すあみ の記事一覧
初盆
2015/07/06
おはようございます。院長のすあみです。
お寺さんの都合で、先週末に父親の初盆を行いました。
葬儀から、初七日、五七日、四九日、初盆と立て続けに行事がありましたが、
初盆を終えてようやく時間的余裕ができます。
今後は実家に行って、少しずつ父親の荷物の整理の続きをしていく予定です。
遠征
2015/07/06
こんにちは、ゆずぽんずです。
昨日は、久しぶりに実家にお泊まりだったので親子で飲みに行きました*\(^o^)
親からのリクエストで駒忠へ♪
電車の時間も調べてくれて行く気満々の父。
駒忠へついてさっそくビールをグイッと。
ご実家のKさんも合流して、常連さんとワイワイ♪
おばあさま、おかあさま、お姉さまの親子三代で暖かく迎えてくださり父も感激してました(*^^*)
ゴボウの唐揚げ、さんまのピリ辛、厚揚げとオススメメニューが増えました(*^^*)
今度は、すあみ眼科でお邪魔するので楽しみです☆
ごほうびで♪
2015/07/05
こんにちは、ころです。
6月はブログ更新をがんばって、
久しぶりに「ブログ王」をいただきました。
拙い文章を読んでくださった皆さん
ありがとうございました♡
気が付けば、7月も5日、早いですね!
今月28日からは すあみ眼科の夏休みです。
早速、このごほうび♪でガイドブックを準備しようと思います(^^)
コンポ(T_T)
2015/07/05
こんにちは。じゅびっしいです。
いつも使っていたコンポが先日いよいよ壊れてしまいました。最近は夜寝るときに娘に音楽を
聴かせながら寝させていたので早急に修理、もしくは買い替えしたほうがいいと考え電化製品店へ。
修理するよりは買い替えたほうが早いと聞きさっそく購入しました。
気に入ったものが展示品しかなかったため、店員さんに相談し表示価格より安くしてもらい購入。
一昔前の金額で考えるとコンポもかなり安くなりました。
さっそくコンポを入れ替えて電源オン。無事稼働し一安心です。
これでまた娘に音楽を聴かせながら寝させることができるのでよかったです。
残念
2015/07/04
こんにちは、トイです
先月6月のブログ王を目指して頑張って
ブログ更新をしましたが、
6月のブログ王はころさんでした!
おめでとうございます☆☆
またいつかネタをためて
頑張りたいと思います^^
巻き返し
2015/07/04
こんにちは。じゅびっしいです。
ジメジメした梅雨が続いています。そろそろ梅雨も終盤!!!
いよいよ本格的な夏が始まります。梅雨時期はランニングが思うようにはできずにいたのでそろそろ
巻き返しをはかりたいと思います。
梅雨の間も工夫してなんとか筋力を落とさない程度には走れていましたが、梅雨が明けて晴れの日は
しっかりとランニングをしようと思います。
はやく梅雨があけてくれないかとうずうずしています。
最近お腹周りに肉が少しついたような・・・。がんばらねば。。。
0.5
2015/07/04
おはようございます。院長のすあみです。
0.5。
とうとう来ました。
広島カープと首位ヤクルトのゲーム差です。
現在カープは5位ですので、セリーグはかなりの混戦状態。
連勝して、一気に首位に浮上!となるとうれしいのですが…。
昨夜現在で、勝率5割を超えているセリーグのチームは0。
何だか不思議な感じです。
生後5カ月♪
2015/07/03
こんにちは、ハナです。
私の妹のベビーちゃん、生後5カ月になり、
先週1週間東京から浜松の実家に帰ってきてたので毎日会いに行きました♪
1カ月程会わない間に首もしっかりすわり
寝返りをマスターし、ころころ寝返ってにこにこ。でもしばらくするとうつ伏せから元に戻れずに泣くのです。
あやすときゃっきゃと笑うようになりとっても可愛い♡
赤ちゃんの成長は目覚ましいですね〜。
また会えるのが楽しみです。(*^_^*)
スタジアム!(^^)!
2015/07/03
こんにちは。じゅびっしいです。
明日は今季はじめてのジュビロの試合をスタジアムにて観戦予定だったのですが、娘の体調と
妻の用事で18日の千葉戦が今季初の観戦になりそうです。
ラジオ観戦ばかりだったのでうずうずしています。やっぱりスタジアムでの観戦が一番です。
明日はなんとしてでも勝ち点3をとってほしいと願います。
明日はまたまたラジオ観戦ですがサポーターとして精一杯応援しようと思っています。
生でみる名波ジュビロの試合、早く見に行きたいです。
つかまり立ち\(^o^)/
2015/07/02
こんにちは。じゅびっしいです。
寝返りをやっとうてるようになり自宅で自慢げにごろごろしている娘ですがやっとつかまり立ちも
なんとかできるようになりました。
ただ立つことはできるのですが・・・。そこから座ることがまだできず自分で立っておきながら座れないので
ぎゃんぎゃん泣いています。座るコツをいま教えているところです。
なかなかうまくいかないので毎回泣いています。でもたまにできるとドヤ顔でみてくる娘!
笑えます(*^_^*)
今度はいつ歩くかが楽しみです。娘ののんびりさからいくとまだまだ先になりそうです。