ガンバ戦
こんにちは。じゅびっしいです。
今日はガンバ大阪との試合。アウェイでの試合になりますがガンバが調子が悪いとはいえ油断できない相手です。ジュビロも清水戦え勝てていないだけに上位に食いついていくためには落としたくない試合です。いつ覚醒するか分からないガンバ大阪相手にしっかりとリスペクトして戦ってほしいです。まずは失点が多いので、先制点を取ってジュビロのペースで試合が運べるようにしてほしいと思います。
入院準備
こんにちは、ころです。
仕事が早く終わったので・・・、
いつもなら、内科受診をするのですが、
今日は母の入院準備品を探してみました。
新しいタオルは、すぐに使えるように洗濯機へ。
その他、こんな物もいいかしら。
小道具箱、コップ立て、歯ブラシ立て&キャップ、
そして先日観た映画のサウンドトラック♪
気がかり
こんにちは、ころです。
起床のアラ-ムを止め、カレンダーを見ると、
本日の予定が1件!
さて?何かあったかしら?
とメモを開くと・・・
〔お母さん美容院に行く日〕
最近急激にもの忘れがひどくなり、
記憶や言うことがころころ変わり、
耳も遠くなったのか、都合の悪いときは
聞こえないのか、怪しい感じです。
「タクシー予約したのを忘れていないかな?
乗り降りはゆっくり、転ばないように
気を付けてね!支払い時は焦らない!
お釣りはポケットでなく、
しっかりお財布に入れてね!」
仕事が終わって携帯を確認すると・・・
「無事に行ってきました。心配ありがとう。
美容師さんもよい人ばかり。」
と報告が入っていました。
東京の就活生の心配に加えて、
これから母も いろいろ気がかりです。
ランチ
2018/04/10 ブログ
こんにちは、トイです
先日、友達とランチへ行きました♪
お互い行ってみたいと思うハンバーガー屋さんが
一致したのでそこへ行きました。
外観がアメリカンな感じで可愛かったです♡
ハンバーガーはもちろん美味しかったのですが
ポテトが私好みの味で好きでした♡♡
あとバナナジュースが濃厚で美味しかったです(^^*)
今ごろ?
おはようございます。院長のすあみです。
昨日朝、サッカー日本代表ハリルホジッチ監督解任のニュースが
速報で流れてきました。
W杯があと2ヶ月後と迫っているのに、
なぜ今ごろ?
夜のニュースでサッカー協会の言い分を聞いてみると、
チーム内で内部分裂していたのかな?
時間がない中、
どのようなチームに仕上げて
どのように戦っていくのか?
これからも目が離せません。
引き分け
こんにちは。じゅびっしいです。
静岡ダービーの清水戦。結果は引き分けでした。0-0のスコアレスドロー。勝ち点1を拾いましたが内容を見ると勝ち点2を取りこぼした感じです。けが人が多い中なかなかいい試合を展開していると思います。徐々に守備の安定も増してきているのであとは決めるところで決めれれば勝ち点を積みあげて行けそうです。次のダービーは絶対に負けないで勝ってほしいです。
DisneySea*
2018/04/09 ブログ
こんにちは、カカオです。
今回のお休みはディズニーシーへ行ってきました(・ω・)
長年会っていなかったお友達と現地集合でまずホテルで二人でお泊り!会ってなかった分お話もとても弾み、たくさんの新しい出来事や情報交換をし楽しかったです。
次の日は開園前に並ぶ気だったのですが、無理せずゆっくりとということで開園して少したってから到着しました。
二人で乗りたいアトラクションをしぼってファストパスを取りに行きました。
日曜なので混んでると思いましたが、そんなに待つことなく乗れました(●^o^●)
私が一番好きなのは、インディジョーンズのアトラクションなのですが2回も乗れました!!
ちょっとした裏技を使い、待ち時間約30秒…。
これから有効活用させて頂こうと思います(・∀・*)ノ
最近私の趣味はディズニーの音楽を聴く事なのですが、聴いていた音楽などがパークで流れていたので生で聞くことが出来て嬉しかったです。
そして私のステラルーちゃんです。
キレイな景色と並べて写真を撮ってあげることが出来て良かったです(・ω・*)
たけのこ。
こんにちは、ハナです♪
昨日、たけのこを掘りに行ってきました!
母の知り合いで竹林を所有してる方がいて、自由に掘っていいよというお言葉に甘えて。
朝6時半に出発して、30分ほどで到着。長袖長ズボンに軍手をして、いざ竹林へ!
思いのほかすぐに、ニョキッと出てる竹の子をいくつも発見しました。息子も娘も夢中になって竹の子を探したり掘ったり、楽しそうでなにより。
結果、大きいものから小さいものまで20本近くの収穫◎
夜、竹の子&たらこパスタにしていただきました♪
柔らかくて美味しかったです〜
お参り。
少し前ですが、まだ桜が咲いてる頃に、
法多山へ行きました。

『桜まつり』が開催中で、限定の桜団子が販売されてたのですが、着いたら行列ができてて並ぼうとしたら売り切れてしまいました!
残念…(´-`)
ピンクのお団子のかわいさには惹かれますが、
桜味はすこし苦手なのでいつもの厄除け団子で大満足です◎
帰りに甘酒を買って飲みながら帰りました。
お参りというより、お団子やイベント目当てで法多山へよく訪れます。
今回は桜、初夏にあじさい、ホタルが見れたり紅葉の時期も。四季を感じれて好きなので、またあの長〜い階段を登りに行こうと思います。





