浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

GWの思い出

2025/05/20 おふね, ブログ

こんばんは、おふねです!

GWは楽しめましたか?

私は化粧水を忘れた旅行、とても楽しかったです!コンビニの有り難さに改めて感謝しました!

そして栓抜きは使いませんでした。

水族館の前売り券を買って行ったのですが、まさかの窓口引き換えで結局並ぶ羽目になったり……。

色々ありましたが、行く先で餌やりだったりショーだったりタイミングがとてもよくて色んな体験ができました!

水族館で運を使い果たしたのか、ホテルのドライヤーは古き良き備え付けタイプだったので次からはドライヤーも持って行くか悩むところです……。


 

英語復習必須です!

2025/05/18 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

ついこの間新年度がスタートしたかと思ったら…

GWが過ぎ、5月も後半です💦

・・・GW前半初日、ママ友が友人を紹介してくれるとのことで…カフェに行きました♪
初対面の彼女は、私たちの子どもと同世代!
外国人技能実習生で、日本語と英語を交えながら会話をしました♪

初めは戸惑ったこともあったそうですが、今は言葉や文化、習慣や考え方の違いに順応して

仕事をしているのだなぁとママ友と彼女のやり取りから感じ取ることができました。

家族と離れて異国の地で目標に向かって頑張っている姿・・・感心です♡

もっといろいろ話ができるように 英語復習しなければ(^-^;
また近いうちに♪
再会を楽しみにします♡

 

バナナ🍌

2025/05/18 とりっぴー

こんにちは、とりっぴーです🐣

暑いのか寒いのかよく分からない気温に慣れず、外出せずにGWを過ごしました笑

家で映画を観たり音楽聴いたり料理をしてみたりとひとり時間を楽しめたと思います。

 

今回はバナナのパウンドケーキ作りました🍌

100均の使い捨てタイプの型を使ったのですが、サイズミス🥲

味は美味しくできました!

もっとふんわり膨らんだビジュアルが見たかったので、リベンジします!

芝桜の丘🌸

2025/05/16 ミルキー

こんにちは!ミルキーです

先日、愛知県の県境にある茶臼山高原へ芝桜を見に行ってきました〜!

1時間半ほどでアクセスも良くちょうどお昼頃には到着!

屋台もいくつか出ていて

焼きそば、オムそば、たこ焼き、鮎焼き、五平餅…ついついたくさん購入してしまいました😆💦

外で食べる屋台メシは格段に美味しいですよね🫶

お目当ての芝桜はリフトに乗って山頂へ行くとお出迎えしてくれました♪

とっても綺麗と言いたいところですが

まだ4割ほどしか咲いておらず満開は20日だそうです🌸

南アルプスも見れていい空気吸えました!

 

山頂はとっても寒かったのであったかい格好で行くのをお勧めします🥶

 

 

 

ゴールデンウィーク

2025/05/16 よんちゃん, ブログ

こんにちは!よんちゃんです。

 

あっという間に過ぎたゴールデンウィーク。

今年は実家に帰省していました!

新幹線を使ったので地元では車が無く、友達の車に乗せてもらったり、親の車を借りて一緒に出かけたりしていました。

4月半ばに納車されたばかりの新車でしたが、色々と出かけており、帰る頃にはメーターは1000km近くになっていて驚き!‪💧‬

食べ歩きが大好きなので1日目には友達と久々に川越に行きました🎶

初めて見るお店もあったりでとても充実!

長距離運転ありがとう‪ ☺︎

今日も嬉しい報告です♪

2025/05/15 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。
今日も 嬉しい報告があります♪

2012年5月15日 すあみ眼科開院!

その後 8周年の記念に院長からスタッフへプレゼントされた

「アンスリウム」

瀕死状態から何とか回復し、コンパクトサイズになりましたが、

見てください!

つぼみらしきものが…今年も小さな花が咲きそうです!(^^)!

昨年4月からは(火曜~金曜は学校に通っているため)すあみ眼科には週1.5日程度の出勤になりましたが、

13年の間 お世話になった患者さん、取引先の方々、院長&スタッフのみなさんに

感謝の思いでいっぱいです♡

来年も花が咲きますように♡

創立記念日

2025/05/15 すあみ, ブログ

おはようございます。院長のすあみです。

 

本日はすあみ眼科の創立記念日。

すあみ眼科の診療が始まってから13年が経ち、

本日より14年目突入。

スタッフや業者さんなど、

いつもすあみ眼科を支えてくださる方々に大変感謝しております。

 

今日は荷札酒🍶

2025/05/14 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

日曜日は(お墓参りに出かけていたため)

受け取りができなかったクール便の再配達をお願いしていましたが、

今日 無事手元に届きました!

新潟の長男夫婦からです♪
「荷札酒、いろんなラベルがあるけど、加茂錦のお酒は若い杜氏さんが作っているんだよ!

どれも美味しいから飲んでみて!」と。

そうなのね…荷札酒…検索してみます🍶

昨日に続き、子どもたちからの思いが嬉しいです♡

 

ATMにて

2025/05/14 すあみ, ブログ

おはようございます。院長のすあみです。

 

新紙幣が発行されてから10ヶ月ほどが経ちました。

 

旧紙幣から新紙幣に替えていきたいと思われる国の政策に従い、

銀行のATMで入金する際には積極的に旧紙幣を入金するようにしております。

そうすれば銀行が旧紙幣を回収、世の中が新紙幣に早く置き換わるのでは?

 

銀行のATMでお金を引き出すと、

今のところ、全てが新紙幣で出てくるのではなく、

旧紙幣もまだチラホラ混ざっていることがありますが、

先日銀行ATMでお金を引き出した際に、18枚の紙幣が全て旧紙幣でした。

旧紙幣は積極的に回収されていないのかな? やや疑問です。

きゅ~ん♡として涙がぽろり…

2025/05/13 ころ, ブログ

こんにちは、ころです♪
最近 毎朝起床後 歩けないほど足が痺れるのが辛くて…整形外科に通院しています。

今日はMRI検査を終え、診察を待っていると、滅多に連絡をくれない東京の彼から ライン!
「そう言えば 荷物送った」「もう届いているはずだから確認して!」
いつもこちらが送っているメッセージと同じ(^-^;

スノボの靴でも保管してと送り返したのかなと思い、

帰宅後 宅配ボックスを確認すると、予想以上に軽い・・・

開けて観ると (*_*)

突然、どうしたの?

母の日のプレゼント?
こんなこと初めてです!

いえいえ彼が小学生だった頃以来かな…
きゅ~ん♡として涙がぽろり