ブログ の記事一覧
お菓子の家
2015/05/27
こんにちは、トイです
先日 東京の自由が丘へ行ったら
駅前にこんなものが(・o・)!!
こちらは本物のお菓子で作られた家で
なんと2.8メートルもあるそうです(^J^)
どれだけお菓子使ったのかな~?
最後はみんなで食べるのかな~?
と気になりました(*^_^*)
久しぶりのフットサル
2015/05/27
おはようございます。院長のすあみです。
昨夜は久しぶりに、フットサルの練習に行ってきました。
結果は、体力が尽きて、途中から走れなくなってしまいました。
おまけに、気にしていた左太もも裏に軽い肉離れを発症しました。
2週間後の練習までには何とかします。
夜にフットサルをすると、たまに寝付けなくなることがあります。
昨夜がまさにその状態。
ということで、本日はやや寝不足です。
本当でした!
2015/05/26
こんにちは、ころです。
1カ月ほど前から 小耳にはさんでいた噂。
信じたくない!嘘でありますように!と、
願っていましたが(;_;)/~~~、
本当でした!
就活を遅れてスタートした大学4年生。
この時期に、この頭 ありですか?
履歴書の写真と大違いのはずです。
面接が本格的に始まる夏までに
早く伸びますように!
管理!(^^)!
2015/05/26
こんにちは。じゅびっしいです。
謎の1ヵ月の体調不良からやっと解放されて思ったのですが・・・。
年のせいか治りが悪くなっている!?ということなのか?と思っている今日この頃。
やっぱりそろそろ人間ドックでもかかって精密検査してみようかな?なんて思ったりもしています。
意外とへんな病気が隠れていそうな気もします。
すこし本当にやってみようか考えようとおもいます。
やっぱり治って思うことは健康が一番ということ。楽しい時間が健康でないと楽しめないですし、
仕事も踏ん張りがきかない。健康であればバリバリなんでもできる。。。
また娘の風邪をもらうかもしれないですが、体調管理には気を付けようと思います。
出番です
2015/05/25
こんにちは、ゆずぽんずです。
いよいよ、この子の出番の季節がやってきました!
昨日、夜寝てるときに耳元でイヤーな飛行音が(-_-#)
そして今年初、蚊に刺されてしまいました´д` ;
痒くて起きたら夜中の3時…
その後、なかなか寝付けれず今日こそは、快適な睡眠を得るためにブタちゃん出動です( ̄^ ̄)ゞ
天敵、蚊の退治頼みます!!
今年初♪
2015/05/25
こんにちは、トイです
昨日 今年初!かき氷を食べました♡
友人がオススメのお店に
連れて行ってくれました\(^o^)/
(場所と名前は忘れました…)
氷がフワフワでとても美味しかったです!
他にもマンゴー、紅いちご、木イチゴ
などいろんなフルーツがのった
かき氷もあって美味しそうでした♡
梅干し
2015/05/25
こんにちは、モコです!
ここ数年はまっているものがあるんですが、それがこの梅干しです(^O^)
この梅干しは焼津にあるスーパーで母がたまたま買ってきたのが
きっかけで食べたのですが適度に甘くておいしくてはまってしまいました♡
以前すあみ眼科のスタッフの皆さんにも食べてもらったら好評で
もっと近場に売っていればいいのにと思い探しているのですが、
なかなか見つからず(・・;)焼津の友人に会う時にまとめ買いしています(笑)
皆さんも見つけたらぜひ食べてみて下さい(*^_^*)♪
群馬戦((+_+))
2015/05/25
こんにちは。じゅびっしいです。
昨日はジュビロはホームでザスパ草津群馬と対戦でした。
結果は1-2で負け。。。最悪です。
シュート数、ボールポゼッションは圧倒したものの枠にシュートが飛ばない!!!
セットプレーから失点し後半残り数分でジェイ選手のゴールで同点にし、さあ逆転を・・・との勢いだったのに
相手の縦ポンカウンターにやられて失点。毎回、毎回このカウンターでやられているのにジュビロの守備陣の
学習能力の無さには少しあきれてしまいました。勝てる相手での勝ち点の取りこぼしはあとあと響くので最低です。
いいかげんそのあたりのケアをしっかりとしてほしいと思います。
次節は必ず勝ってもう一度首位奪還!!!下位チームとの勝ち点差も広げていきたいところです。
自動車イベント
2015/05/25
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は、「第5回オールドカーin K’z ROAD」という自動車のイベントの見学のため、
天竜区春野町まで行ってきました。
2年前にも同じイベントの見学に行きましたが、
今回は以前よりも参加台数が増えている感じがありました。
出典車両の半数くらいは見覚えがありましたが…。
私がいた時間帯で、もっとも人が集まっていたのがこの車両。
ダイハツミゼットです。
「昔近所を走っていた」
「昔会社で使っていた」など、
車の周りで年配者の方々が話をしているのが耳に入りました。
車自体は、
「稲村ジェーン」や「ALWAYS3丁目の夕日」など、
映画で見たことがありましたが、
自分の目で実物が動いているところを見たことがありません。
今回もダメでしたが…。
気候も丁度いい時期なので、来年もイベントが開催されれば参加したいと思います。