ブログ の記事一覧
アウトレット♪
2014/11/06
こんにちは、ゆずぽんずです。
連休を利用して、御殿場のアウトレットへ行ってきました(*^^*)
連休ということもあり、高速降りるところから渋滞です(^^;;
富士山は、雪化粧して冬に近づいてました☆
アウトレットに着いても人、人、人…芋洗い状態でした(^^;;
目的のマラソン用品は、コレ!っといったモノがなく残念>_<
でも、みたいお店を何件か回って衝動買いもして大満足で帰ってきました(*^^*)
帰りは、バケツをひっくりかえしたようなゲリラ豪雨にもあいましたが充実した連休になりました*\(^o^)/*
完成◎
2014/11/06
こんにちは、ハナです。
約半年前に子供と一緒にコネコネして仕込んだお味噌、お家の納戸で眠っていました。
時々開けてカビをとったりお手入れしてましたがほぼ放置。
夏を越してだんだん味噌らしい色になり、やっと完成しました!
お味噌汁にして毎日食べています♪
おばあちゃんや、主人の父母に
おすそわけしました♪
また機会があったら来年も作ろうかと
思ってます☆
ミルク復活\(^o^)/
2014/11/06
こんにちは。じゅびっしいです。
娘は順調にすくすく育っていますが、最近まで母乳だけで生活していました。
初めの頃はミルクと母乳を両方飲んでいたのですが3ヶ月頃からミルクを嫌がるようになり全く飲んでくれず仕方なく母乳だけでした。
なにをしても嫌がり飲んでくれなっかたのですが・・・。先日ミルクも久しぶりにあげてみようということになりあげてみると。。。
ゴクゴクゴクとすごい勢いで飲んでくれました。しかも休むことなく(^O^)
生まれたばかりの頃の勢いのある飲みっぷりが戻ってじゅびっしいは非常にうれしいです。
ミルクを飲む娘は一生懸命なのですごく笑えます(*^_^*)ミルクを飲む姿を見るのはじゅびっしいは大好きです。
これですこしはじゅびっしいがお休みの時に娘の面倒を見てあげられる時間が増えそうです。
ミルク復活!!!親にとってはありがたいことです。
初すべり
2014/11/05
こんばんは。院長のすあみです。
本日夕方から、スノータウンイエティにスノーボードの初すべりに行ってきました。
今シーズンのスタートです。
自転車といっしょで、
一度染み付いたことは身体が覚えており、
1本目から何となく滑ることができました。
重症の筋肉痛は避けたいので、
本日は足慣らし程度で終了。
昨シーズンは、「SAJ1級取得」という目標がありましたが、
JSBA・SAJともに1級を取得してしまった今シーズンは目標がありません。
今シーズンは大会にでも出てみようかしら…。
まずは、早いうちに一度スクールに入ってアドバイスをいただき、
悪い部分(癖)の矯正からでしょうか?
休日の、おたのしみ♡
2014/11/05
こんにちは。ちゃんです。
のんびりできる休日には
少し時間をかけてフレンチトーストを焼きます♪
時間を作れば平日でも、できそうですが
不器用な私は、のんびりできる休日のお決まりメニューです。
外はカリッと、中はプリンみたいにトロッと。
これが好評で、焼いている私も
うまく焦げ目ができると、とっても嬉しくなります。
最近、作ってみたくて仕方なかった
巨峰のジャムをクリームパンにものせて食べました♪
もっと寒くなったら
リンゴバターを作ろうと思います。
フレンチトーストにも合うだろうなぁ♪
のんびりできる休日の、おたのしみ♡です。
予防接種(/_;)
2014/11/05
おはようございます。じゅびっしいです。
昨日は娘がインフルエンザの予防接種に行ってきました。
大泣きしたかと心配しましたが、以外とあまり泣かずにいたようでした。
打った瞬間は泣かなかったみたいですが、薬を入れ始めて少しして泣いたようです。
娘は痛みに鈍感なのか?いつも少しタイムラグがあります。最近は痛みに対して少し反応が遅い。
注射の後はたまに笑顔をみせるなどかなりいい子にしていたみたいです。
愛嬌が取り柄の娘らしい一面です。
じゅびっしいも昨日職場でインフルエンザの予防接種を受けました。
今年もインフルエンザにかからないように気をつけたいです。
遠い勝ち点3(/_;)
2014/11/04
おはようございます。じゅびっしいです。
土曜日はジュビロはアウェイで千葉戦でした。この試合ジュビロが引き分けもしくは負ける、そして松本が自力で勝てばJ1自動昇格が
決まってしまう大事な一戦でした。ジュビロが勝って松本の自動昇格に待ったをかけたかったのですが・・・。
ジュビロは先制したものの逆転を許し、何とか山崎選手の同点ゴールで引き分けに持ち込むのが精一杯といった感じでした。
これにより松本の自動昇格が決まりジュビロはプレーオフに回ることに。しかもいまは何とか得失点差で3位をキープしている状態。
残りの試合結果ではPO出場も逃す可能性が残っているだけに、次の試合には絶対勝ち点3をとりたいところ。
残りの試合を全勝していい雰囲気でプレーオフをむかえてほしいと願います。
七五三
2014/11/03
こんばんは。院長のすあみです。
今日は、2人の娘の七五三のお参りに行ってきました。
まずは朝から、イオン市野SC内にあるスタジオで写真撮影。
本日までイオンでは、イオンカードを使って支払いをすると、10%キャッシュバックされるみたいです。
撮影代、かなり得しました。
お参りに行くためにスタジオから駐車場までSC内を歩いていると、
着物を着た女の子はかなり目立っており、いろいろな方から声をかけられました。
かなり恥ずかしかったです。
お参りは今回、浜松市内にある五社神社に行ってきました。
七五三で着飾った多くの子供たちがおり、境内はかなりにぎやかでした。
天気もよく、お参りを無事できたことにほっとしました。
お参り後、家に帰り着物を脱いだ瞬間、娘たちはかなりの開放感に浸っておりました。
着物って窮屈な衣装なのかな?
私は着たことがないのでわかりませんが…。
柿\(^o^)/
2014/11/03
こんにちは。じゅびっしいです。
今週あたりから柿のシーズンが始まったようです。
妻の母方の実家が柿農家を営んでいて妻がそのお手伝いに行くそうです。
娘も一緒に行くのでなんだかいつもとは違った雰囲気になりそうです。
じゅびっしいはすあみ眼科で仕事があるので手伝いには行きませんが、妻や娘のいいリフレッシュになってくれるとうれしいです。
柿はシャリシャリの柿は食べますが、じゅびっしいは熟れた柿は苦手です。
あの食感と甘さがダメです。それを通り過ぎて干し柿なら大丈夫です。
たぶんいくつかもらってくるとは思いますが、シャリシャリのほうでお願したいものです。
楽しみです♪
2014/11/03
こんにちは、ころです。
とっても良いお天気ですね☀
朝から家事も予定通りに進み、
気持ちが晴れ晴れします(^^)
昨日は半日テレビの前で過ごし、
大学駅伝の、2位争いとシード権争いに
はらはら、どきどき、見ごたえのある
レース展開を楽しみました。
次は、箱根駅伝!楽しみです♪
今日は、姪からランチの誘いが、
と言うことは…
大好きな「妹の孫」に会えるということ(^^)
先週は出かけた先で紅葉と、
すらっとした葉付きのお得感ある大根♪を
見つけました。