ゲートタワーホテル♪
こんにちは、ころです。
名古屋では、JRゲートタワーホテル(ツインルーム)に
宿泊しました♪
背中が大きくなったなぁ・・・
6年経つのかなぁ・・・
子どもとふたり、大学受験のために、
東京のホテルに前泊したのを懐かしく
思い起こしました。
夜中中、おなかいっぱいだったのに、
朝食は「The GATEHOUSE」にて、
しっかり食べました(^^)
Wonderful weekend♪
こんにちは、ころです。
名古屋に行ってきました。
東海初出店33店舗を含む37店舗という、
JRゲートタワー12・13階のレストラン街。
お肉が食べたい!とリクエストすると、
名古屋在住2年目の彼が選んだのは
「Grill&Cafe GINZA CARDINAL」
クラフトビールで乾杯♪~デザートまで、
話が尽きず、気づけば23時!なのに
おなかいっぱい♪
I had a wonderful weekend(^^)
kivi
こんにちは、ハナです。
私は北欧雑貨が好きで色々集めてます。
kiviという、キャンドルホルダーを3ヶ月前から集め始めました。
1ヶ月ひとつずつ、1年間続けてみようかなと思い、
今3つめで、アメジスト色のものを購入しました( ˊᵕˋ* )
とてもシンプルなデザインなのですが、カラーバリエーションが豊富で廃盤色も合わせると30色以上あり、コレクターも多いのです。光があたるととてもキレイなガラスで、来月は何色にしようかなとワクワク♡

色々買ってると物が増えてごちゃごちゃしてしまいます…。シンプルすっきりという言葉に惹かれて本を読みました。部屋のお片づけもがんばろう◎
入れ替え戦
こんにちは。じゅびっしいです。
Jリーグの入れ替え戦が復活するそうです。最後に入れ替え戦が行われたのはジュビロが何とかJ1へ
残留できた数年前の仙台戦です。それ以来入れ替え戦は行われなかったのですが、来年から17、18位
は自動降格。16位のチームとJ2の3位から6位のプレーオフ勝者と入れ替え戦が行われるそうです。
入れ替え戦はある意味本当に最後の最後、意地と意地がぶつかりあうので本当に緊迫した試合になるので
おもしろいです。ジュビロが降格に巻き込まれないように祈りますが入れ替え戦。味わっているだけに非常に
いいのでは?と思います。入れ替え戦。。。大注目です。
今週末は(^^♪
こんにちは、ころです。
先週末は、東京の大学生に会いに
行って来ました(^^)
最寄りの駅周辺を歩いていたら、
期日前投票告示のウェットティッシュを
手渡されました。
遠くの方には街頭演説の光景が!
明日は東京都議会議員選挙ですね!
今週末は・・・
名古屋の彼に会いに行ってきまーす♡
夏休み
2017/07/01 ブログ
こんにちは、トイです
今年の夏休みも海外旅行へ行くことになりました♡
最初はいつも一緒に行く友達が
今年は行けそうにない、ということだったので
海外は諦めていたのですが
他の友達と行けることになりました☆★
海外は行けないと思っていて、
他のところで大金を使ってしまったので
大大大誤算です(@_@)
節約頑張ります(‘-‘)
おねだり
こんにちは。じゅびっしいです。
娘が誕生日の時に母からポポちゃんをプレゼントされました。この間そのシリーズの付属の
セットで救急セットがあるのを娘が知り、それをおねだりしてきました。
また見ておくね!とじゅびっしい。しばらく忘れていたのですが、お風呂に入っている時に、
娘から救急セット買った???と質問されじゅびっしいはたじたじ。。。よく覚えていたな!!!
ということで近々なくなる前に買いにいかないとと思っているじゅびっしいでした。
階段
こんにちは。じゅびっしいです。
今朝は小雨が降っていたので朝ランは少なめにしてマンションの階段を
何本かダッシュで登ってみました。本当に何十年ぶりかにこんなに階段ダッシュ
やったのですが、かなりきつい太ももが重くて筋肉痛なりそうな感じです。でも、
ランニングの時とは違う筋肉を使っているのでいいトレーニングにはなりそうです。
今度から少し取り入れようかなと思います。
お泊まり。
こんにちは、ハナです。
今週、小4の息子が学校で宿泊訓練へ行ってきました!
幼稚園でもお泊まり保育があったのですが、その日熱を出して行けなかったので今回家族がいないところに泊まるのは初めてです。
今回もなぜか宿泊訓練の3日前に熱を出し、心配してましたが、体調も回復したので、当日、荷物をいっぱい詰めた大きなリュックを背に、元気よく出かけて行きました〜♪
三ケ日では、ウォークラリーやキャンドルセレモニーや、色々な製作体験など楽しかったようです(^-^)
緊張して眠れなかったみたいで帰ってきてからはぐっすりでした。
今回ひとまわり成長できたかな◎
もうあと1ヶ月弱で夏休み!早いものです。。
練習
こんにちは、モコです。
入院中の私の祖父、点滴などでだいぶ顔色なども
良くなり入院当初よりは明らかに元気そうになりました。
容体が完全に良くなったわけではないですが
以前の苦しそうな姿ではなく会話もスムーズにできるように
なったので良かったなと思います。
絶食生活から、やっと自分で飲み込む練習が始まったところで
本人は辛いかもしれませんが、限られたものでも自分で食べられる楽しみを
感じてほしいと思うので頑張ってもらいたいです。



