浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

中山監督

2022/11/19

こんにちは。じゅびっしいです。

ジュビロでコーチをしていたゴンこと中山雅史氏がジュビロから退任して、アスロクラブ沼津の監督になりました。なんだかうらやましい気もします。大好きなゴンが監督。まあ、不安もありますが楽しそうな感じがします。日ハムの新庄監督みたいな感じがします。是非頑張ってもらって静岡サッカーを盛り上げてほしいです。

閉店 閉鎖!

2022/11/18

こんにちは、ころです。

先日、懐かしの場所へショッピングに出かけました。

クリスマスデコレーションがあちこちで見られるシーズンですね♪

・・・浪人生活を経て 次男が大学生になり、

引っ越しに伴い新生活を始めた時、お世話になっお店・・・閉店ですって!

生活用品を揃えるため、また 買い替えのため、何度足を運んだことでしょう。

さらに 屋上広場もこの日をもって閉鎖とのこと。

多くの人が名残惜しんでいるようでした。

思い出のお店、場所が無くなるのは淋しいですが、この後どのように生まれ変わるのか楽しみです♪

 

 

ミニブタ

2022/11/18

こんにちは、モコです。

数年前からミニブタに興味があり、
最近さらにミニブタの可愛さに
惹かれています︎♡
ミニブタとして飼い始めたのに
かなりの大きさに成長したとか
いろんな情報を見聞きして
実際に自分が飼うのは不安が
大きくて覚悟も持てないので(´•᎑•`;)
動画を見て可愛さに癒やされています。

東京か近くて名古屋にミニブタカフェが
あるみたいなのでいつか行ってみたいな〜
と思っています(̂•͈Ꙫ•͈⑅)̂୭

なかなかついていけておりません

2022/11/18

おはようございます。院長のすあみです。

 

世の中にジェンダーの話が出て、かなりの時間が経ちましたが、

ジェンダーの概念に関してはあまりついていけていない私。

男女における区別や差別をしてはいけない、

ここまでは何となくわかっております。

 

人に危害を与えたり、差別をしたりなどは当然しませんが、

先日のニュースで紅白歌合戦の話題が出ていたり、

未だにレディースデーだけ行っているお店が普通にあったり、

区別や差別があるように見えますが、どうなのでしょうか?

 

そのうち世の中の流れで、はっきりとわかるようになるのかな?

文献を購入しました!

2022/11/18

こんにちは。じゅびっしいです。
新しい文献が出ていたので購入しました。浜松医科大学に併設されている本屋で購入すると10%オフになるということでそこで購入することに。いまならpaypay支払いで20%オフ!それはお得ということで。1000円以上お得にかえました。これ一冊でかなりの情報が載っているので外来にて活用しようと思います。

1周年

2022/11/17

こんにちは、モコです。

先日728さんがデビュー1周年を迎えました。
YouTube生配信があったり、
記念グッズのちびぬいが届いたり
ささやかながらケーキでお祝いをしたり♡

そんなお祝いの1日でした∠。・:*✩

ベネズエラ

2022/11/17

こんにちは、ゆきおです

 

先日コンビニでおいしそうなチョコレートを発見したので購入しました。

ベネズエラのカカオ。

正直産地によるカカオの違いが分かるわけではないのですが…なんとなくおいしい気がしました。笑

本格調整

2022/11/17

こんにちは。じゅびっしいです。
いよいよジュビロマラソン間近。もう、ランニングはゆっくりジョギングペースで足の疲れを取る作業。疲れがあると本場ですぐに足がつりそうになるのでしっかり抜かないとです。あとはマッサージもやらりたいと思います。自己新だせるかわかりませんが頑張るしかありません!

集合

2022/11/16

こんにちは、モコです。

久しぶりにいつものみんなで集まれました◡̈*.。
久しぶりとは言え、だいたい数カ月に
一度はみんなで会えて短い時間でも
本当に楽しいです♪

だいぶ遅れてしまいましたがお誕生日の
お祝いもできて良かった✩
いつまでもくだらないことで
笑える仲でいたいです\(˙꒳˙ )/♪

紅白

2022/11/16

こんにちは、ミィです。

今年の紅白歌合戦になにわ男子が出るということで

年末はテレビに張り付いていようと思います|ω・)笑

年末は長時間の番組が多くて、録画の残量の

確認が必要となってくるので、消したりDVDに焼いたり

してちゃんと録画できるようにしておこうと思います!!