ウミカジテラス
2017/08/14 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
本日はお盆休みの真っただ中。
道路が空いていたため、すあみ眼科に早く着いてしまいました。
先日の沖縄の続き。
ANAのセントレアからの始発便に乗ると、
那覇空港に着くのは午前11時頃。
荷物を受け取る頃には、昼食にいい時間になります。
昨年から、那覇到着後に利用しているのが瀬長島ウミカジテラス。
いろいろなショップや飲食店がある複合施設。
ラーメン、ハンバーガー、スイーツ、沖縄そば…。
一通りのものが楽しめます。
ただし、食事をするのは大半の店が、
店内ではなく外のテラスとなので、
夏の場合、食事中は汗でボロボロですが…。
那覇空港から近く海も目の前ですので、
海を眺めたり、旅客機を遠くに見ることができたり、
自衛隊の戦闘機が真上を飛んだりしております。
高速道路の入り口にも近いので立地もよく、
昼食後は目的地の恩納村に向けて、ここから出発しております。
意外と
こんにちは。じゅびっしいです。
この間、お店でうちわが置いてあったので持って帰ってきました。いまどきうちわ
は使わないかもと思っている方が多いかもしれませんが意外と使えるうちわ。
じゅびっしいの家ではうちわをトイレにおいて使っています。
扇風機もエアコンも置けないトイレ、うちわで仰ぐだけでも全然違います。
特に娘のトイレに付き合う時はうちわで仰いであげています。
うちわがあるのとないのではやっぱり違うトイレ環境。しばらく活躍してくれそうです。
快さん やばっ!!!
こんにちは、ころです。
プーケットに旅行に出かけた彼から、
22:37 「快さん、やばっ!!!
ファラーにボルト、何か悲しいよね。。
いま羽田に着きました!」
大学時代の友人の快挙に驚き&喜びと
ともに、帰国の報告が入りました。
(世界陸上、旅先でも気になって
いたのね)
快君、おめでとうございます☆
2020年、目指してほしいです♪
GSIX♪
こんにちは、ころです。
東京の大学生の留守宅に住人体験した
翌日、GSIXに行きました♪
時計を見に行く目的でしたが、
他に目にとまるものが沢山あり過ぎて
あっという間に時間が過ぎていきました。
みんなの気分がrichだったバブルの頃を
思い出しました☆
水遊び。
今日はお庭で水遊び!
もう小学生にもなると、庭プールは小さくてあまり遊ばなかったのですが、今回2歳のいとこが帰省中なので一緒に遊びました♪
私は暑い日差しを受けつつ水風船をいっぱい作製。
プールにプカプカ浮かべて遊び、最後は水風船の投げ合いっこ!
全ての風船は勢いよく潰されて、みんなで楽しそうでした(*^_^*)
fruit‼︎
こんにちは♪
今日はおやつにフルーツを。
今が旬の桃と、
院長からいただいたマンゴーです◎
とっても大きくて甘くて
美味しいマンゴーでした!
子供たちもパクパク食べてくれてあっという間になくなりました。
ご馳走様でした( ˊᵕˋ* )
夏休み2
2017/08/13 ブログ
こんにちは、トイです
夏休みに行ったハワイ2日目。
早起きしてカイルアへ行って、
自転車をレンタルして去年諦めたpill boxへ!
急勾配で舗装されていないガタガタの道を
日陰のない中、帽子を被って
首もとに冷えピタも貼って
フル装備で挑みましたo(・x・)/
登りきった先には全米NO.1にもなった
ラニカイビーチが目の前にあり、
とても綺麗な海が広がっていて
頑張って登った甲斐がありました(T_T)♡
その後は汗を流すかのように、
ラニカイビーチへ行って海へ入りました!
とても気持ちよかったです^^v
ピルボックストレイル、おすすめです!
ですが、体力作りをしっかりしてから
行くことをオススメします(^_-)
みなと祭り
こんにちは、ぽんです。
友達に誘われて、清水みなと祭りへ行ってきました♪
海上保安庁や海上自衛隊の船の展示があり、普段は見れない船の内部も見学できました。
正直最初はあまり興味がありませんでした…
でも実際間近で見てみるとすごい迫力!
マッチョな自衛官と写真を撮ったり、ブルーインパルスの予行演習も観れたりと、なんだかんだで結構楽しんでしまいました(*^^*)
七五三
こんにちは。じゅびっしいです。
七五三の前撮りに行ってきました。娘はノリノリで写真撮影してくれました。
髪型はミッキーのようにお団子を二つ作ってもらい、赤い着物で撮影開始!!!
カメラマンとアシスタントさんに乗せられて楽しそうに撮ってもらっていました。
ドレスも白いドレスでかわいい!!!カメラマン、アシスタントさんは大変でしたが
無事撮影終了!!!
撮れた画像からデータ保存用とアルバム用の写真を選ぶのが迷いに迷いましたが
可愛く撮れていたので満足です。出来上がりが楽しみ楽しみ。
ティータオル。
こんにちは、ハナです♪
ティータオルを集めてみました。
あまり聞き馴染みがないですが、台ふきんのヨーロッパ版のようなもの。そもそもは、お茶が冷めないようにポットにまいたり、テーブルクロスとして使ったりされてたキッチンアイテムです。
デザインが豊富で壁に掛けとくだけでもおしゃれに見えるので(^_^*)
ガラスのコップを拭く時、普通のタオルだとケバケバしちゃうのですが、ティータオルはリネン製なのでキレイに水気がとれる!と最近気づいて、よく使ってます♪