野菜ジュース
こんにちは。じゅびっしいです。
最近、少し体の事を気遣って朝の1杯のアップルジュースを野菜ジュースに変更しました。
娘にあげるときもアップルジュースをやめて野菜ジュースに切り替えています。
幸いこの野菜ジュース、娘も大好きで飲んでくれています。基本娘はジュースであれば飲んで
くれますが・・・。娘と仲良く野菜ジュースを飲みたいと思います。
まあジュースの時点であまりよくないのかもしれませんが・・・(>_<)
激さぶ
こんにちは。じゅびっしいです。
今日の朝ランはあまりの寒さと、娘と2人きりで寝ていたので娘が起きた時に
誰もいないと困るので走りたかったのですが中止しました。お正月中は暖かかった
ので、この寒さが余計に堪えます。
今日はお昼も寒そうですが、朝ラン出来ていない分お昼にしっかりと走りたいと思っています。
風邪?
こんにちは。じゅびっしいです。
昨日自宅に帰ると妻が熱があると。。。体調が悪そうなので娘と2人で頑張りました。
娘も妻の具合いを気にしてか、御飯をいつもよりも早く食べてくれていい子にしてくれました。
ご飯を食べ終わると眠たいのか目に力が無く、少し眠たいときの娘のグズリいにあいましたが
なんとかいつもと同じくらいの時間に寝かせつけることができました。
帰ってからもバタバタした日でした。娘の風邪がうつったのかな?とも思いますが、この連休で
はやく元気になってほしいと思います。
新年
あけましておめでとうございます。モコです。
年末年始はどこかへ遠出をするでもなく、家でのんびーりしていました(_ _*)
施設に入っているのも影響して少し
食べ物は感染予防のために持ち込めなかったので写真だけ渡したのですが、喜んでくれて良かったです∩^ω^∩
そろそろ再開?
2017/01/05 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
連日のスノーボードで疲れていたせいか、
昨夜は8時間しっかりと熟睡してしまいました。
スノーボードに行くときは午前3時半起床なので、
疲れも貯まっているのでしょう。
気付けば、ここ最近スポーツジムに行っておりません。
正月休みを挟んだため、
かれこれ2週間ほどお休みしております。
来月には浜松シティマラソンがあるので、
そろそろ走り始めなければいけないのですが…。
気分がのってこないなぁ~。
ステーキ
こんにちは。じゅびっしいです。
最近、疲れているのかやたらとステーキが食べたいなという衝動に駆られます。だいたいそういう
時はじゅびっしいは近いうちに食べに行ってしまうのですが・・・。今回はなかなか行けていません。
なぜか、ステーキ。。。焼肉ではなくステーキがいい気がします。
機会があれば絶対に行きたいと思います。今年こそは某ステーキ店にみんなで食べに行ければと
思っています。
眠たい
こんにちは。じゅびっしいです。
やっぱり夏場に比べ、冬は朝起きるのがつらい。。。娘も夏は早く起きてきていたのですが
ここの所は時間ぎりぎりまで寝ています。今朝はまだ寝てていい??と聞かれたくらいです。
娘も休みボケしているようで保育園から帰ってきて少し眠たそうにしていました。
じゅびっしいもそうですが早くもとのリズムに戻さないとと思います。
娘が無理をしてまた風邪を引かないか心配ではありますが。。。
今年も保育園でいっぱいいっぱい遊んできてほしいと思います。
寒の入り
おはようございます。じゅびっしいです。
今朝は身に染みる寒さでした。北風も吹いていて耳が痛くなるほどの寒さ。
その中なんとか朝ランをしてきました。走り始めは体も重くペースが上がらなかった
ので今日はさほど距離は走れていないように思います。でも、この寒さの中、頑張って
走れてのでよしとしようと思います。
星空もとても綺麗で、空気も澄んでいてこの時期ならではと言う感じでした。
明日も走れるかどうか??頑張ります。
虫干し♪
こんにちは、ころです。
ここ最近は桐箪笥の引き出しを段々に
開けて、空気を通す程度のことしか
できていませんでしたが、
大好きな着物の虫干しをしました。
1度に干すスペースと着物ハンガーがないので、
少しづつ。
梅雨明けの7月~8月・
10月頃の秋晴れの日・
一番寒い2月・・・年に3回程がよいとのこと。
着物、もっと大切にメンテナンスしていきたいと思います。
ゆび
こんにちは、ころです。
今日はすあみ眼科の仕事始めでした。
患者さんに説明するための
手術や注射の案内用紙など、
紙を取り扱うときに、この季節
指が乾燥して困ることが度々あります。
以前ポケットに常備していた指サックが
何度か行方不明になり、在庫が切れてからは
消しゴムを代用したりしてきましたが、
かわいいゆびを見つけました(^^)
明日から活躍します♪