浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ハナ , ブログ の記事一覧

クジとガチャガチャ。

2023/02/15

こんにちは、ハナです。
私の好きなキャラクターは、ムーミンとミッフィーなのですが、昨年、ムーミンのガチャガチャにハマり、計10回以上引いて8個ぐらい被って…(T_T)全然コンプリートできず。
それで懲りたはずが、またムーミンの”一番くじ”というコンビニとかに売ってるくじがはじまったので、今度こそ!と10回程度ひいて、また散々な結果に。。
でもお皿とか文具とか当たった物たちは可愛いので満足です♬それにしても、クジ運ないなぁ。。

チョコ×バター

2023/02/15

こんにちは、ゆきおです

 

先日お昼に甘いものが食べたくなってコンビニに駆け込んだのですが…

とっても美味しそうなものを見つけました。

チョコとバターの組み合わせは最強です。甘いものを欲しているときって、カロリーなんて言葉気にもならないので恐ろしい…

でももちろん、とっても美味しかったです。

さすがプロ

2023/02/15

おはようございます。院長のすあみです。

 

ちょっと前の話になりますが、

すあみ眼科の院内の清掃をプロの方にお願いしました。

 

日頃は当院の職員が一生懸命掃除をしてくれているので、

院内は常に申し分なくきれいな状態を保っているのですが、

取れないシミが出てきてしまい、ここはプロにお任せということで。

 

さすがはプロ。取れないシミを見事に取り去ってくれました。

しかし、掃除の翌日から引き戸に軋み音が鳴るようになってしまいました。

「戸の油まで取れちゃったの?」ということで、

後日油をさしてもらい、戸の軋み音はなくなりました。

 

ここまでやるとは、さすがプロの仕事だ。

復活

2023/02/15

こんにちは。じゅびっしいです。
修理に出していた掃除機がやっと戻ってきました。早速動作チェックすると自走式のためすごく軽い!ありがたみを凄く感じてしまいました。コードの断線で修理になったので次からは気をつけて掃除したいと思います。これで掃除のときのストレスが少し減りそうです。

今年のチョコ

2023/02/14

こんにちは、ミィです。

今年買ったチョコレートたちが届きました!

全部で9品( *ˊᵕˋ)

去年も買ったお店のもあれば、新しく買ったのも。

賞味期限気にしながら、少しずつ食べます!

たっぷりのお茶を用意して♪

2023/02/14

こんにちは、ころです。

出かけた先から自宅宛に送った荷物が 宅配ボックスに届いていました。
中身は懐かしい駄菓子♪
パッケージの裏をみると、1968年に日本初のスナックとして誕生した・・・
との解説があります。
と言うことは、55年の月日が流れたことになりますが、
おじさん、変わらないです。年取らなくて羨ましいです。
こちらは加齢に伴い、(以前より更に )食べると歯にくっ付くと思うので、
たっぷりのお茶を用意して、明日のおやつにします♪

手作りガトーショコラ

2023/02/14

こんにちは 大福です。

 

毎日、暇を持て余している娘からのバレンタイン♪

いつもは友達と交換したりしていましたが、今年は

学校にも行かないので、家族のために(^^)

 

 

ミルクチョコで作っていたので、優しい甘さ。

娘がいちばん喜んで食べていました^^;

ホワイトデーにも何か作ってくれるかな?

 

いいのか?悪いのか?

2023/02/14

こんにちは。じゅびっしいです。

代替えで借りている掃除機、自走式ではないためすごく重たいのですが、吸引がいい。体力も使うのですが部屋はきれいになり、掃除ダイエットになります。でも吸引がよすぎてかなり重たい。いいのか?悪いのか?結局ははやく戻ってきてほしい、じゅびっしいの掃除機。

意を決して並んでみました♪

2023/02/13

こんにちは、ころです。

道頓堀を散策していると・・・長蛇の列が目に留まり、
その先には見覚えのある看板が!
(そういえば12月末に東京へ出かけたのですが、チュロスの看板を見たのを思い出しました。)

意を決して、若者の行列に紛れ込み、「10円パン」を手にしました(^^)

見た目もさることながら、余分な味がしない、やさしく素朴な味。
のびのびの とろ~りチーズがたっぷりで、食べ応えあり。
散策のおやつにお勧めです♪

地震

2023/02/13

こんにちは。じゅびっしいです。

トルコの地震。しばらくニュースを見ていなかったのでどのような状態なのか知りませんでした。映像を見ると大変な状況がうかがえます。びっくりしました!義援金に協力しようと思います。1日でもはやく復興してもらえるといいなと思っています。