春のパン。
2021/03/25
こんにちは、ハナです。
今月のパン教室は、
クロワッサンと、さくらロール♬
春らしくピンクの生地に、
さくら餡とあずきをクルクル巻いて、
かわいらしいパンが焼けました。
クロワッサンはバターを挟んで折りたたんで伸ばして…
を繰り返し、層にしなきゃいけないので難易度高めです。
なんとか、おいしく焼けて、
翌日にはクロワッサンにレタスとハムやチーズを入れて
クロワッサンサンドになりました♡
機内食用カップ麺
2021/03/25
こんにちは、あぽろです。
先日JALの機内食用に開発されたカップ麺を食べました。
「らーめんですかい」「そばですかい」「うどんですかい」の
3種類を買ったのですが、私はその中のそばを食べました。
味はだしが効いていて美味しく、また普通のカップ麺より
ひとまわり小さいのでとても食べやすかったです。
卒業
2021/03/25
こんにちは 大福です。
先日、息子の卒業式がありました。
縮小はされていましたが、一人一人卒業証書を受け取り
旅立ちの言葉、合唱も聞くことができました。
天気も良かったので、式典終了後は運動場で
お友達とたくさん写真を撮りました(^^)
ほとんどのお友達は同じ中学校に
進学するので、また仲良くしてくれると
いいな♪
基本
2021/03/25
こんにちは。じゅびっしいです。
先日、娘に走るときのフォームについて少し教えました。まずは足首は90°に保ちお尻にこすりつけるようなイメージで前に足を抜いていく感じ・・・。実際にじゅびっしいが実演でやりながら少し指導。フォームのチェックをして大体の感覚でコツを教えました。そしたら保育園で実際に少し速く走れたらしく嬉しそうに報告してくれました。吸収が早いのでもう少ししっかり教えて将来的に駅伝の選手とかに選ばれるといいなと思っています。
腹筋
2021/03/24
こんにちは。じゅびっしいです。
娘のお腹が少したるんでいるので腹筋をつけさせようと教えたのですがなかなか出来ず。何回やっても起き上がれなかったのですが・・・。先日やっとやり方を変えたらコツをつかんだらしく、腹筋ができるようになりました。コツを覚えたらさすがに早い!この早さを見習いたい!できるようになったのが嬉しくて何回もやっていました。筋肉痛にならないか心配でしたがそんなことはお構いなし。じゅびっしいも一緒にやってお腹周りをもう少し鍛えようと思います。
車で
2021/03/23
こんにちは、ミィです。
きょうは車で出勤しました(゜-゜)
遅く出ると、混んでるので早めに。
春休みなのか、学生の姿がなく
歩行者や自転車に気をつける回数が
少なかったです。
母が春休みで、車使って良いときは
なるべく車で出勤しようかと思います(・∀・)
2連勝
2021/03/23
こんにちは。じゅびっしいです。
アウェイで行われた京都との対戦はなんとか逃げ切り4-3で勝利。点の取り合いになりました。先制して後半すぐに追いつかれまた突き放し、また同点と息の詰まる展開でした。勝ち越し、決勝点を決め一時は2点差になりますがまた守備の乱れから失点。課題は今回は守備にありました。失点が多すぎるのは困りものです。何とか勝ち点3取れたものの今後が不安です。
リクエストに応えて
2021/03/22
こんにちは、ころです。
春分の日、母のリクエストに応えて、
父のお墓参りに行きました。
母との外出は久しぶりで、杖歩行は以前より
随分ゆっくりになっていました。
「これいいねぇ。」
途中で立ち寄ったトイレのドアの表示を
妙に気に入って 見とれていました。
近頃は いろんな物をいろんな所にしまい込むので、
その分探し物が増え(”_”)
いろんな事をすぐに忘れてしまうことも度々です。
次は、孫に会いたい願いを叶えてあげたいです♪
葉っぱ×2♪
2021/03/22
こんにちは、ころです。
花が落ち、葉っぱも次々枯れて、
一時は寂しく3枚のみ…。
悲惨な姿に 心配が止まらない時期がありましたが、
現在 葉っぱは6枚に増えました。
アンスリウム、ゆっくりですが育っています。
毎日 観察するのが楽しみです(^^♪