浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

誕生日♪

2014/02/06 ブログ


こんにちは、チェリーです。
今日2月6日は、愛犬さくらの3歳の誕生日です。
生まれて2ヶ月半ぐらいで我が家に来て、もう3
年が経ちます。
もう立派な成犬ですが、私から見るといつまでも
可愛い子供のようで、とっても愛くるしいです。
相変わらず、うんちが気になるさくらですが、
いっぱい長生きしてほしいと思っています。
いつも癒してくれて、ありがとう!

ソチオリンピック開幕

2014/02/06 すあみ

こんばんは。院長のすあみです。

 

いよいよ明日、ソチオリンピックが開幕します。

 

日本のメダル候補の選手の競技はすべて観戦したいと思いますが、

今回は自分がしているスノーボード競技にも着目したいと思います。

 

スノーボード競技は、

スロープスタイル

ハーフパイプ

スノーボードクロス

パラレル回転

の4種目がオリンピック競技に採用されております。

 

スロープスタイル日本代表の角野選手を応援しておりましたが、

決勝ではなく、準決勝進出となってしまいました。

メダルをとれる実力はあるとみておりますので、

是非ともがんばっていただきたいものです。

 

それにしても、スノーボードの競技はパラレル以外、

すべてエアをしなくてはなりません。

 

4年後に何か出れそうなスノーボード競技はないかと考えておりましたが、

自分の身長よりも高いキッカーを飛んだことがない私には無理なようです。

残念!!

しばしお別れ…

2014/02/06 ブログ

こんばんは。ゆずぽんずです。
先ほど、車を修理に出しました。
帰ってくるのが週明けとのこと。ランプが壊れたので、部品を取り寄せするのに
もしかしたら時間がかかるかもだそうで、
しばらくは、代車のワゴンRちゃん(ナビなし)。

方向音痴なため、これからは
寄り道せずにまっすぐお家へ帰ろうと思います(^^;;

ついに、きた‼︎

2014/02/06 ブログ

こんにちは。ちゃんです。

院長のブログにも、ありましたが
ついに、私の所にも
浜松市シティマラソンのゼッケンが…。

去年、マラソンのために
入会したスポーツジムは、すっかり幽霊会員に。

年末前に、そろそろだ。と始めたものの
風邪をひいてから、またまた足が遠のき
嬉しい楽しい年末年始に突入。

ダイエットのように
走るのは明日から。と、言いつつ2月に。

可愛いTシャツを作ってもらったのに
転んだりしたらヤダな(´・_・`)

久しぶりにジムに行って、歩いてみましたが
帰る時には、すでに筋肉痛が…。
めげずに頑張れるかなぁ(^_^;)

当日、暖かい日に なりますように(*^◯^*)

ミニチュア❤

2014/02/05 その他

こんばんは。バジルです。
今日ある方の出産祝いを買いに
とあるベビーショップへ行きました。
カラフルなおもちゃや、小さな洋服がたくさん♪
小さな物ってどうしてこんなに
テンションが上がってしまうのでしょう^^

 
つい先日、旦那さんお気に入りの
ドライビングシューズのミニチュア版を見つけ、
可愛くってつい買ってしまいました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とはいえ、我が家に子供はいないので
観賞用ですが❤
いつか親子ペアルックで歩ける日がくるでしょうか☆

戦争

2014/02/05 ブログ

今日、永遠の0を見ました(^。^)
私が生まれる30年前、母が生まれた頃の話しです。

零戦が空母に特攻する映像は胸が締め付けられる思いになりました。多くの方が
亡くなり、それぞれに家族があり、それぞれの思いを持って、国の為にと亡くなって
いきました。私が生まれた頃には、その頃の事を感じさせるものは、資料館に行かなければ
あまり目にしなくなっていました。こんなに、悲しい思いを持った犠牲のもとで、私達の
生活がなりたっているんだな…
今、をちゃんと生きなくては、と強く感じました。

マラソン

2014/02/05 すあみ

こんばんは。院長のすあみです。

 

月曜日から風邪をひいてしまい、苦しんでいる今日この頃です。

 

夕方に家にいると、郵便物が届きました。

 

今月23日にある、浜松シティーマラソンのゼッケンなどの一式です。

 

今年は昨年よりもカテゴリーが細分化されており、私は40歳代男子での出場となります。

 

目標は50位以内、悪くとも100位以内でしたが、

肉離れがなかなか治らないこともあり、まずは出場することが今の最大の目標となりました。

 

今の足の状況からみると、本番までもう練習はできないかも…。

5km走る基礎はできているので、何とか完走はできると思いますが…。

永遠の0

2014/02/05 ブログ

こんばんは、うっちーです。
今日は『永遠の0』を観てきました。
実は私、第二次世界大戦の体験記などに昔から興味がありました。
小学生の頃は『うしろの正面だあれ』や『火の雨がふる』という本を読んでいました。祖母にも戦争中の暮らしについてよく話を聞いていました。
今回永遠の0を観て、今の平和な暮らしがあるのは先人たちが苦労して、命を懸けて築いてくれたからこそで、毎日を大切に生きようと思いました。
話はやや逸れ、ネタバレになりますが、今回永遠の0では戦死した宮部さんの孫が宮部さんについて調べるところから始まります。
私ももっと先祖について詳しく調べたいなと感じました。

風邪?花粉?

2014/02/05 その他

こんにちは。じゅびっしぃです!今日はとても寒いですね。まわりでは風邪か?花粉か?と思われる人が増えています。
じゅびっしぃも先日から咳がとまらず苦しんでいます。
母は完全に風邪を引き、つらそうにしています。
暖かかったり寒かったりと体調管理には気を付けたいですね。

ありがとうございます♡

2014/02/05 ブログ

こんにちは。ちゃんです。

今日は、何回目かの誕生日。

昨日の、お昼時間に
院長&スタッフのみんなから
誕生日のお祝いをしていただきました‼︎

のんびり、食べ終えたお弁当箱を
片付けていた時だったので
とてもビックリΣ(・□・;)

いろいろ気遣っていただいて
本当に、ありがとうございました*\(^▽^)/*

そして当日の今日は
Kさんと、ちびっ子ちゃん達から
プレゼントをいただきました。

帰宅すると、友人からも…
メッセージやプレゼント。
本当にありがとうございました(*^^*)


いい1年のスタートになりました(*^^*)