浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ブログ の記事一覧

お刺身定食

2021/03/15

こんにちは、ユキです。

 

先日、久しぶりに家族とご飯を食べに行きました。

舞阪の魚を直送で使っているお店で

かつおの刺身が美味しそうだったので

かつおの刺身定食を頼みました。

にんにく&生姜醤油に玉ねぎを添えてかつおを

食べてみると、とても美味しかったです(^^♪

 

友人にその話をしたら、行ってみたいと言っていた

ので今度は友人と行ってみようと思います(/・ω・)/

 

 

コナン。

2021/03/15

 

 

もうすぐ1年越しの名探偵コナン劇場版

公開します!!!

 

その前に予習用なのか今映画館で

コナンくんやってるみたいなんですが

一緒に行ってくれるお友達がいない。笑

一人で行ってこようかな。

 

えびふらい

2021/03/15

こんにちはチロルです。

先日猫のおもちゃを購入。

なんとエビフライが付いている

ユニークなおもちゃ。

猫達は必死になって遊んでくれるので

購入して良かったなと思います( ´  ` )

衣替え

2021/03/15

おはようございます。院長のすあみです。

 

最近、こなつさん(柴犬)の毛がよく抜けているので、

「そろそろ衣替え?」ということで、

昨日ブラッシングをしました。

 

 

サッカーボール約1個分の毛がとれました。

 

これで春を迎えられるのかな?

けんか

2021/03/15

こんにちは。じゅびっしいです。

仕事を終えて帰宅すると洗面所で娘が大泣き・・・。なんだ?なんだ?と思いながら娘の保育園からの帰宅の事を行い自分も顔を洗ったりして部屋に行くと何だか重たい雰囲気。じゅびっしいは理由がわからず巻き込まれるのも・・・。と思い部屋の掃除を始めました。しばらくして部屋に行くと泣きつかれたのか娘はぐっすり。。。食事の時には妻と仲直りしているみたいでホッとしました。しょっちゅうけんかする二人。今回は巻き込まれなくて良かったです。

専門教育プログラム

2021/03/14

こんにちは。じゅびっしいです。

基礎教育のプログラムが終了し、認定視能訓練士に認定されると次の専門教育のプログラムが受講できます。なかなか大変そうですがじゅびっしいは勿論受講しようと思っています。認定視能訓練士は静岡県で30名ほどしかまだなっておらず、全国でも600~700名くらいだったと思います。次のステップには積極的に参加していこうと思っています。今年は無事開催されるのか?連絡待ちです。

保護犬

2021/03/13

こんにちは。

いとこのお家に新しい家族が増えました!

この子は、愛護センターに保護されていて

殺処分1日前でした。

ずっと犬を飼いたいと言っていて

飼うなら絶対保護犬にすると言っていました。

見に行った時は怯えた顔をしていたそうです。

家に来た時は全く近寄って来なかったのに

今は少しずつ人に慣れてきて

飼い主の膝の上が特等席みたいです!

 

城下町

2021/03/13

こんにちは、あぽろです。

 

先日友達と掛川城に行きました。

掛川城自体ももちろん見どころがあって楽しかったのですが、

城下町が昔ながらの駄菓子屋だったり、

居酒屋が連なっている場所があったり

(昼間だったので営業はしていなかったですが…)で

とてもワクワクしました。

特に「こだわりっぱ」というお店で食べた

団子の乗ったソフトクリームがとても美味しかったです。

でも団子が想像以上にたくさんあって、

すごくおなかいっぱいになりました笑

 

水戸戦

2021/03/13

こんにちは。じゅびっしいです。

今節は水戸とホームで戦います。連敗スタートで完全にスタートダッシュに失敗。そして3連敗となるとその流れに乗ってしまいそうなので何とかここで断ち切ってほしい。先制されるのが一番よくないことなのでしっかりと守って0で抑えること。そして、決めきること。この2つだと思います。攻めの形は出来ているのであとは精度の問題です。とにかく勝ち点3取りましょう!

カレーパン

2021/03/12

こんにちは、ミィです。

母がこんなものを買ってきました。

塗るカレーパン。。

人気みたいで一人2個までと制限が出るほど。

これだけ買ってパンを買うのを忘れたので

パンを買ってから試してみようと思います。笑