まだあちこちに 残っていました!
2022/10/04
こんにちは、ころです。
週末、実家へ行きました。
先日の雨台風の影響で、すぐ裏の川は、深夜停電中に溢れたそうで…。
家は、ぎりぎり 浸水を免れたものの、物置のドアを開けると、水浸し!
泥掃除が必要だったそうです。
周辺には まだ台風15号の影響があちこちに残っていました。
車販売店では、ドアやボンネットを開けた状態の車がずらりと並び、
神社の空き地には、畳が高く積み上げられていました。
使えなくなったソファや椅子、家電ゴミで山のようになっていた場所もありました。
TVニュースで 報道されていない地域でも、多くの被害が・・・。
早く元通りの生活ができますように。
芋活③
2022/10/04
こんにちはチロルです。
先日パルムのかぼちゃを食べました!
ずっと気になっていたんですが
スーパーに売っていたので即購入!!
ドキドキで食べたところ……
思ったよりかぼちゃ感がなかった(TT)
でもキャラメルはすごく美味しかったです!
修了証
2022/10/04
こんにちは。じゅびっしいです。
7月に行われた専門教育プログラムの視能訓練学の修了証が届きました。試験が難易度が高く修了できないかもしれないと思っていたのですが、なんとかクリア!合格おめでとうございますと書いてありテンションが上がりました。目標の一つ達成です。プログラム修了まであと3つ。来年全行程終了したいです。
芋活②
2022/10/03
こんにちはチロルです。
サーティワンアイスクリームの
パンプキンプリンとアールグレイ&
キャラメルのダブルを食べました!
今カップでダブルを購入するとコーンも
付いてくるお得フェアをやってました(^^)
ただパンプキンプリンはシナモンが
強くて想像してたのとは違ってもっと
パンプキン!!って感じが良かったです。
年はとりたくないですが。。。
2022/10/03
こんにちは 大福です。
先日、〇才の誕生日を迎えました。
職場でも、家族にもたくさんの方にお祝いして
いただきました。
ありがとうございます♪
今月から2月まで、毎月家族の誕生日があるので
ケーキを食べてお祝いすることが多くなります。
いつもこの時期に食べ過ぎてしまうので、今年は
気をつけようと思います(^^;;
残念
2022/10/03
おはようございます。院長のすあみです。
先週、三遊亭円楽師匠とアントニオ猪木氏、
私が小さかった頃TVでよく見ていた著名人が亡くなってしまいました。
とても残念ですが、病気だったということなので仕方ありません。
高校生の時に落語が好きで、毎週欠かさず「笑点」と見ておりました。
私が一番好きだったのが楽太郎(今回亡くなった円楽師匠)でした。
私の父は歌丸が好きで、今のはよかった悪かったなど、よく対立しておりました。
一番困ったのが、裏番組でやっていた大相撲。
当時、千代の富士が物凄い好きで、
笑点も見たいが千代の富士の取り組みも見たいと、
チャンネルをコロコロ変えておりました。
今から30年以上前の話ですが、思い出すと懐かしく感じます。
みんな死んでしまったなぁ。
イヤホン
2022/10/03
こんにちは。じゅびっしいです。
父から使っていないからとソニーのお高そうなイヤホンとICレコーダーをプレゼントされました。今使っているボーズのイヤホンと併用で使っていこうと思います。父、ありがとう!レコーダーはじゅびっしいがよく聞くYouTubeの番組の音源を録音して車で勉強したいと思います。
はままつ染め織りマーケット♬
2022/10/02
こんにちは、ハナです。
週末良い天気でしたね♪
今日は、ソラモで開催されていた
“はままつ染め織りマーケット”に行ってきました。水色の遠州綿紬の着物で行ったら、ぬくもり工房さんのブースで私の着ていた着物と同じ生地の飴入り巾着袋をプレゼントしてくれました♪
色々な生地やハンドメイド品も販売していて、ブースを見て回ったり注染そめの手拭いを買ったり、素敵なイベントでした。
また来年もあると良いなと思います。
芋活①
2022/10/02
こんにちはチロルです。
先日スタバの焼き芋フラペチーノを購入。
去年も芋のフラペチーノを飲みましたが
芋が重めで飲みきるのがキツかったです。
今年のは結構サッパリで飲みやすかったので
満足です!
3分台
2022/10/02
こんにちは。じゅびっしいです。
気温が下がってきて、走りやすくなってきました。それに伴いだんだんとスピードも上げれて久しぶりに3分台を出すことができました。ジュビロマラソンまであと少し、徐々に調子を上げていこうと思います。試走もそろそろ始めなければ!目標は4分ペースを守り、大会の雰囲気で3分台が出せればいいなと考えています。1時間24分切り目指してがんばります!