夏野菜♪
こんにちは、ころです。
毎日暑さが堪えます・・・
土曜の午後、いつの間にかうたた寝
していました。
着信音で目が覚めたのが15時32分!
「今日野菜採ったから持ちに来れる?」
「ありがとう!もう少し日が傾いた頃、
夕方に・・・」
早速、簡単にさっと、バターに玉ねぎ、
にんにく、夏野菜♪、
エリンギとお魚の切り身を加えて
夕食の一品☆出来上がり〜(^^)
早くご飯 炊けないかなぁ~。
炊き上がりが待ち遠しかったです♪
特別指定選手
こんにちは。じゅびっしいです。
ジュビロに筑波大の大型FW中野誠也選手が特別指定選手に登録されました。先日の天皇杯でも
アビスパ福岡相手にジャイアントキリングを達成し波に乗っている筑波大の選手。評価も非常に高い
様です。ジュビロの現状は川又選手が好調をキープしていますが、やはり得点力、FWは補強が必要です。
中野選手はスーパールーキーとして活躍できると思いますので注目です。
何試合出場するか?わかりませんが期待がどうしても高まります。
でもジュビロの補強はこれだけ???今後の動向を見守りたいです。
運び出し
こんにちは、ころです。
ここ数年の間、テレビ鑑賞用に
ソファが欲しいなぁと思っていましたが、
空間が狭いため断念しました。
ダイニングセットをリビングダイニング兼用の
タイプに新調することに決めました。
今日は、今までお世話になった
ダイニングセット 運び出しの日でした。
少し寂しいような、嬉しいような・・・
ファン感謝祭
こんにちは。じゅびっしいです。
今日はジュビロのファン感謝祭イベントがエコパで開催されます。行くか?といえば
行きません。行きたいのですがこの暑さで行く気が起きません。
でも俊輔選手、生で見たい気もありますが・・・。このファン感謝イベントでサプライズ発表
があるといいのですが、多分ないとは思います。
ファン感謝祭には一度も行ったことがないので一回くらいはいつかいってみようかと思います。
運動・休養・栄養♪
こんにちは、ころです。
毎日とっても暑いですね。
朝から、今日はお昼寝をして、仕事帰りに
ジムに行く!と決めていましたが、
夕方には気力がなくなり、迷いました・・・。
ですが、迷った時には、行動する!
予定決行!
30分ランニングマシンにお世話になりました。
前後に血圧測定してみました。
夏バテしないよう、運動、休養、栄養
バランスよくいきたいと思います♪
ランニングマシーン
こんにちは。じゅびっしいです。
先日いつもの浜スポではなく、近所のジムに久しぶりに行きました。雰囲気も変わっていい気分転換
になりましたが、ここのジムのランニングマシーンが走りやすいタイプなので好きです。
カロリー表示と共に食べ物が変わっていくのですが、とんかつあたりで、今回は時間お都合もあり
終わってしまいました。約40分で10km走って終了!!!キロ4分ペースはまずまずです。
たまにはこのジム通いもしようかなー?なんて思います。
BAKE♪
こんにちは、ころです。
先日、出かけた先で・・・
JR中央改札口を出て、中央通路を進んで
行くと、長~い行列が目に留まりました。
通行スペースを空けるために、行列はグループで
分けられたように、途切れ途切れ。
そして、どこに続いているのか、
何のための行列なのかわかりません。
その日、会いたい彼からは
「都内にいないよ」と言われていたので、
先を急ぐ必要もないため、取りあえず
最後尾についてみました。
2つグループ進んだ所で美味しそうなかおり。
「いくつ希望ですか?」と聞かれ、
購入数を伝えると、ナンバーカードを渡され、
最後のグループポジションに進むと・・・
チーズケーキだったのね♡
並んで正解◎でした(^^)
スープ
こんにちは、ミィです。
昨日、母がダイエットに効くデトックススープを
作っていました。
材料はたまねぎ、にんじん、キャベツに
セロリ、トマトなど野菜がいっぱい入ってて
確かにお腹に溜まりそうなスープでした。
情報によれば1週間このスープだけを続けて飲んだら
2~3kg痩せると書いてあったらしく、
いっぱい食べれるように大きな鍋にたくさん作ってました(^_^;)
味に飽きたらカレー粉やラー油など入れて味変してもいいらしいので
続けやすそうです。
わたしもプールに行く予定があるので
水着を着れるように
がんばって飲もうと思います。
東西境界線
2017/07/20 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
先日息子に、
「東日本と西日本の境目って知ってる?」と聞かれました。
息子が言うには、「富士川が境目」だと。
興味を持って調べてみると、実は境界線の引き方はバラバラ。
まずは、地質的観点からみると、糸魚川静岡構造線。
新潟県糸魚川市から諏訪湖西岸を通って、静岡県の安倍川に至るもの。
これが一番妥当な答えでは?
その他の境界線の引き方として、
NTTでは、富山・愛知・岐阜・静岡が西に所属。
言葉のアクセントでは、新潟・長野・愛知・岐阜が東に所属。
気象では、福井・岐阜・三重が東に所属。
電力周波数では、新潟・長野・静岡県富士川より東側が東に所属。
などなど。
勉強になりました。
間違いだらけ
こんにちは。じゅびっしいです。
先日、某回転寿司店に食べに行ったのですがその日は平日だったので比較的空いていました。
注文したのですが、一個目から注文した品が届く表示がされたのにもかかわらず流れてこず・・・。
そこをスルーしてもう一度頼んでと。。。気にはしていなかったのですが、周りのテーブルから店員さん
を呼ぶ声が、それが何度も・・・。注文が違う、届いてない、じゅびっしいと同じように表示がでたのに
届かないとクレームの嵐。3,4か所のテーブルからホールの店員さんが呼び出され叱られていました。
かわいそうに・・・。と思いつつじゅびっしいも注文した品があまりに来なかったので店員さんに言って
持ってきてもらいました。いつもはそんなことないお店なのですが。。。
ホールのスタッフさんが大変そうでした!!!




