浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

サンタクロース

2019/12/19

こんにちは。じゅびっしいです。

じゅびっしいの家のサンタがやっとプレゼントの準備を始めました。娘の希望はもう聞いてあるのでその希望が通るかどうかはサンタさん次第(*^^*)さてどうしましょう?今年も振り返るとかわいい、素直ないい娘だったのできっとサンタさんは願いを聞いてくれかと・・・。まあ当のサンタさんはプレゼントの準備で必死です(;’∀’)さてどうしよう???

ぬり絵

2019/12/18

こんにちは、モコです。

リハビリ病院に入院している祖母。
祖母は会いに行くととても嬉しそうで
こちらも会いに行って良かったと思える反面、
病院でリハビリ以外の時間は
退屈で嫌なんだろうな〜と(´・ω・`)

そんな中、祖母はレクリエーションで
ぬり絵や折り紙をするのが楽しいようだったので
入院してからずっとぬり絵を探していたんです!
子供向けのキャラクター物は私の中で却下で
大人向けでも細かすぎる物は難しいので却下。
そんなわけでなかなかちょうどいい
イラストの物が見つからなくて…。
ですがやっと発見できたんです(* ॑꒳ ॑* )⋆*

これでほんの少しかもしれませんが
祖母の寂しくて退屈な時間が減らせれば
いいなと思います(*_ _)

うなぎパイファクトリー

2019/12/18

こんにちは、あぽろです。

 

先日友達とうなぎパイファクトリーに行きました。

うなぎパイファクトリーに行ったのは小学生以来だったのですが、

記憶にあったより小さくてすぐ周り終えてしまいました。

でも、大人になってから行ってみると

子どもの頃とは違った視点で見ることができ、

例えば私は工場で働いたことがないため、

そういった風景を見るのは新鮮でした。

また、うなぎパイファクトリーの中にあるカフェにも行きました。

そこには様々なオリジナルメニューがあったのですが、

中でも気になったうなぎパイのう巻きを食べました。

クレープ生地にうなぎパイが包まれており、

アーモンドとバナナの風味がして、甘じょっぱい少し不思議な味でした。

 

爪の伸び

2019/12/18

おはようございます。院長のすあみです。

 

学校に通っている時は身だしなみのチェックを受けたり、

社会人になってからも医療業界で働いているため、

毎週末には爪を切り、ヤスリで整えてと、

小さい頃からかれこれ40年ほど爪のケアはしっかりとしてきました。

 

しかしここ最近、週末に同じように爪を切っていると

どうしても深爪になってしまい、

火曜日くらいまで指先に痛みが残ります。

 

調べてみると、爪の伸びる速度は、

冬になると遅くなり、また加齢とともに遅くなるようです。

確かに伸びてもいない爪を毎週習慣となって切っているような??

 

深爪になると痛いので、

そろそろ毎週末爪を切らなくてもいい年齢になったのかな?

 

はやい

2019/12/18

こんにちは。じゅびっしいです。

ジュビロの大久保選手の退団も発表されました。今年は情報がはやい。例年だと年明けくらいにならないとこのような情報はまわらないのですが・・・。まだ移籍加入の話が出てきていないのが気になりますが、年明けの新体制になってから続々と話が出てきそうです。誰が移籍してくるか非常に楽しみです。

交換

2019/12/18

こんにちは、モコです。

 

以前ブログでもお話しした、Bluetoothのワイヤレスイヤホン。

充電の持ちもかなり良くとても気に入っていたのですが、

説明書に少なくとも半年に1回は充電するようにとの

記載があったことを思い出し充電しようとしたところ

充電できない!!」ある角度になると充電されるのに、

手を離すと全然ダメで。。。

 

まだ買って2ヶ月弱のためお店に問い合わせてみたところ、

無償交換してくれるとの返事で一安心。

対応もとても早くすぐに新品が届き今度は無事に

充電もできることを確認しました(^-^)

 

買ってから毎日使っても2ヶ月弱の間充電しなくても余裕で

80%以上充電が保たれていたので不具合に気付くのに

時間がかかりましたが、保証期間内に気づけて良かったです(;’∀’)

引き取り

2019/12/17

こんにちは。じゅびっしいです。

断捨離で出たものを少しでも売りに行こうといろいろ行ってみるものの、意外と引き取ってくれないものが多く困っています。たまたま実家の方で使ってくれるということもあり処分できたものもありますが、今度からはそういう商品はメルカリでチャレンジしてみようかななんて思っています。おととしくらいから断捨離をはじめ、買わないようにしているのでもう断捨離するものがほぼないですが・・・。あったらメルカリでやってみようと思っています。

SURPRISE!

2019/12/16

こんにちは、ころです。

新幹線回数券の期限が近づき、年末年始は使えないし、

年明けはマラソン練習で忙しくなるので、

昨日、ふらっと大阪へ♪

心斎橋を歩いていたら、「おいっ!」と

声をかけられ振り向くと、何と!

我が子でした。

やっておきたい仕事があり、会社に行くところだと・・・。

数日前に連絡を取った時には、「週末は名古屋にいる」

と言っていたけれど・・・。

会いたくても会えないと思っていた彼に

偶然会えて、びっくり!と嬉しくて(^^)

嬉しくて(^^)

 

 

仕事が終わるのを待ち、彼の住処へ行くと、

学生の頃と変わらない 直ぐに掃除がしたくなる

部屋でした(^-^;

ぐっと堪えて 帰ってきました・・・。

親ばか 卒業できるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママ友忘年会♪①

2019/12/16

こんにちは、ころです。
土曜日、12年以上続くママ友忘年会がありました。
今回は全員揃って…の予定が、仕事の都合で ひとり欠席。
乾杯~お料理の写真付きで実況中継するつもりでしたが、

現場の話が盛り上がり、途中 抜け抜けになってしまいました。

今年も、こうして美味しいものを囲んでワイワイできるのは幸せです。

みなさん、ありがとうございます♡
次回、このメンバーの集いは2月♪

みんな揃って顔を合わせられますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リアルワールド展。

2019/12/16

こんにちは、ハナです。

先週、ふと、美術館の展覧会の前売りを買ってあったのに

行っていなかった事に気づき、調べてみたら2日後までで終了でした!

なので急いで土曜日の仕事後に浜松市美術館へ。

『スーパーリアルワールド展』

超写実主義の、写真のような絵を描く2人の作品の展覧会です。

本当に写真かと思えるくらい細かく描かれた絵がたくさん飾られていて見ごたえありました。

私が行った時ちょうど作家さんご本人がギャラリートークをされていてお客さんもたくさんでびっくり。

植物、果物、スイーツなどの絵は商品のパッケージに採用されていたりして、

今はCGで何でも描けますが、自分の手でエアブラシや筆を使って、本物そっくりの絵を描いている事が すごいなーと思いました。

 

 

 

 

今年はなるべく美術鑑賞をしよう

と思い立って約1年間、

6か所の美術展と奈良の大仏殿などを

見に行けました♪

来年はミュシャ展に行こうと計画中です。