プーさん
こんにちは、モコです。
先日、ラインニュースで31アイスについての記事が書かれていました。
ディズニーのツムツムのイラストが描かれたカップが登場するというものです。
それを見た瞬間にすぐに欲しくなってしましました。
もともとリラックマやブーフが好きで、最近になってプーさんブーム。
クマが好きなんだなぁと今更ながらに実感しました(笑)
いつまで販売されているのかはわかりませんが、何とか時間を見つけて
ゲットしに行きたいと思います(*^_^*)
決定
こんにちは。じゅびっしいです。
日本代表のワールドカップ出場が決定しました。予想に反し、いい内容でしかも失点0なんて。
びっくりです。とくに井手口選手の苦しい時間帯でのあのミドルシュートは最高でした。
あの追加点で完全にオーストラリアの気持ちを折った感じになりました。
先制点シーンもなかで大迫選手がおとりになり、裏から完全に抜け出した浅野選手がフリーに
なってシュートが出来ました。オフサイドかと思いましたが、ぎりぎりオフサイドではなかったみたいです。
なにはともあれ、6大会連続出場!!!決めれてよかったです。
9月❀
2017/09/01 ブログ
こんにちは。ちゃんです。
もう、今日から9月です。
早いですね(@_@;)
1年が、あっと言う間です!
その分、毎日 充実している。という事でしょうか(*^_^*)?
この秋も、美味しい物を食べて、元気に過ごしたいと思います♪
合併
2017/09/01 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
コストコ渋滞に備えて
いつもより早めに出勤しましたが、
今朝のすあみ眼科前はいつもと変わらず。
噂にのってしまいました。
本日の静岡新聞を見ると、
1面に「浜松信用金庫と磐田信用金庫の合併」の記事が。
すあみ眼科のメインバンクの出来事に驚き。
支店や口座などは再編されるでしょう。
金利は? 集金体制は?
しばらく目が離せません。
今月は
こんにちは、モコです。
今月は誕生日月なので、またブログを頑張ってみようかと
思っています。ブログ王はおそらく過去2回とったことがありますが
なかなかネタが見つからない時もあるので
いろんなところに視点をおいて過ごしてみようかと思います(^^)
・・・・・・少し自分にプレッシャーをかけてみましたが不安です(^_^;)笑
有言実行できるように頑張ります。
なかなか
こんにちは。じゅびっしいです。
歯医者に通い始めてもうすぐ1ヵ月近くなりますが、終わりが見えない。しかも一番最初に見てもらった
歯もまだ治療中です。歯医者は一回行くと本当に時間がかかるので大変です。
次回やっと一番最初に見てもらった歯の治療が終わります。何でもやっぱり早め早めに見てもらうのが
一番なのかもしれません。でもこれでたまに痛かった歯痛から解放されるので少し嬉しいです。
根気よく通院をしていきたいと思います。
捨てる技術。
タイトルに8割とあってびっくりですが、
「物事の重要な8割はたった2割が握っている」というパレートの法則からきているようです。
本当に必要なものは2割だけ。
確かに食器も普段よく使うのは2割くらいだし、服も気に入ったものばかりローテーションしてしまいます。
今までいかに綺麗に見た目良く収納するかを考えてましたが、収納とは、次使う時にいかに取り出しやすくするかが大切 と書いてあり、なるほど〜と思いました。
まず1週間、「捨てる」チャレンジをして、今後物を買うときも本当に必要か吟味してみようかなと思います。。(^o^)
行きたい
こんにちは、ミィです。
わたしがいま1番行きたいところ、
ヒルトン小田原リゾート&スパです!
そこでわたしの大好きなチョコレートづくしの
デザートブッフェが開催されるようです(゜-゜)
ヒルトンホテルさんのデザートブッフェには
何度か行ったことがあるのですが、
チョコレートブッフェがあるのは
初めて知りました(゜-゜)
9月と10月限定らしいので
一緒に行ける友人といま
日程を調整中です(-“-)
はやく決めて予約しなければ…!
果物いっぱい♪
こんにちは 大福です。
ここ2ヶ月ほど、うちの冷蔵庫にはいろんな種類の
果物が盛りだくさんでした。
7月には毎年、沖縄の親戚からマンゴーが届きます。
それを消費してる間にスイカ、メロンを頂き、院長から
頂いたマンゴー、お盆のお供えに、巨峰、なし、もも・・・。
くだもの大好きな子どもたちは毎日大喜びで
消費してくれています!
まだまだ冷蔵庫には残りが・・・。
消費にはもう少しかかりそうです(^_^)



