浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ハナ , ブログ の記事一覧

アップルパイ。

2019/12/27

こんにちは、ハナです。

親戚からリンゴがたくさん届きました!

今年はいろんな品種が入っていて、各リンゴにシールがついてました。

王林やサンフジなどメジャーなものから、

アイカの香り、名月、新世界、インド、森のかがやき など聞いたことがないものまで。

それぞれ味が違って食べ比べるのも面白いです。

母がリンゴを煮てくれたので、パイシートを使ってアップルパイを作りました♪

 

残念ながら私の息子と娘は

煮たリンゴが嫌いなので、

パイの中身を、テーブルに置いてあったカントリーマアムにして焼いてみたら、

思いのほか好評でした(*^^*)

毎年、リンゴやミカンが届くと、

もうそんな時期なんだなー1年早いなーという感じがします。

風邪予防に果物からたくさんビタミンを摂ろうと思います。

りんご狩り

2019/12/27

こんにちは  大福です。

 

先日、2年ぶりに実家の父、妹たちと長野まで

リンゴ狩りの行ってきました。

ちょっと時期が遅いかな。。。と心配しましたが、     

まだまだたくさんのりんごがありました。

うちではふじしか食べないので、もぎとるのも

ふじのみ。蜜も入った美味しいりんごばかり♪

その場で美味しくいただき、お土産用にも

たくさん♪

木の上の方に美味しそうなりんごを見つけて、

高齢の父に脚立でとってもらい(-_-;)

りんご狩り最終日でしたが、とっても楽しめました。

来年はパパと娘も一緒にいけるといいな。

暖かい

2019/12/27

おはようございます。院長のすあみです。

 

今年は今日を含めてあと5日。仕事はあと2日。

 

今年の暮れは暖かいためか、

今のところ年末気分には至っておらず。

 

今年の年末は家族皆の予定が空いていたので

新潟まで泊まりでスノーボードに行く予定でしたが、

雪不足のためスキー場が一部分しかオープンできておらず

泣く泣くキャンセル。

 

年末気分に至っていないため、

慌てて年賀状の準備をしている今日この頃です。

お気に入り

2019/12/27

こんにちは、メイです。

クリオというメーカーのアイシャドウを

購入したのですがとっても可愛いです♡

 

いろいろ種類があって迷ったのですが、

コーラルというピンクとオレンジの中間のような

色が一番好みだったので選びました(*^_^*)

色味が綺麗なだけでなく、ラメが黄色や緑や

ピンクなどの多色ラメできらめきがすごいんです。

 

それなりに派手なので仕事には使えませんが、

休日やおでかけのときに使おうと思います!

年末ジャンボ 

2019/12/27

こんにちは。じゅびっしいです。

年末ジャンボ宝くじ!今年はジャンボを30枚、ミニを10枚購入しました。去年は同じくらい買って1500円だったので今年はもう少し高額な金額が当たるとうれしいなと思います。去年は義援金も入っていたので多めに買いましたが、今年はいつもくらいです。7億当たるとは思ってはいませんが、当たったら人生変わるだろうなと想像で楽しんでします。発表が楽しみです。

クリスマス

2019/12/26

こんにちは。じゅびっしいです。

娘のところにサンタクロースがきてくれました。朝、プレゼントを開けるとテンションアップ。希望のものはなかったけど喜んでいました。プレゼントはお化粧セット(^^♪娘は美意識が高いのでぴったりです。あとイヤリングとネックレスもおまけでついていました。いつもよりかなり早起きの娘でしたが、いつも早く起きてくれるといいのにな。

クリスマス

2019/12/25

こんにちは、ミィです。

クリスマスですが、特に

イベントもなく過ごしております。

もうサンタさんが来る年齢では

ないので、自分で買いましたヽ(´ー`)ノ

なかなか難しく、苦戦しております(笑)

年末年始でクリアできるように頑張ります。

妄想

2019/12/25

おはようございます。院長のすあみです。

 

今回は自動車ネタ。

 

現在のところ、まだあまり普及していない電気自動車。

普及していない原因としては、

1回の充電での航続距離、フル充電した場合の充電時間、充電器の設置数。

これらのハードルがクリアされれば、一気に普及していくと思われます。

 

私がそう思う理由としては、

静かでなめらか、そしてパワーがあるため運転が楽で疲れない。

ガソリンに比べて、同じ距離を走るための費用が安いから。

電気自動車を1日お借りした時の私の印象です。

 

となると、エンジン車はいつまで続くのだろう?

ガラケーと一緒で、なくなりはしないが選択できる範囲は狭くなるでしょう。

今のうちにこれ!と思うエンジン車に乗っておくべきか?

勝手な妄想をしている今日この頃です。

結婚式

2019/12/25

こんにちは、ぽんです。

先日、結婚式に参列するため東京へ行ってきました。

場所は南青山の教会。
都会にありながらも落ち着いた雰囲気でとても素敵なチャペルでした(^^)

式も披露宴もとても素敵で、幸せのおすそ分けをいただきました♡
ごはんも美味しくてお腹もしっかり満たされました♪

二人とも末永くお幸せに…♡

体調管理

2019/12/25

こんにちは。じゅびっしいです。

気温の上下が今年は激しいのでなんだか体がついて行っていません。娘は咳が出るようになり、夜中に何回も起きるのでじゅびっしいも起きてしまい朝のランニングができないなんてこともありました。体調管理に気を付けて今年もあと残り少しですが生活できるといいなと思っています。はやく娘の咳も治まらないかな?なんて思います。