浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ブログ の記事一覧

チョコレートケーキ

2019/12/24

こんにちは、チロルです。

母が赤坂TOPsのチョコレートケーキを並んで買ってきてくれたので、

昨日早めのクリスマスケーキを食べました!

チョコレートケーキの中にクルミが入ってて

甘さも控えめで美味しかったです(*ˊ˘ˋ*)

TOPsのケーキは大学時代に友人とクリスマスパーティをやった時を思い出して懐かしかったです

また機会があれば食べたいです♪

注射

2019/12/24

こんにちは。じゅびっしゅいです。

先日、娘の二回目のインフルエンザの注射に行ってきました。行く途中からテンションが若干低めの娘。口には出さないですが嫌がっているような雰囲気。。。いざ、注射の場面になるといつもはすんなりと受けてくれる娘がやっぱり嫌がりました。だんだんといろいろなことが分かり始めているんだなと実感しました。なんとかなだめて注射できました。来年もこの時期に格闘しそうです。

設置しました♪

2019/12/23

こんにちは、ころです。
12/7に行われた すあみ眼科の忘年会で、

「ビンゴ」で大当たりしました(^^)

昨日、賞品をやっと 箱から出しました。
年を重ねる毎に 暑さも寒さも

体に堪えるようになってきましたので、

これからの季節に、大活躍します。
ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママ友忘年会♪②

2019/12/23

こんにちは、ころです。

14日に続き、21日(土曜日)にもママ忘年会がありました。

この日は 長男の中等部時代の部活動

(サッカー)の母の会。

一年ぶりに会うママたちですが、

以前と変わらず、わいわい♪ 楽しい時間を共にしました。

顔を出せなかったママにはラインで

写真を送り実況中継しました。

今回はビッグニュースも!

○○君がパパになったそうです。

おめでたいです(^^)
早速 長男に報告しました。

次は誰かしら・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝カレー

2019/12/23

こんにちは、あぽろです。

 

先日埼玉のホテルに泊まったのですが、

そこはホテルにカレー屋が併設しており、

朝食が本格インドカレーのバイキングになっていました。

ホテルの朝食がインドカレーのバイキングというのは

初めてだったので少し驚きましたが、

私はナンカレーが好きなので、

いつもよりわくわくした気分で朝を迎えることができました。

 

 

年内はおとなしく

2019/12/23

おはようございます。院長のすあみです。

 

先々週にフットサルで発症した肉離れ。

日が経つにつれて症状は良くなっておりました。

 

数日前から痛みがなくなったので、

先週金曜日に軽いランニングをしていると再発。

昨日高いところの荷物を取ろうとしたところ、さらに悪化。

 

歩行少々困難と、発症時よりもひどい状態に。

年内はとりあえず何もしないでおとなしくしています。

また流出

2019/12/23

こんにちは。じゅびっしいです。

ジュビロの来年に向けてのチームの思い切った変革を進めようとしている意思がかなり出てきています。今度は田口泰士選手が契約満了で再契約しないという報道がでました。これで何人目だ???といった感じです。アダイウトン選手がどうなるかがかなり注目ですが、もうこれ以上の重要な選手の流出は状況としてかなり厳しくなるので避けてほしいと思います。選手獲得報道・・・はやく出ないかな?

お土産

2019/12/23

こんにちは、メイです。

 

先日、妹が沖縄に旅行に行ったらしく、

お土産を買ってきてくれました!!

久しぶりに食べた紅芋タルト、

とってもおいしかったです(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄はこちらと比べるとやはり暖かいかしく、

気温差に驚いたみたいでした(笑)

暑いか寒いかの二択だとどちらかというと

私は暑いほうが苦手なのですが、最近とても

寒いので暖かい沖縄が羨ましいです。

自分への

2019/12/22

こんにちは。じゅびっしいです。

認定視能訓練士の講義が終わった後に、固視検査の機器が通常よりも安く買える証明書をもらいました。固視検査の重要性を研修で学んだので購入しようかと検討していました。なかなかお値段もするので悩んだのですが、眼底も直接見ることもできるので、直像鏡としても使うと考えれば有効活用できそうなので自己投資と思い買うことにしました。使い慣れるまでまた練習しなくてはいけません。がんばろうと思います。

流出

2019/12/21

こんにちは。じゅびっしいです。

ジュビロのCBの一人、オリンピック世代の大南選手が移籍になりました。ジュビロの課題、守備陣でこれから急成長していくと思われる大南選手の流出はかなりの痛手のように思います。それに代わって誰か外国人に選手を獲得しようとしていますがなかなかうまくいくかどうか???心配です。まだまだ流出は止まらなそうです。