浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

靴下を買いました♪

2015/02/06

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは、ころです。

左右の足のサイズが異なるせいでしょうか、

浜松シティマラソンを間近に、困っていました(:_;)

ちょうど靴に当たる、右足中指の関節の辺りの

魚の目が…、

成長しつつあり、走る度に痛むのです。

先日、良さそうな靴下を見つけたので、

買ってみました(^^)

 

明日は午後の時間を利用して、

試してみたいと思います♪

 

 

 

 

 

 

極嬢パフェ

2015/02/06

 

 

こんにちは、モコです!

これもまた少し前の話しですが、友人とパフェを食べに行きました。

夜に行ったのですがパフェを一番の目的にしていたので

夕飯を少なめにしてパフェは少し高めな極嬢パフェというものを頼んでみました♪

運ばれてきたパフェは予想以上に大きくてびっくり(@_@;)

最初は美味しく食べれたのですが最後は何とか

頑張って食べきったという感じでした(^_^;)

だけどやっぱり甘いものはいつでも美味しいですね♡

美味しいスイーツと友達との時間に癒された1日でした(^O^)

MUSIC

2015/02/06

こんにちは。じゅびっしいです。

久し振りにランニングのときに音楽を聴きながらランニングをしました。

基本、音楽を聴きながらランニングするのはそんなに好きではないのですがたまにはと思い久しぶりに聴きながら

ランニングしました。

相変わらずコードが揺られて少し引っ張られたり、耳にイヤホンを入れているため服のこすれる音やいろいろな音が

耳についていましたが聴いている曲は好きなアーティストなのでテンポよく走れました。

しかも曲の内容をじっくり聴きながら走るので歌詞の意味がよくわかってこの曲はこういった曲だったのかと発見が

あって楽しいです。

イヤホンのコードや雑音は嫌ですがいい気分転換にはなりました。

音楽を聴きながらのランニングもたまにはとりいれていこうかなと思います。

体重が…

2015/02/06

おはようございます。院長のすあみです。

 

平日禁酒を始めて本日で5日目。

禁断症状は出ませんが、ビールが恋しくなる瞬間があります。

 

昨夜体重を測ったところ、禁酒前と比べて1.5kg減っておりました。

体重計が正確なのかわかりませんが、我ながらびっくりしております。

 

目標の軽量化まであと600g。

達成できそうな予感です。

おまじない?

2015/02/06

こんにちは、ハナです♪
例えば、さがしものが見つからない時、
みなさんどうしますか?
実は以前、結婚指輪(!)を失くした事があり、数日間色々と探したのですが見つからず…。
最後は神頼み!と思い、調べてみたら、
『ハサミに紐を付けて台所に吊るす』
というのがあったので試してみると、、
 
次の日くらいに見つかりました!!
 
今回、娘の大事なものを失くしたので、また試してみると、次の日に見つかりました◎
なんだか、効果あるみたいです。
検索してみると、さがし物のおまじないにハサミ関係のものが何件もヒットしました。
なぜハサミなのか??とても疑問です。。

収穫

2015/02/05

こんにちは、ゆずぽんずです。
 
 
畑仕事がだいぶ様になってきました(*^^*)
 
 
今回は、大根を収穫してきました☆
 
 
大量です*\(^o^)/*
その中にも形が変わったものが♡
 
 
なんだかセクシー♡

ベイマックス

2015/02/05

こんにちは、トイです

この間、「ベイマックス」を観に行きました♪

舞台がサンフランシスコと東京を融合した、

架空都市のサンフランソウキョウだそうです。

ディズニーの映画舞台に

日本が入っているなんて凄い!!

と思いながら期待していきました^^

感想は期待通り面白いし感動するし

心温まる映画でした(*^_^*)

何よりベイマックスが可愛くて癒されます♡

オススメです(^^♪

立春大福☆

2015/02/05

こんにちは。ちゃんです。

暦では春になりましたが、

まだ寒い日が続いてますね(-_-;)

 

先日、近所の和菓子屋さんで

立春大福を購入しました。

厄年の厄落としにもなるみたいで

毎年、気になってはいたものの

数日間の限定商品で毎年、諦めていました。

 

友人のフェイスブックで

今年、厄年という事がわかったので

さっそく購入。

本当は前日までの販売だったそうですが

期間内に受けた注文が、その日にお渡し。

に、なったそうなので特別に店頭にも出していたそうです。

 

ラッキー\(^o^)/

今年は、いい年になりそうです♡

 

嬉しかったので

ミラーレスで撮ってみました♪

タイカレーヌードル

2015/02/05

こんにちは。じゅびっしいです。

先日、いなばのタイカレーヌードルを食べました。

缶詰めのタイカレーはおいしいと噂ですが、じゅびっしいは食べたことがありません。

そのバージョンのヌードルがあったので購入してたべてみましたが・・・。

確かに本場のタイカレーの味ですがパクチーが効いていてじゅびっしいにはちょっと苦手な味。

缶詰めのほうも多分同じ味だと思います。パクチーが苦手なじゅびっしいには口に合わなさそうです。

それでもほかの味も試してみようと思っています。

今度は缶詰めのほうをごはんと一緒に食べてみようと思います。

給油。

2015/02/05

こんにちは、ハナです☆
12月に車を変えて以来だいぶ運転にも慣れて、ウィンカーとワイパーの間違いもなくなりました♪
今までで3回ほどガソリンを入れ、燃費は11km/Lくらい。まぁ、あまり良くはないですが(^_^;)
今はハイオクでもそれほど高くはないのでありがたいです◎
ガソリンを入れる時、今までよく、左右どっちだったっけ??と迷うことがありました。
これ、実はガソリンメーターにかいてある事を最近知りました!

うちの車は三角マークが右にあるので給油口は右です。
この三角マークが左なら、左に給油口があるそうです。
いつか役立つかも?な、豆知識の紹介でした〜(*^_^*)