犬山市
こんにちは、ころです。
応援に出かけた「犬山市」
愛知県北西部に位置し「尾張の
小京都」と称される歴史ある都市。
マラソン応援の合間に少しだけ
城下町散策も楽しみました♪
機会があったら、次回はゆっくり訪れて
食べ歩きしてみたいです(^^)
応援へ♪
こんにちは、ころです。
日曜日♪先週は浜松シティマラソン5㎞を走り
記録証を手に記念撮影をしました(^^)
今週は犬山ハーフマラソンの応援へ♪
名古屋の彼の「豪傑でスタートする!」
の意味を検索しているうちに、
今年は戌年、彼の名古屋勤務も3月まで・・・
と思うと、急に応援に出かけたくなって
行ってきました(^^)
富士山!
2018/02/25 ブログ
こんにちは、ぽんです。
先日行ったお店の箸袋が
とても可愛かったです(^^)
説明に沿って折ると
富士山の箸置きになりました!
静岡県らしさが出ていて
いいアイデアだなーと思いました(^^)
ジャージ
こんにちは。じゅびっしいです。
最近愛用のジャージに穴が開いてしまいました。新調しないとあと1着しかないのでレースに出るときに困ってしまいます。まだ使えるとはいえ久しぶりに新しいジャージも買いに行こうかなと思うところです。ついでにウインドブレーカーも買おうと思っています。そろそろシーズンが終わりになりそうなので安く買えると嬉しいのですが・・・。気に入ったジャージ、ウインドブレーカーが見つかるといいなと思います。安売りしてるかなー(*^_^*)
あと数時間
こんにちは。じゅびっしいです。
ジュビロの試合が待ち遠しすぎてそわそわです。あと数時間後にはキックオフして90分で決着がつきます。TV中継は意地でも見ようと思っていますがその前にエスパルスに試合も見れれば見ようと思っています。名波監督の記事を見るためにチーム作りのためにかなり考えているんだなとわくわくします。ジュビロの若手が伸びるためにあえて大型補強をしない名波監督はすごいです。今年、来年。必ず優勝争いをするチームになると思ってます。今日はTVに釘づけだと思います。
カーリング
こんにちは。じゅびっしいです。
カーリング女子の銅メダル。ビックリしました!!!まあ、4位で終わるかな?なんて思っていたら最後にイギリスに勝ってしまいました。注目がかなり集まっていただけによくプレッシャーをはねのけて勝てたなと思います。おめでとうございます!!!冬季オリンピックは興味はあまりありませんでしたが、結局なんだかんだで見てしまいました。次は北京です。楽しみです。
ついに
こんにちは。じゅびっしいです。
今日ついに今シーズンがスタートします。待ちました!!!待ってました!!!今年のジュビロ。。。久しぶりの試合(*^_^*)ホーム開幕戦ですが、今日はエコパスタジアムに川崎を迎えてのいきなりの大一番です。先制点をとって去年同様ジュビロペースで試合をできれば勝機がみえてくると思います。開幕戦を勝ってまずは良い波に乗ってほしいと思います。今日は絶対、なにんがなんでも勝ってほしいです。
ラスト調整!
こんにちは、ころです。
すあみ眼科が開院当初、何度か出前を
お願いしたことのあるお蕎麦屋さん。
今まで好んで、いつも選ぶメニューは野菜おろし
(冷蕎麦)ですが、
今日のお昼はこちら ↓
か・つ・ど・ん! 名古屋の彼に画像を送ると
「今からラスト調整!
明日は豪傑でスタートする!」
と返信あり(^^)
犬山ハーフマラソン、怪我無く完走できますように♡
確かに・・・。
こんにちは、ころです。
40度の熱を出した東京の就活生に
心配して送ったメッセージは、数日経過後
既読になりましたが、返信はありません(”_”)
そこで、名古屋の彼に
「○○ちゃん、回復したかな?大丈夫かな?」
と送ってみました。
すると、「要らないパソコンない?って
聞いてくるくらいだから大丈夫だと思うよ」
確かに・・・。
あれから1週間!
こんにちは、ころです。
「〇〇ちゃん 熱 やばいらしい!」
浜松シティマラソンに参加するため帰省していた
名古屋の彼(兄)の元に 東京の就活生(弟)から
ラインが届き、画像を見せられ(*_*)びっくり!
「B型だったって。病院行ったなら
心配ないかな」
いえいえ、それでも母は心配です♡
あれから1週間・・・体調は回復したかしら?






