浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

終息

2017/08/24 すあみ

こんにちは。 院長のすあみです。

 

すあみ眼科では夏休みに入る少し前くらいから、

流行性角結膜炎(いわゆる”はやり目”)の患者さんが

多く受診されておりました。

おそらくこの地域で流行しているのでしょう。

 

1日に2~3人くらいアデノチェックというキットを使って診断。

こどもに陽性が出た場合、

こどものあずけ先がなくなり、

働きにいけなくなったお母さんに説明するのが一番辛い。

このような日々が続いておりました。

 

また、院内感染して他の受診患者さんにうつさないように

神経をとがらせておりましたが、

ようやくここにきて終息してきました。

 

油断は禁物ですが、ほっと一息。

牛カツ 

2017/08/24 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

先日といっても少し前ですがテレビで牛カツのお店の紹介をやっていました。食べたい・・・(>_<)

以前から牛カツが無性に食べたくなっているのですがなかなか食べに行けていません。

浜松にも何店舗か牛カツを出してくれるお店があるみたいなのですが。

今はなぜか普通のとんかつよりも牛カツが食べたい感じです。

近々、みんなで食べに行けたらいいなと思います。というか食べに行きたい。。。

ケーキ教室♪

2017/08/23 ハナ, ブログ

今日は、近所のケーキ屋さんで、
子供のケーキ教室がありました!
行くと、コックさんの帽子を被せてくれて、気分はパティシエ?
作ったのはロールケーキ。


厨房へは、親は入らなかったので後から話を聞くと、
クリームを混ぜるところからはじまり、
生地にクリームをのせて巻いて、上にフルーツやチョコをトッピング☆
兄と妹 二人ともとっても楽しかったようです。
おみやげにロールケーキが2本も!
おなかいっぱい食べました( ˊᵕˋ* )

かき氷

2017/08/23 ブログ

こんにちは、トイです

 

先日、今更ながら今年初かき氷を食べに行きました♡

元はドーナツ専門のお店らしいのですが

夏季限定でかき氷も食べられるみたいです!

 

4人で行ったのですが、2-2で2種類頼もう!

と話していたのですが、いざお店に着いて

作っているかき氷を見ると

目を疑うくらい大きかったので4人で1つにしました。

 

写真では伝わりづらいですが、高さが23cm

あるそうですw(‘o’)w

高さもそうなのですがお皿もドンブリのような

ものだったので4人でシェアして正解でした!

 

王国復活

2017/08/23 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

先日小学生の大会ですが、サッカーの全国大会が開かれ男女ともにアベック優勝を飾ったそうです。

こんな話はすごい久しぶりの話しです。昔、静岡が強かった頃、高校サッカーは常に上位でしたし、

勝たないといけない環境だったと思います。それから、Jリーグが発足して全国のレベルも底上げされ

いまはどの県が勝ってもおかしくないくらいになりました。静岡県のチームの優勝の話しは久しぶりに

聞きました。うれしいです。この世代がさらにうまくなってサッカー王国静岡が復活するくらいの選手に

なってほしいと思います。

楽しみ

2017/08/22 ブログ

こんにちは ちょびすけです。

 

来月、娘の保育園で運動会があります。

去年は障害物競走と玉入れをやりましたが、今年はどんな種目に出るのか楽しみです(*^_^*)

 

娘は運動神経がいい方で(親ばか)

走るのも早く 保育園でも先生たちに 走るの早いね☆運動会が楽しみだね♡

と言われています(^^)v

去年に比べ また成長が見れそうでワクワクです\(^o^)/

 

家の中でもよく走ったり、 でんぐり返りや空中でんぐり返しなど

体を動かす事が大好きな娘♡

娘の嬉しそうな姿が楽しみです\(^o^)/

夏祭り。

2017/08/22 ハナ, ブログ

週末、近所の夏祭りへ!
射的や絵描きせんべいやスーパーボールすくいなどなど、子供達と一緒にまわりました。

今年は町内の秋祭りの役員になってるので、主催する側の苦労を、まだ準備段階の今ですすが、しみじみ感じております。
1ヶ月ほど先の秋祭り。うまくいきますように。。

火災保険

2017/08/22 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

先日の落雷で故障した自動ドアと待合室のモニター。

 

待合室のモニターと自動ドア1枚は、

〇葉電気さんに即日直していただきました。

原因は接触不良?みたいでした。

 

残り1枚の自動ドア。

落雷の影響でモーターとコントローラーが故障したため、

現在部品が届くのを待っている状態。

近日中には直るようです。

 

担当の保険屋さんに調べてもらったところ、

落雷による自動ドアの修理は、今入っている火災保険でいけるそうです。

助かりました。

なんとか

2017/08/22 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

土曜日に行われたセレッソ戦。何とか1-1の引き分けに持ち込んで勝ち点1をとりました。

試合内容はジュビロが圧倒!!!再三シュートするもゴールできず、一瞬の隙を突かれて

先制されてしまいました。先制したかったのですが・・・。

その後もチャンスはありましたがゴールできず、後半終了間際にFKから俊輔選手が川辺選手に

ショートパス、すぐに折り返しをゴール右斜め45度くらいから俊輔選手が絶妙なクロス!!!

川又選手がヘッドで押し込んで同点になりました。

応援の方もかなりよかったみたいでもりあがりました。次もホーム。次こそは勝って勝ち点3ゲット

したいです。

 

平口花火。

2017/08/21 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。
今日は浜北の平口の花火大会♪
この花火大会は毎年、曜日は関係なく8月21日と決まってるようです。
去年は日曜日だったので良かったのですが今年は月曜日。仕事が終わって、帰宅し急いで食事を済ませて会場へ向かいました。
とても混んでましたが、花火は良い位置で見れました◎
花火が降ってきそうな距離です。
ケータイのカメラロールが花火でいっぱいになりました〜(*’▽’*)
来年の8/21は火曜日…
しばらく平日が続きそうですが、
また来年も行きたいと思います☆