甘平。
こんにちは♪
愛媛のみかんを一箱、母が買ってきました。
品種は『甘平』というみかん。
「西の香」に「ポンカン」を交配して誕生した新品種だそうです~。
味は甘くて濃い!
おいしいみかんでした~♪
そろそろみかんの季節もおわりかな?
と思うと、ちょっと寂しくなります。
平昌
おはようございます。院長のすあみです。
平昌オリンピックは本日を含め、あと3日。
時差がほとんどないため、
多くの競技をLIVEで見ることができ、
かなり楽しませていただいております。
スキーやスノーボードなどの屋外スポーツは、
気温や雪・風などの自然とも戦わなければならず、
本来メダルを捕れる実力がある選手も…。
今回のオリンピックで注目してしまったのがカーリング。
ルールがわかると…、実に面白い。
空いてる
こんにちは。じゅびっしいです。
最近の通勤時間はなかなか混みあっていてじゅびっしいの時間でも結構車がいるのですが、今日はすいすいーと来れてしまいました。出る時間が少しおそくなってしまったので道路が空いているのは助かります。朝の時間はじゅびっしいはかなり有効に使いたいと思っているので今日はストレスなく通勤ができました。ちょっと前まではこんなに混んでいなかったのになー。最近なぜ混むんだろう???
ヤタロー
こんにちは。じゅびっしです。
すあみ眼科から少し行ったところにヤタローの工場直売店があるのですが、お昼休みにランニングついでに寄ってみると人がたくさん。レジもいつもなら4人か5人くらいなのですがその日は長蛇の列が・・・。パンを買って昼に食べようと思っていたのですが時間が無くなってしまうために断念!!!仕方なく帰ってきました。次の日にリベンジで行ったところ前の日がうそのように空いていました。パンを買ってリベンジ成功!!!またランニングの途中によって行こうと思います。
ごはん
こんにちは。じゅびっしいです。
久しぶりに水曜日に晩御飯を作りました。そうめんとサラダとリゾット、変な組み合わせになってしましたが、リゾットは手抜きで作ったにしては美味しく出来上がり、かなりの高評価でした。娘も食べたいと言い始め美味しいと食べてくれました。少し濃い味になってしまいましたが娘も喜んでたべてくれたのでよかったです。水曜日、なかなか作れませんが簡単な料理でまた作ろうと思います。
カキ
2018/02/22 ブログ
こんにちは、ぽんです。
父の友人からカキがたくさん送られてきました!
外にコンロを出して、
殻ごと焼いて食べました(*^^*)
軍手を片手に自宅でカキ小屋気分です♪
もちろんよーーーく火を通して(^^)
醤油などかけなくても
そのままでとっても美味しかったです。
にゃんこ
こんにちは。じゅびっしいです。
2月22日はにゃんにゃんにゃんで猫の日だそうだそです。なるほどーと思ってしまいました。ぞろ目で良い日だなーくらいにしか思っていませんでしたが。昔はじゅびっしいも猫を飼っていましたが犬を飼うようになって猫とはご縁がなくなってしまいました。そして今は犬もいないので寂しい限りです。猫の日にちなんで縁起のいい招き猫でも買おうかな?なんて思ってしまったじゅびっしい。今度貯金箱でも探しに行こうと思います。
1年間。
こんにちは、ハナです♪
息子が通うプログラミングの教室、4月から通っていて、
先日約1年の課程を修了し、修了証をもらってきました◎
今まで自己流だったので、色々教えてもらえて良かったかなと思います。
組み立てたプログラムを見ても私はさっぱり…理解できないくらいなのですが、
彼の頭の中では筋道が通っているようです。
なりたい職業はたぶん理系なので、この教室に通った経験も将来的に役に立つかも?
バナナ大福
2018/02/22 ブログ
こんにちは、トイです
先日、初めてバナナ大福を食べました!
最近イチゴ大福食べたいな〜と思っていたので
中身のフルーツは違いますが、
ちょうどよかったです(*^^*)
味は、まあまあ美味しかったです♡
でも私はやっぱりイチゴ大福がいいかな…(^_^)
またまた
こんにちは。じゅびっしいです。
女子チームパシュートで金メダル(*^_^*)しかもオリンピックレコードでの金!!!すばらしい。見ていて感動しました。レース序盤はリードしていたものの、逆転されオランダにこのまま逃げ切られると思いきやの逆転。非常におもしろい、どきどきする試合展開でした。これで日本のメダルも歴代最多になりました。まだまだメダルが取れそうですのであと何個取れるか期待大です。




