浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

いよいよ

2022/11/23

こんにちは。じゅびっしいです。

いよいよ日本対ドイツの試合です。日本が勝つか?ドイツが勝つか?負けられない戦いです。じゅびっしいはドイツには勝てるのでは?と思っています。せめて引き分け、勝ち点1をとってほしいです。

思っていたほどでは

2022/11/23

おはようございます。院長のすあみです。

 

朝や夕方の時間、通勤時など、日頃からよくラジオを聴いております。

民放ラジオを聴いているため、

時々CMが流れてきて、特にインパクトがあるCMは耳に残ります。

その中の1つで「新築◯◯くりさん」のCM。

古い家がまるで新築になったかのような内容のCMで、これが耳に残りました。

 

ちょうど犬の散歩コースの途中に「新築◯◯くりさん」の工事をしていた家があり、

工事前後をみたのですが、新築??という感じした。

 

それを考えると、

テレ朝でやっていた「劇的ビフォーアフター」の家ってすごいなぁ〜。

ワクチン

2022/11/23

こんにちは、モコです。

 

コロナの波がまた広がりつつあり

年末に出かける機会も増えるかも

しれないのでワクチンの接種をしなければ

と予約をしました。

 

1,2回目は腕の痛みだけだったのですが

3回目から痛みに加え発熱と倦怠感が

1週間くらい続いてしまったため

ちょっと躊躇していたんです…。

 

なかなか予約可能日と自分の予定が

合わなくて希望通りとはいきませんでしたが

行ってきたいと思います。

藤枝昇格

2022/11/23

こんにちは。じゅびっしいです。

J3リーグも最終節が終わり、藤枝がJ2に昇格しました。来季はJ2に静岡から3チームです。補強ができないジュビロはかなり不利ですが、静岡ダービー含め、県勢のなかでは一番上にいきたいです。それでも来季は面白そうです。どんなリーグになるか?注目です。

ジブリ飯

2022/11/22

こんにちは、モコです。

 

YouTubeを見ていたら、ジブリ飯を

再現している居酒屋さんがあり

そこで食べてみたという動画を発見!

 

ジブリパーク開園を機に愛知を

盛り上げようということで

再現飯を始めたみたいです。

自分で作ると味のクオリティは

いまいちになりそうなイメージですが

お店で作ってくれるとなると期待

してしまいます( ˙-˙ )✧

 

ジブリ好きの友人に即連絡(笑)

なかなかすぐには実現できないかも

しれませんが、絶対行きたいです!

ワクチン接種

2022/11/22

こんにちはチロルです。

年内の五回目のコロナワクチン接種は諦めてしましたが

父からとあるクリニックなら空いてると情報をもらい

何回か電話を掛けてやっと予約が取れました。

土曜日の夜まで接種を行っているらしく

すごく助かります。

良かったです・・・

メモリアルマラソン

2022/11/22

こんにちは。じゅびっしいです。

ジュビロメモリアルマラソンに参加してきました。ハーフに出ましたが、当日は風が強くかなり悪天候のなかのマラソンになりました。自己ベストは出ず。そして全体では107位、部門では38位でした。靴紐を締めすぎて両足にマメが出来てしまいました。課題の残るマラソンにならましたが、来年に向けてまた走りはじめようと思います。

ワクチン接種の前に♪

2022/11/21

こんにちは、ころです。

接種を受けた後の注意点に「激しい運動や過度の飲酒を控えてください」とあるので、

接種前に 朝 ランニングました♪

プランターのお花が可愛くて、朝陽を浴びた紅葉が綺麗でした♪

「入学試験受付」の案内板が準備されていました。

受験シーズンですね!

いつもと違う休日の朝を過ごしました。

 

5日目 済ませました

2022/11/21

こんにちは、ころです。

先週 木曜日に 毎年恒例のインフルエンザワクチンを

すあみ眼科で接種。

そして 土曜日には 集団接種会場で、新型コロナワクチン5回目を済ませました。

今回はオミクロン株対応の2価ワクチン。

副反応・・・私の場合は腋窩リンパの腫れと痛み。前回同様なので、

想定内の正常反応と捉えています。

感染者数が増えていますね。

感染対策を続けながら、活動を縮小することなく生活できますように。

 

新人さん

2022/11/21

こんにちは、モコです。

 

最近コンビニやファストフード店で

たまたま新人さんが対応してくれることが

多いのですが、何だか初々しい感じが

可愛いな〜なんて思ってしまいます。

 

私も客側ながら指導の様子を見ていて

自分に置き換えて考えたりして

お勉強させてもらうこともあります。

初心を忘れずに過ごしたいですね。