浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

はじめまして。

2014/02/04 その他

はじめまして。じゅびっしぃです!
すあみ眼科に入職させて頂いて早くも1ヶ月が経とうとしています。
院長はじめスタッフの皆さんに温かく迎えていただいて、さらに優しく指導してもらいながら日々頑張っています。すあみ眼科に来てくださる患者さんによりよい医療を提供できるよう頑張りたいと思います。
これからじゅびっしぃゎよろしくお願いいたします!

一目惚れ

2014/02/03 ブログ

めずらしく連投しております、あんずでございます。
 
毎日座っているお座布団がぺったんこになって
しまったので、もっと分厚くてかためのものを
探すべくぷら~っとお店に入ったところ、
とても可愛いソファーを見つけてしまいました。
一目惚れというやつです。
 
しかし、完全に予算オーバー。
泣く泣くあきらめたのでした…(T^T)
そしてお目当てのお座布団を探しに
家具屋巡りを再開する事、一週間…
 
一目惚れソファー、買ってしまいました!
 
あ~、買っちゃった買っちゃったよ。
だって買わずに後悔するのはイヤだった
あきらめきれなかったんだもの。
しばらくは節約生活でしのぎます。

セロリ

2014/02/03 ブログ

こんにちは、ちょびすけです。

院長のお友達のKさんより、セロリを頂きました\(^o^)/

セロリが好きな私にはとっても嬉しい頂き物♫

いつもはそのまま頂くのですが、今回は量もたくさんあるので、
他の食べ方がないか、調べてみました!\(^o^)/

チキンとセロリをガーリックとブラックペッパーでソテーする
とのこと。
簡単に作れそうなので、週末に作ってみたいと思います!

調べてみると、セロリを使っていろんな種類の物が作れそうです!

Kさん、セロリ ありがとうございます‼︎

恵方ロール♪

2014/02/03 ハナ, ブログ

今日は節分ですね!
スーパーには豆まき用のお菓子が並んでたり、
恵方巻きが売ってたり。
子供の保育園でも今日は豆まきがあるそうです♪
昨日、おやつを買いに行ったら、
恵方ロールが売ってたので買ってみました(^_^*)

ちょこっと和風に
黒豆が入っていて
おいしかったです◎
今日うちに帰ったらパパに鬼になってもらって子供と豆まきしようかなと思います。

おいしいランチを求めて

2014/02/02 ブログ

おいしいものが大好き、あんずでございます。
自分で作らなくてよくておいしいものはもっと大好き♪

 
沼津に大好きなレストランがありました。
ランチとしては少しお高めなのですが、
サラダからデザートまで全部がおいしくて
そこに行くのが月に一度の贅沢でした。
今は遠くてなかなか行けないので
こちらでお気に入りのお店を探し中。
今日はHPを見て気になった所へ行ってきました。

メイン以外はバイキングのお店。
クロワッサンとスープがおいしくて、
もちろんメインもよかったし
私は大満足なのですが、男の人にはちょっと
パンチが足りなかったみたい( ̄▽ ̄;)
 
2人ともお気に♪を見つけるにはまだまだ
いろんなところに行かなきゃいけませんな。
ふふ…

厄除け

2014/02/02 すあみ

こんばんは。院長のすあみです。

 

私は今年、数え歳で42歳になります。

この年齢は一般的に、男性の大厄とされております。

 

厄年など存在しないと高をくくっておりましたが、

今年に入り、私の周りで災いが生じております。

 

妻・長男・長女が年始早々風邪で寝込む

長男がインフルエンザに感染し登校禁止(嘔吐下痢問題で学校はちょうど休校でしたが…)

数名のスタッフが嘔吐下痢症に感染

長女が腸炎を発症

そして、私は左太もも肉離れ

 

ということで、これ以上被害が拡大しないうちにと思い、五社神社にお祓いに行って参りました。

 

実は神社でお祓いを受けるのは初めて。

地鎮祭のときと同じ雰囲気のまま、あっという間に終わってしまいました。

 

折角なので、帰りは「みどり屋」でおやつを食べることにしました。

 

夏はカキ氷を食べによく行きますが、

冬に行くのは今回が2回目。

 

冬はメニューが少ないですが、

どれも食べてみたいものばかり。

 

私は今回しるこを注文。

しるこもおいしかったですが、

長女が食べていたアイスクリームぜんざいがかなりおいしく見えました。

次回はそれを注文してみます。

 

その後久しぶりに、スポーツジムで走ってみることに。

3週間前に肉離れを発症して以来、本格的に走るのは初めて。

 

15分ほど走っていると、肉離れが再発してしまいました(痛!

お祓いの効果は……(涙

 

3週間後の本番までには完治しますように…

またココに行きたい‼︎〜広島〜

2014/02/02 ブログ

こんにちは。ちゃんです。

年始に行った広島。
旅立つ日に有楽町駅近くの火災があり
私も、もれなく巻き込まれました(^^;;

到着予定時刻の1時間後に浜松を出れたのですが
状況が何もわからないまま
3時間くらい駅のホームに立ちっぱなし。
とても寒かったですが、
乗客の誰からも不満の声が無く
懸命に動き回るJRの職員の方々は忙しない中、
声をかけても丁寧に答えを返してくれたので
とても心強かったです。

いい国に住んでいるんだなぁ。
と、年始から感動しました(*^^*)

お目当てだったイルミネーションは、
本通り。という通り沿いの両側の歩道にありました。

以前ブログに載せた、
もみじ。の他に
写真を撮れるフレーム形のイルミネーションが多かったです。

泊まったホテルも
イルミネーションをしていました♪

部屋からも見えて、
とてもステキな時間を過ごせました(*^^*)

冬の広島は寒そうですが、
このイルミネーションを見に
またココに行きたい‼︎です(*^◯^*)♪

完成!

2014/02/02 ブログ

こんにちは、Tシャツ委員のゆずぽんずです。

先日、Tシャツ屋さんから出来上がりましたとの連絡を受けて、
昨日早速取りに行ってきました*\(^o^)/*
完成品がこちら☆

目立つように作ったのですが、すあみ眼科 をアピールすることが出来るか今からドキドキしてます(>人<;)

このTシャツが走ってきたら応援よろしくお願いします(o^^o)

当番開始

2014/02/01 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

本日から2月。

今月はアイバンクの出動当番となっております。

 

私、S先生、K先生の3名で2月の1か月間、担当します。

それぞれが約9日間ずつ担当。

私は2月1日~9日が出動係となっております。

 

いつ呼ばれてもいいように、この期間は静岡県西部から出ることができません。

スノーボードもお預けです。

当然ですが、この間は禁酒です。

 

スノーボードや飲酒ができないのはやや残念ですが、

体調を整えるのには絶好の機会と割り切っております。

そろそろ荷造り

2014/01/31 ころ, ブログ

こんばんは、ころです。
1月も今日でおしまい。早いです(-_-;)
センター試験が済み
受験シーズンに突入していますが、
マイペースな受験生が
2月2日~東京に遠征に行くため
やっと荷造りを始めました。
受験票はパソコンの横に置きっぱなし…
なのに、
「必ず持っていくもの」を並べていたので
見ていると…
赤本にお守り☆
お花のkさんやスタッフちゃんさんからの
メッセージ入り受験生応援おやつ♪
気遣っていただきありがとうございます(^^)v

忘れ物のないように!
無事に試験が受けられますように!