浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ブログ の記事一覧

ゲーム

2021/03/22

こんにちはチロルです。

先日お兄ちゃんの部屋で

少し前のゲームを発見しました。

約五年ほど前にやっていたので

懐かしくてハマりそうです。

今外出もなかなか難しいので

このタイミングでゲームを発見できて

良かったです。

卒園式

2021/03/22

こんにちは。じゅびっしいです。

娘の卒園式に行ってきました。保育園に通って6年、大きくなりました。娘の式中の姿を見ているとしっかりと座っていて集中を切らさないでいれたことにびっくりしました。立派な素晴らしい卒園式でした。園の先生がアルバムを子供ひとりひとりに作ってくれていて成長を楽しめるアルバムになっています。それを見てまた感動でした。4月からは小学生。また大きく成長する娘と一緒に負けないように成長したいと思います。

京都戦

2021/03/21

こんにちは。じゅびっしいです。

今節はアウェイにて京都と対戦です。前節、やっと初勝利!今節は必ず絶対に勝ち点3を取らないといけない試合です。この京都戦は前半戦を戦っていくうえで非常に重要な試合になりそうです。負ければこのままずるずるいきそうですし勝てば上昇できそうな気がします。アウェイ、京都、難しい試合ですが必ず勝ち点3を取って帰って欲しいです。

花粉症目薬。

2021/03/20

こんにちは、ハナです。

花粉症シーズン真っ只中ですね❀

わたしも花粉症があり、アレルギーの内服で症状は抑えられてますが、

我が家の夫と息子のほうがひどくて、内服点鼻点眼すべて使っても辛そうです。。

花粉症の点眼も色々と種類があり、

患者様によって合う合わないありますが、

息子が使っているのは『アレジオンLX』

アレジオンは1日4回点眼ですが、

2年前に発売されたこのLXは1日2回でいいので、

学校へ持っていかなくても済むと、息子には好評でした♪

学校まで

2021/03/20

こんにちは。じゅびっしいです。

ランドセルをしょって実際に学校まで歩いてみました。片道20分、距離にして1キロちょっと。娘はお気に入りのランドセルをしょって嬉しそうに歩いてくれました。なんとか登校はできそうです。重い荷物のときはきついかもしれませんが、頑張っていただきましょう!

お弁当

2021/03/19

甥っ子がニコニコしながら

幼稚園で作った物を見せてくれました。

好きなお弁当の具みたいです。

毎回作った物を見せてくれるので

私も楽しみにしています!

ディナー

2021/03/19

こんにちは 大福です。

 

娘とふたりでの夜ご飯だったので、ディナーに♪

ランチには行ったことのあるお店だったのですが、夜ははじめて。

キッシュ好きの娘は、前菜~パスタ、バケットとしっかり完食(^-^)

私はチキンのクリーム煮?お野菜もチキンもしっかり入ってたので

おなかいっぱいになりました。

食べ終わったら即座にお店をあとに。

ゆっくりおしゃべりしながら外食

できる日が待ち遠しいです(^^;)

Sweets.

2021/03/19

こんにちは、ハナです。

先週末はWhite dayでしたね。

我が家の旦那さまは、仕事に忙しく何も準備してくれてなかったので、

当日ケーキを請求しました!

そしたら家族分合わせて10個以上のケーキを買ってきてくれました♪

スイーツでおなかいっぱいな一日でした。。

一番上の写真の丸いのは

BLISS BALLという、

罪悪感フリースイーツ。

砂糖や添加物を使わず、

ドライフルーツやナッツなどの自然の甘さのみで作られたお菓子。

砂糖なしでも、こんなに甘いんだと、びっくりでした(*’▽’)

 

2021/03/19

おはようございます。院長のすあみです。

 

今朝、犬の散歩中に田んぼの横を歩いていると

つくしが生えているのを発見。

一昨日にはなかったのに。

 

つくしを見ると「春」を感じるみたいで、

気分がホッとしております。

駅周辺 

2021/03/19

こんにちは。じゅびっしいです。

磐田の新駅の周りの区画整理が少しずつ進んできています。なかなか建物が建たないですがアパートが3棟くらい建ちました。それだけでもだいぶ印象が違います。お店ができて来ないのが残念ですが今度は駅前交番の工事が始まりました。どんな感じになりがいまから楽しみです。