休診を利用して、

18日に開催される浜松シティマラソンの

試走に行ってきました。

 

今回も例年通り5kmにチャレンジしますが、

コースが昨年と変更されているので

試走が必要かと思いまして…。

 

走ってみると、

昨年と比べて登りの距離が長くなっております。

(下りも長くなっていましたが…)

苦手な登りが長くなったということで、

どのようにクリアーしていくか、作戦を立てないと…。

最悪

2018/02/01 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

じゅびっしいは夜、洗濯するのですが娘のオムツが何故か一緒に洗濯機のなかに。洗濯ネットに入れてたので被害はすくなかったのですが大変でした。ジェル状のものがオムツから飛び出しすごい状態でした。たまたま洗濯ネットのなかに入っていたのがまだ救いでした。そこからまた洗濯のし直し。なかなか終わらず結局寝るのがかなり遅くなってしまいました。でもオムツも一緒に洗濯すると大変なことになることがよくわかりました。以後絶対に同じことをやらないように気を付けたいです。

月食!

2018/02/01 ハナ, ブログ

昨晩、見ましたか?
皆既月食。
今年はスーパームーンで月がやや大きく見える上に、
一月で2回も満月がくるらしく大変珍しいと、お昼のニュースでやってました。
夜21時近くに空を見上げると4分の1くらい影で欠けた月が!子供達も見て、おぉ〜!とちょっと感動?してました。その後完全に影になりオレンジ色の月が空に浮かんで幻想的。ずっと見て居たかったけど、寒さには勝てませんでした…。私も、月食をまともに見たのは初めてで、なんか得した気分です♪

望遠レンズを使って、カメラの設定を試行錯誤して、
写真に残そうとしてみたのですが、肝心のオレンジ色の月を映すのはできませんでした。。残念。

ホーム3連戦◎

2018/01/31 ブログ

こんにちは、ぽんです。

 

フェニックスは先々週から

ホーム3連戦の真っ只中です。

 

先々週の湖西、先週の豊橋と

2週続けて応援に行ってきました(^^)!

 

毎回行けるわけではないので、

ぜひ勝ち試合を見たいのですが、

最近は調子がいまいち…

 

悔しい連敗で地区2位からまさかの4位へ

転落してしまいました(*_*)

 

来週は今シーズンまだ勝てていないチームが相手です。

ぜひ2連勝して勢いをつけてほしいと思います!

大ピンチ

2018/01/31 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

風邪をひいてしまったため、

マラソンの練習をしばらくの間休止しておりました。

 

体調も良くなったので、練習を再開してみると…。

全く走れない身体に。

タイムを出すどころか、

5kmを走るのがやっとの状態。

 

大ピンチ!

残り2週間ちょっとで、復活できるかな?

練習! 練習!

夜中

2018/01/31 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

夜中に近所で何かあったのか救急車のサイレンが。結構長く音がしていました。何故か救急車のサイレンとか緊急車両のサイレンは音を聞くと不安になります。不思議です。

夜中だったのと、サイレンの音で不安に思ったのか娘が手を繋いでと催促してきました。手を繋いだらまたすぐ寝ましたがそのあとはしばらくくっついて寝てました。お陰さまでそこから寝れずでちょっと寝不足です。娘はスヤスヤ寝れてうらやましい。

緊急なので仕方ありませんが、寝不足は少し辛い(T-T)

届きました♪

2018/01/30 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

藤枝の妹から「今日届いた!」とラインが

あったので、帰宅後、ポストを確認すると

私のところにも届いていました♪

 

今一度、今年のコースを確かめて

体調管理に気を配り、本番までの週末に

再び試走ができるといいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後から名古屋へ♪

2018/01/30 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

日曜日、浜松シティマラソンの5㎞コースを試走

した後は、ゆっくりお風呂で温まり、

洗濯を済ませ、お昼寝したい!

ところでしたが・・・

 

午後から名古屋へ出かけてきました。

名古屋駅に降りると 雪⛄。寒かったぁ。

 

年始は箱根駅伝のサポートで多忙だった

彼とは今年初顔合わせ(^^)

駅伝の裏話を聞き、名古屋名物を食べ、

お酒を飲みながら

親子共に年を取った?ぃぇぃぇ成長したね!

互いに元気でいようね・・・。

 

遅ればせながら家族新年会ができました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん

2018/01/30 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

水曜日に晩御飯の準備をしました。つけ麺と野菜炒めとねぎの胡麻油あえ。つけ麺は市販で売っているもので以外とクオリティーが高くおいしいです!麺とスープをあわせて4人前で約500円とコスパも最高です。野菜炒めとねぎの胡麻油あえでさらに美味しさアップ。

いつもは野菜炒めを食べてくれない娘ですが今回はたくさん食べてくれました。じゅびっしいが用意したから気を使ってくれたのか?でも、たくさん食べてくれて嬉しかったです!

本当は時間があればオムライスにしようと思っていたのですが。オムライスはまたの機会に作ってあげようと思います。

雪山体験♪

2018/01/29 ブログ, 大福

こんにちは 大福です。

今週、娘が雪山体験に行きます。
バスで新潟まで2泊3日で。。。
なぜわざわざ新潟まで?と思いますが、
子供達はとても楽しみな様子(^。^)
大きなかばんに荷物を詰めて、何度も何度も
確認しながらやっと準備完了!

2泊3日。。。
現地でインフルエンザや体調不良になった場合、
親が現地まで迎えに行くことも(・・;)
元気で過ごせますように(>_<)