浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

おむすび , ブログ の記事一覧

実家生活

2025/03/20

こんばんは、おむすびです🍙

今月から引っ越しの都合で、実家に帰省中。親に甘え、のんびりと過ごす毎日。実家から通っているため、木蓮通りを通り通勤。この季節、木蓮がたくさん咲き、とても綺麗で通勤も充実してしてます。

実家に帰り、洗濯もご飯も何もしていない毎日。残り1週間となった実家生活。流石に何かしなければ…と思いつつも動けず。本日仕事が早く終わったため、仕事の帰りにスーパーにより夜ご飯を作ることにしました。普段母が作らないような料理に挑戦。家族一同絶賛してもらい、作った甲斐がありました。

後1週間、まだまだ甘えさせていただきます。

Suica

2025/03/19

こんばんは、おふねです。

この前帰りに電車に乗ろうと思ったら、いつものパスケースの中にSuicaがありませんでした。

駅員さんに聞いてみましたが、落とし物は届いてないとのこと。とても久しぶりに紙の切符を購入しました!

帰りの電車内で調べたところ、記名のSuicaは再発行時に中身もそのまま戻ってくると書いてあったので、最寄りの駅で駅員さんに落とした事を伝えると、Suicaは東日本の商品なので近くても熱海まで行かないと手続きが出来ないとのこと。

熱海……千円ぐらいしか入ってないSuicaの為に熱海はちょっと……。

東京に遊びに行った時に手続きをしようかとも思ったのですが、どうやら当日は受け取れないらしく、受け取りも期限があるみたいで無理だったので、諦めてモバイルSuicaを入れました!

後日、まだモバイルSuicaは使用していないのですが、なんと!警察から電話がかかってきて、落とし物で預かっていると!

拾ってくれた親切な人に感謝しながら受け取ってきました。ありがとうございます!

シーズン終了

2025/03/18

おはようございます。院長のすあみです。

 

先週日曜日にダイナランドのスノーボードに行ってきました。

天気予報では雪予報でしたが、現地に行ってみると雨。

コンディションは最悪でしたが、

人が少なかったため自由に滑ることができました。

 

今シーズンのスノーボードは終了。

今年は雪が多く降ったため、3月末までスノーボードを楽しみたかったのですが、

3月後半は忙しく、残念ながら先週末で滑り納めとなりました。

 

今シーズンの滑走は10回+ナイター2回の合計12回。

今年はマックアースの全日シーズン券(ナイターなし)を購入しましたが、

10回の滑走だと赤字と黒字のギリギリのところでした。

来シーズンはいつも通り、ダイナランド単独シーズン券購入予定です。

心配。。。

2025/03/18

こんにちは 大福です。

 

20日から始まる春季大会!

スタメン発表でもらってきた背番号は    まさかの9番!

冬季練習が終わってからの練習試合で、スタメンで出ることもあり、もしかして??と思ってましたが。。。

息子自身も嬉しいけど、緊張するだそうです(・・;)

先輩たちからもプレッシャーをかけられてるようで、母もヒヤヒヤです(^^;;

20日は仕事が終わり次第球場に駆けつける予定!                   緊張に打ち勝ち活躍できるといいな。

旅立ちの日

2025/03/17

おはようございます。院長のすあみです。

 

今日は通勤時に、着飾った親子の姿をよく見ました。

浜松市立の小学校の卒業式かな?

 

私の頃は、

小学校を卒業した後、ほとんどの生徒が同じ中学校に進学しましたが、

今は中高一貫の私立学校が増えたため、

小学校卒業と同時にそれぞれ別の道を進む感じかな?

であれば、まさに今日は旅立ちの日ですね。

花粉が…

2025/03/15

こんにちは、ハナです。
きましたね、花粉の季節…
一昨日くらいに、浜松20℃だった時から、
くしゃみが、、😓
眼も、掻き始めると余計痒くなってしまいますよね。
今まで無事だった娘も今年発症し、
家族全員花粉症となりました。
家には各種薬があふれています。

↑黄色いのはスギ花粉ではなく、庭のミモザ♪
春ですね〜

いろいろなスポーツが始まります

2025/03/15

おはようございます。院長のすあみです。

 

来週から、メジャーリーグが開幕、サッカーの代表戦の再開と

現在行われているJリーグに加えて、

今年もスポーツ観戦の楽しみが増えてきました。

 

メジャーリーグが東京ドームで、サッカー代表戦も埼玉スタジアムと

双方とも日本で試合が行われるため、観戦時刻は問題なし。

あとはTVの前に座るだけ。

 

特にサッカー代表は、W杯出場できるかどうかの大事な試合。

歓喜の瞬間を楽しみにしております。

 

 

飽和状態でした!

2025/03/09

こんにちは、ころです。

先日、転勤族の子ども宛に 大学から学報が届いてから、
月が変わり 1週間以上も経ってしまいました💦

そこで、今日こそは 発送しなくては・・・と
厚さ3㎝までのおやつと一緒にレターパックに入れて、
買い物に出かけた序でに、ポストに投函!…???あらっ?
できない(◎_◎;)
日曜日のお昼少し前・・・
投函口を覗くと 飽和状態でした!
こんな事もあるのですね!
タイミングが悪かったみたいです(>_<)

顔パス

2025/03/08

おはようございます。院長のすあみです。

 

先日、スポーツジムに行ったところ、スマホを忘れたためジムに入れず、

スマホを取りに帰るという面倒なことをしてしまいました。

 

前のジムは受付にスタッフの方がいてくれたため、

会員証を忘れても、申請書を書いた後に顔パスで入室することができました。

11年通った恩恵もあるかもしれませんが。

しかし、今はスマホにバーコードをダウンロード。

そのバーコードをバーコードリーダーにかざして入室できるようになります。

 

セキュリティーがしっかりしていることはいいのですが、

アナログの曖昧なところも必要かな? 昭和生まれのおっさんなので。

🍩

2025/03/07

こんにちは、とりっぴーです🐣

今回はドーナツを作りました🍩
YouTubeにあがっているレシピを見ながら作ったのですが、大失敗……🥺

出来上がったドーナツは油がすごくて、一つ食べたら胃もたれしてしまいました。
油を落とす方法も色々試してみましたが、うまくいかず。

またリベンジしたいと思います!!